• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

14kenのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

とりあえず レカロ

とりあえず レカロ運転席だけーーーーーー(>_<)

多分助手席側にスライドすると思ってSR-7Fにしました(^o^)


レガシィの決め手の一つに乗降のし易さがありました。

サイドが低くなっており乗降にストレスを感じません(^_-)







シートの中心が15mm外側にズレるとのことでしたが全く感じませんでした(^o^)

気になってる方は、気にしなくていいレベルだと思います。

まず痛かった腰がシートに座った瞬間に
治ります!

背中もきっちりストレスなくホールドしてくれるので、低速でコーナーを曲がってもはっきりと違いがわかります!


今までは、すぐにセンターコンソールに肘を置いたり、ダルくなってハンドルの下の方を持ったりしてましたが、正しい姿勢でしか座れないのと肩もしっかりホールドされるためセンターコンソールに肘を置けません(^o^)

腕も全然ダルくなりません!

1日1000km走破も伊達ではないですね(^o^)


いつも高速の出口で遠心力で体が外に流れないように体をイン側に倒し気味にして踏ん張ってましたが、いつもより早いスピードで体が全くブレなかった時は感動モノでしたよ!
頭に置いたコップの水が零れないような感覚です(^o^)

インテリアだけでなくフロントガラスから見えるRECAROの文字がカッコいいです(^o^)


早く会社に行きたくなります!(車通勤なので(^o^))
Posted at 2014/07/23 19:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月18日 イイね!

DITリコール対応

ニュースでDITのリコールのことやってたんでさっそくDの方に詳しいことを聞きに行ってきました。

なんでも全開走行付近でプラグスパークのタイミングが早すぎてエンジン内部の温度が上がりすぎてしまって、よくてプラグ破損


最悪エンジンストップで載せ替えも(゚o゚;



マイレガのCPUの履歴を調べてもらいましたが問題はありませんでした(^o^)

じゃああの時とあの時の加速は、まだ全開じゃなかったのかな(^o^)


書き換え作業時間は1時間ぐらいでした(^o^)


さっそくs#で全開走行して試してみるかな……





無理です(>_<)




s#で全開出来るところなんてなかなかありません(*_*;


良い子のみんなはCPUの書き換えするまでは全開走行はやめましょう(^o^)
Posted at 2014/07/18 15:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月07日 イイね!

レカロには座らないほうがいい

レカロには座らないほうがいいあまりシートには興味なかったのですが先日SABで、レカロシートに座る機会があったので試しに座ってみました!










スポン(゚o゚;






なんじゃこりゃー(゚o゚;






なんて






なんて心地良いんだー(゚o゚;






DITの加速より衝撃を受けたかも(*_*;



欲しくてたまりません。


ずーっとカタログ見ながら
1日中考えてます(^o^)



奥さんは、あまり興味ないみたいなので
助手席側をどうするか(^。^;)

運転席だけcross sportsterを入れるか

いやいやSR-7 kk100なら二ついけるな(^o^)

いやどうせならLASSIC2つか?!

今度の日曜日までオートバックスポイント5倍+キャッシュバック+10%offの特典付き!


決断出来ません(>_<)




とりあえず100回ぐらい腰がいたいのをアピールしましたがうっとおしがられてます(>_<)


一回座ってしまうと後戻り出来ません。


皆さんもお気をつけて
Posted at 2014/07/07 22:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月24日 イイね!

なぜレヴォーグなんだぁーーー

なぜレヴォーグなんだぁーーー今日は夏の感謝デーで取り付けてもらうパーツの相談をしてきました。


コーヒーを飲みながら待ってるとどうしても目に飛び込んできますねー(^o^)




レヴォーグ(^o^)



黒はやっぱりカッコいいですね(^o^)

だけど……



体が欧米人の自分には、やっぱり狭すぎる。最終レガシィに慣れるとどうしても乗り換えのイメージが、出来ない(>_<)



今のレガシィが乗れなくなったら一体どうしたらいいのか(>_<)



なぜツーリングワゴンの後継がレヴォーグなんだぁーーー(>_<)


自分の中では外装、内装 走り 積載力 いろいろトータルするとDIT specBが国産車No.1だと思ってます(^o^)


後はレクサスRC - F Is-Fかなぁ(あくまで個人的感想です)


もちろん乗れなくなるまで走りまわりますがレヴォーグは大きくならないだろうなぁ(T_T)
Posted at 2014/06/24 15:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月17日 イイね!

飛び石を避けまくる

納車して2ヶ月間飛んでくる飛び石をなんとかギリギリでかわしまくってましたが……








当然かわせるはずもなく……






写真はないですが……




元気もなく……





洗車すると細かく見てしまいますね(T_T)




来月からノーブラシの門型洗車機の会員になろうと思います(^o^)



平日洗い放題で1580円です(^o^)

水圧で洗うので傷も付かないし風で水を吹き飛ばすので時間も短縮出来ます!



ガラスコーティングしてても拭き取りが遅いと水が蒸発してあとが残ってしまいます!



はぁ……


元気だそ



これからも出来るだけ飛び石をかわしまくります。(^o^)
Posted at 2014/05/17 23:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@14ken 今月感謝デーがあるので、そこを逃したらダメでしょうね(^o^)コイルスプリングとタワーバーが欲しいなぁ(^o^)ブラックメッキ号参考になります!」
何シテル?   08/08 07:58
14kenです。どうしても欲しくてレガシィDIT買っちゃいました。 ゴルフに釣りに通勤にルンルンで乗ってます(^o^) 大抵一カ所ぐらいは気に入らない部分が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型!WRX STI typeS試乗車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 22:59:20
レヴォーグ計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 19:52:05
久しぶりにぶち切れました。(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 14:55:12

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 14ken (スバル レガシィツーリングワゴン)
皆さんのを参考にさせてもらってます(^。^;)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0GT DIT spec.B EyeSightに乗 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation