• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイエイチのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

梅雨空とHONDATAと縁側と。

梅雨空とHONDATAと縁側と。ここのところ梅雨らしいお天気で、こんな時は屋根の下で遊べるイジイジを。




我慢できず導入しちゃいましたとさ。笑
うん、色々騙して体感変化するパーツ付けるより、元から変えちゃう
コイツを初めからやっとけば良かったかも。みたいな。



そして私事ですが、自宅のウッドデッキというか縁側にテラス屋根ちっくな物を
取り付けまして、暑さはもちろん、少々の雨も凌げるようになったので、
これからの時期は子供が遊んでる姿とシビックのお尻を見て涼みながら
一杯できるので楽しみです。←酒一切飲めない奴w
Posted at 2021/07/10 18:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月26日 イイね!

NEWシビック見積とかとか。

後期型のリアバンパー交換でDにお邪魔した際、NEWシビックの簡易パンフレット
を頂きました。



うん、スタイル、内装とも現行と方向は違えどかっこよい。
特にナビ周りはやっと今時っぽくなってて羨ましい。笑

で、こういうの持ってきますよねー。


うん、これ見て購入は無いなと。笑
激高です。北米の価格見ててそれに近いのかなと思ってましたが、これは無い。
ガソリンでこれだからe:HEVだともっとですよね。こりゃ売れないわw

この価格帯で出すなら、インサイト、もっと言えばアコード不要かと。

まぁそんな所感です。
Posted at 2021/06/26 19:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月23日 イイね!

ひょんなことから。

ひょんなことから。








後期型のリアバンパーをタダで頂けることになりました。

後期変更点で一番いいなぁー、と思っていた部分。
あのディヒューザー形状が正解の姿でしょ。と。

で、Dに行く度に工賃いくらですか。とか、地味に部品代お高いですよね。
とかとか、話してて。

すると先日Dから連絡があり、後期のリアバンパーあって工賃だけで
いけますけどどうします?と。一瞬はぁ?となりましたw

なんでも新車で小傷があったらしく、捨てるだけなので連絡しましたとのこと。
もちろんお願いしますとすぐに返事しました。笑
今週末行ってまいります。

今度はダミーダクト部分が出てこないかなー。笑
Posted at 2021/06/23 18:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月03日 イイね!

GWの暇つぶし2 ~断熱カーフィルムを施工してもらうの巻~

GWの暇つぶし2 ~断熱カーフィルムを施工してもらうの巻~さて、暇つぶし2は断熱カーフィルムを施工してもらいに。

前車ヴェゼルにも施工していて、陽射しのジリジリ感軽減、冷房の効きが良くなる、冬場は断熱効果。とメリットを大いに感じられたのでシビックにも。






で、前車で約4年間フィルムの劣化した様子も無かったし、
技術面でも信頼できたので前回と同じお店にお願いしました。




本日の代車はコチラ。
結構イカツイお顔してますね。笑

コチラのお店がカーフィルムの他にウィンドウリペアも得意とされていて、
この車にも断熱フィルムと、このコートテクトの断熱フロントガラスを装備。

代車の短時間乗車ではそこまで体感できなかったですが、異様にエアコンの
効きが良かった気がします。笑

GWに施工したデッドニングに断熱カーフィルム。
費用面で外観パーツと迷ったりしたのですが、こういう目に見えない
快適性向上イジりは地味に大好物だったりします。他とちょっと違うぜ。みたいなw
Posted at 2021/05/03 16:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月30日 イイね!

GWの暇つぶし1 ~aliveさんにスーパーデッドニングを施工してもらうの巻~

GWの暇つぶし1 ~aliveさんにスーパーデッドニングを施工してもらうの巻~GW真っ只中ですが、我が兵庫県は目下緊急事態宣言発令中で遠出はさすがに中止。
近場で家族サービスに勤しみます。
で、前々から予定していた自分用の暇つぶし。

1つ目はaliveさんにスーパーデッドニングを施工してもらいに。
7,8年前に前車ヴェゼルでもお世話になりました。



はい出た、スーパーデッドニング。
超絶胡散臭い。笑

いや、僕も施工後の音聴くまではガッツリめに思ってました。

ガチガチに固めるデッドニングとは根本的に考え方が違い、
ドアをスピーカーの箱にする。ベース音を敢えてドアに響かせ、
余韻をコントロールしています。

音量上げても音が割れず、今まで聴こえなかった音が聴こえて生々しく、
臨場感が凄いのです。MISIAが目の前から聴こえてくる感覚で、また
鳥肌立ってしまいましたw

純正スピーカーでこれですからね。もうビックリです。
あとリアのデッドニングをやってもらえば音関係は満足なレベル。
ちなみに当然ですけど、静音面でも良い効果が得られます。

さぁ皆さん、胡散臭いけど段々気になってきましたよね?
YouTubeに施工前後比較の動画とかありますよ。
それ聴くともっと気になっちゃいますよ~。笑

で、代車が可愛い日産のモコなのですが。




スーパーデッドニング+スピーカー交換済みで半端なく良い音奏でてました。笑


Posted at 2021/04/30 23:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いやいや、爽快シビックて。笑

何でしょう、リアもアウディちっくで、全体的な
マルっとヌメっとした感じは欧州車っぽくて
格好いいですよね。

だがしかし、現行のワンパクな唯一無二感は皆無。置きにいった感。

今の方がホンダらしいなと。
どうせ売れないのに遊べよと。笑」
何シテル?   06/24 21:46
ケイエイチです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ]Cartist 新型ステップワゴン RP6 RP7 RP8 ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 12:26:26
[ホンダ ステップワゴンスパーダ]クラフトマート フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 12:15:31
[ホンダ ステップワゴンスパーダ]クラフトマート ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 12:15:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【基本情報】 ボディーカラー :ルナシルバー・メタリック インテリアカラー:ブラック ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
【基本情報】 HV-Z(FF) ボディーカラー :ホワイトオーキッド・パール インテリア ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation