• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rukkie(るっきぃ)のブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

青森

急に思い立ったので、青森までドライブに行ってきました。
今回はミラで。しかも下道です。

5日23:00に家を出てすぐパトカーに停めらました。
警官「どちら行かれるんですか?」
俺「青森です」
警官「青森?!」

青函トンネル観て竜飛崎で津軽海峡冬景色熱唱して青森市の宿に着いたのが6日18:00頃。
運転時間は約19時間。コンビニ休憩と給油と写真撮影以外はずっと運転。

ホテルのお兄さん「栃木から下道ですか?!しかも龍飛まで?!」

7日も8:00に出て23:00頃に帰宅。
走行距離は1400km超。MTってのもあって全身が痛く、身体が揺れてる感じがしばらく止まりませんでした。

1泊2日はあっという間でしたが、色んな景色が観れて楽しかったです。
Posted at 2016/04/12 21:20:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月12日 イイね!

福島

3月末に友人と福島へツーリングに行ってきました。
猪苗代湖観て喜多方ラーメン食べてブリティッシュヒルズ行って塔のへつり行ってミーティング行ってと楽しかったです。
走行距離は約400km。足パンパン。
※BHでの撮影は事前に許可を得てます。

Posted at 2016/04/12 21:20:26 | コメント(0) | 日記
2016年02月03日 イイね!

USA

USA1/25から2/2の間、初めてアメリカ行ってきました!

25日夕方の便に向けて行ったらNYが大雪で急遽欠航。翌日に予約を取り直し。近くのホテルで1泊することに。

翌日、無事にNYに到着。雪が凄かったです。
NYに住んでいる友人と合流。計2日間NYを観光・買い物も併せて案内してもらった。食べ物も美味しかったです!

NYの後はSFOへ。
しかし飛行機に乗り遅れるという事態に。とりあえず受付行ったらものの1分で次の便手配してくれました。こうゆうのって茶飯事なのかな?

SFO着いたら一気に疲れで熱が出てそのまま就寝。結果SFOは観光が全然出来なかったです。翌日は気合で治してレンタカーでモロベイへ。

右車線走行に慣れるのに少し時間かかったけど、慣れれば日本より楽かと。。それと高速は無料。信号曲がったらすぐ高速って状態。アメリカ凄い。CA1のひたすら続く直線はほんと楽しかったです。

カルバサスでは近くのスーパーで買い物。時間を忘れるぐらい物色しました。仮眠して夜ご飯食べようとして起きたら夜11時。諦めてスーパーで済ますことに。西海岸でも夜は寒いです。

次の日はとうとうLAへ。
LAの天候は変わりやすい!晴れ→曇→雨→嵐の繰り返し。途中炎上する車や、木がなぎ倒されて5車線もある高速が渋滞になるほど。
ビバリーヒルズやハリウッドにも行きましたが、富裕層の地域とあって高級住宅街。LAは一貫して車社会だから宇都宮走ってるみたいでした。

走行距離は諸々含めて500マイルぐらい?だいたい800kmかな?東京から広島ぐらい?

とにかく楽しすぎる旅行でした。
また行きます。絶対!

Posted at 2016/02/03 22:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月26日 イイね!

福島ツーリング

11/30(月)に福島へツーリングに行きます。

興味のある方は是非。

Posted at 2015/11/26 06:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

GTI

11/6は休みだったので、夜にどこか行こうと考えながらジラフでラーメンを食べていたところ、突然友人より工具を借りたいとの連絡が。

なんというタイミング。夜届けると返事をしてジラフを後にします。

実はミラバンでかなりお世話になった友人。帰りにそのまま茂木にお土産を買いに行きます。
茂木の柏屋。写真は無いですがここの生大福が美味しいのでオススメです。道の駅でも買えます。

仮眠していざ道の駅しもつけへ。
届けた後のことは考えていませんでしたが、到着するとGTIが。

せっかくなのでお互いの車でドライブという提案で、夜の4号をインターパークまでひとっ走り。

あぁー凄ぇ楽しい。ちょー快適、と、GTIに酔いしれてると友人が運転するPUNTOに置いて行かれました。ってか速いって(汗)。

インパに着いてしばし雑談。友人もPUNTOを楽しんでくれたようでよかったです。
なによりGOLF好きな自分にとって初GTIだったので終始興奮しっぱなしでした。

機会があればこんなオフ会もいいかなぁ、と感じた週末でした。



Posted at 2015/11/07 16:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プント ESPカット/スイッチ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2113123/car/1613781/7956561/note.aspx
何シテル?   10/01 13:24
rukkie(るっきぃ)です。車に関しては無知で乗り専ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

key接触不良改善してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 10:52:55
デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 09:26:53
フロントドアのトリムボード取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 09:10:52

愛車一覧

カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
人生初のバイク。 スペックは二の次。カウルとフォルムに一目惚れ。 運良く26年度モデル ...
アバルト プント アバルト プント
サソリの毒にやられて即購入。初めてのイタ車。左ハン6MTは楽しいです。
ダイハツ タント ダイハツ タント
長年乗ってきたミラを欲しいという知り合いと、車両交換を経て我が家にやってきました。新たな ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
後の通勤快速車。 目立ちたいので赤にしました。 通勤に使う予定でしたが、契約直後の転勤 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation