• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Phantom52のブログ一覧

2015年02月19日 イイね!

悲しいお知らせがあります・・・( TДT)

こんばんは(_ _)




今回ブログに書くか書かないかかなり迷いましたが、


今後同じような思いをする方が少しでも居なくなれば、


との思いで書くことにしました。。


完全にいつもと違う雰囲気のブログとなりますがご容赦下さい。。





つい先ほど仕事帰りに事故に逢いました。

というより自分の目線でいうと事故をもらいました。



会社を出ていつもの通勤路、とある信号を左折、

数十m右側のコンビニから出てきた相手方車両が

自分のエルの右後方に突っ込みました。



自分は交差点左折後の加速中、数十mで30㎞/hくらいの速度、

自分の対向車線側は信号が赤のため停車中の車列の途中から

相手方がこちらの車線に出ようとして衝突してきました。


自分はそこを通過した時確かに右側にライトが見えていました。

前面のガラスというよりはドアのガラスで真横で見えた感じです。

車列と言っても箱のトラックとコンテナ積んだトラックの間からでした。

その間に一瞬ライトが確認できたのですが、

でもその瞬間テールが左に振られたようになり

同時に衝突音。。


一瞬何が起こったのか。。。


あぁ。。


クラクション鳴らすにも避けるにもなすすべもなく・・・




お互い運が悪いとしか言いようがありません。




自分も大事にきれいきれいしているエルを傷物にされて


悲しくてショックです。。


でも衝突した相手は軽でしたが、バンパーは吹っ飛び

ボンネットが運転席側にずれフェンダーとボンネットの間に5㎝も

スキマ空いてるし、そんな相手もかなりのショックでしょう。。

でも一瞬にして相当な勢いで出てきたものと思われます。


自分から見れば自分は被害者、相手が加害者、というのが言い分ですが

でも保険適用の査定となるとお互い動いているのを考慮すると

過失割合では10:0にはならないでしょう。


相手は20代のお兄さんでした。

彼なりに動転している中一生懸命お詫びはしてくれましたし

逆切れとか逃げたりする雰囲気もなかったのでこちらも

特に怒ったりはせず。とやかく言うつもりはありません。


なんでもないところでとんでもない運転してぶつかってきたのなら

別です。



でも、彼の立場から見て自分だったらどうやって

コンビニから道路に出たか、考えると、



車列の間を抜けて道路右方向に右折で出るので

当然左からの車両には細心の注意を払わなければならず、


特に左のトラックで死角となっているため左側からの車両は


ほぼ確認できないに等しい。。


私であったら、、視覚となるものが完全になくなってから

動くという選択をしたと思う。

田舎道なので数十秒も待てば両方向の車両が切れるタイミングは来る。

当然夜なのでライトの明かりで左から車両が来るのも予測は

できたはず。


また、車線から頭出さない程度にちょっとづつ出てくれば

こちらが来るのも分かり、寸前で止まれたはずなんです。

逆にこちらが気づいてクラクション鳴らせたかもしれません。

確認もせず勢いよく出てしまったのが原因でしょう。



相手としては数十秒をケチった代償は大きいのです。


私はそんな相手に巻き込まれてしまったわけです。


逆に、私が目の前の停車中のトラックの運転手だったら??


おい、きてるぞ!のクラクション鳴らしてましたよ。

私もこのような場面で2~3回事故を防いだことあります。



いくら気を付けて運転していても、

避けられないもらい事故というのもあるんです。


ほんと、どうにも避けられませんでした。

自分が通り過ぎるか過ぎないかの瞬間でしたので。。

でも相手がもう少し気を使ってくれれば起きなかった事故だと思ってます。




事故直後、私の保険の代理店にすぐ連絡し、

(まえの50エル見つけてもらった人で、その時から保険でずっとお付き合いしている方)

超腕利きの鈑金屋さん手配すると言ってくれてます。

今日は連絡つかないのであす代車と入れ替えになるようです。


あとは保険屋さんと鈑金屋さんにお任せします。

当然スクラッチシールドも熟知しているのでしょう。

高級車ばかり扱っているらしいです。



美しく直してもらうのを願うばかりです。






最後に・・・


被害者となっても加害者になってもお互い嫌な思いをします。


車で走っているとどんな思わぬ事故に巻き込まれるか分かりません。


今回は幸いお互いけがもなく(今のところ)物損のみ(金額の大小は別)で


済んでいますが、人間を巻き込む事故となるとこれでは済みません。


相手の運命まで変えてしまう事になります。


皆さんも運転する側、してももらっても事故で嫌な目に逢わない様、


日ごろから安全運転に徹してもらいたいと思います。


当然同じようなケースで私と逆の立場にならないでほしい・・・



大きくても小さくても、事故というものが少しでも減ってくれれば・・・




こんな想いで今回書かせてもらいました。。。



相手があることなので正直迷ったのですが、

こんな私の気持ちが皆さんに少しでも届けば幸いです・・・・・



迷いましたが事故後の画像のせておきます。


運転席側のリアです。


スライドドアは完全にダメ。。

リアフェンダーも逝ってます。

よく見えませんがホイールも傷だらけ。。

フレームまで押されていないといいですが・・・




リアバンパーまでも。。

スライドドア内部のフェンダーもドアに押されてました。。。



こんなかんじでした。


なんだかショックで相変わらずの文章力のなさが倍増され

支離滅裂な文章となっておりますがご容赦ください。。



では・・・



※追記 発生から一日が経ち…

皆様よりたくさんのコメント、メッセージ等頂きありがとうございますm(_ _)m

そんな多くのコメント等に戸惑っている自分もいますが、何より皆様よりの暖かいお気遣い、励ましが重々伝わり感謝感激しております(>_<)ヽ
皆様のコメント、読み返すたび涙出そうです(>_<)

私としましては、この記事を見た方が今後の車の運転に対する姿勢を見直す小さなきっかけとなって頂ければ幸です。
Posted at 2015/02/20 00:26:57 | コメント(25) | トラックバック(0) | なんだかな~ | 日記
2015年02月17日 イイね!

ドアミラーのカパカパ修理完了でしっ∠(・`_´・ )

ドアミラーのカパカパ修理完了でしっ∠(・`_&#180;・ )ど~も~(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!







ごきげん酔う(っ`Д´)っ・:∴





お元気していらっしゃいますか~~


工期魔Ⅱまであと少し、最後の悪あがきで御座います(-ι- ) クックック



そんな中暇を見つけてはブログなど…


あ、前回の1周年ブログでは皆様には大変な勘違いなどをさせてしまったようで

大変申し訳ございませんm(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・


でもマニアの方には当然フリであることを一発で見抜けていたようで~

まだまだ甘いPhantomで御座います(-ι- ) クックック

その節は皆様よりたくさんのイイね!でありがとうございました<(_"_)>ペコッ





早速では御座いますが!!



マジ? (゚┏Д┓゚ ;)



先日6ヵ月点検に行った際、ドアミラーのガタツキを修理することになっておりましたが~


昨日収監先のDから無事に刑期を終え戻って参りました~~

(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!






先週の土曜日、現場を抜け出しエルをDに預け~~


代車はしるふぃ~(*Φ皿Φ*)ニシシシシ




意外と快適(*/∇\*)キャ




次の日日曜にDから連絡。。


ネジが緩んでいるので締め付けますが、今後緩まない様

ネジロックを施工すると。。

ネジロックの入庫が明日の月曜、入荷しだい作業して

夕方にはお返しできるとの事で~


昨日夕方、早めに現場を抜け出し取りに行ってきました~(*´∀`)/


(・`ω・)





(・`ω・)

見た目は何も変わるはずもなく…


ですが洗車されて綺麗に…(*^(エ)^*)えへっ


しいて言えばミラーの根元のカバーが新品に!!!!!!(゚ロ゚屮)屮


内容については先ほど整備手帳にうPして御座います(*′艸`)

 ドアミラーのガタつきを直してもらいました 

詳細はそちらにて…

すでに多数のイイね!増殖中ございます(人(エ)-)謝謝(-(エ)人)謝謝


症状としましては、ドア閉める際ミラー付近からカポッと音がしたり~

走行していると道路の凹凸でミラーがカパカパ鳴る状態(; ・`д・´)



ここねっ("▽"*) イヤン♪



修理後は手ではほとんど動かなくなり~

走行中も音がすることはなくなりました(*´∀`)/

両側ともです。


メカのお兄さんには、こんな前例あるのか聞いてみましたが~


調べましたが、まだないと。。本社に報告しましたということでした(; ・`д・´)

ラインで締め付けが足りなかったのでしょうか~?


最初はモーターのガタつきの可能性もあるということで~

その場合も保証で直しますと言って頂けていたので安心はしておりましたが~

無償で直してもらえて一件落着('ω'*)アハ♪


調査不足かもしれませんがみんカラ情報では今までみたことありませんで(; ・`д・´)

みん友のPHASSさんがAssy交換したという情報で相談してみた次第です。。。


どうやらブレーキ時にミラーが倒れてしまうという方もいらっしゃいますねヾ(・ω・`

そこまでになるとモーターのガタなんでしょうか??


いろいろ皆様にはご心配をおかけし、

ブログ、整備手帳などコメントなど多数頂きありがとうございました((_ _(-д- 。)ペコリ


もしミラーカパカパの方いらっしゃったら無償で直るかも?ですよ~~


んで!!


んで!!


その点検の際に発注したブツをついでに!!



じゃ~ん(-ι- ) クックック






オオォォオヾ(‘д’*三*’∀’*三*’д’)ノシオォォオオ!!!!!!















見えませんけど~~( ̄Д ̄;;








過眠虞寸で御座います"Ψ|`┏ω┓´|Ψ"ブヒャヒャ!!




取付け次第うP差し上げます(*Φ皿Φ*)ニシシシシ






見ての通り大したものじゃないのはバレバレですが…(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ



目に見える大進化の予定は当分御座いませんので…



_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!



人のふり見て


腰振り回す…


ということで御座います(-ι- ) クックック




よっ!!名言!!"Ψ|`┏ω┓´|Ψ"ブヒャヒャ!!




(〃゚д゚;A アセアセ・・・







そ、そういえば…!!






恒例の朝のコンビニ…





ふたたび!!







オオォォオヾ(‘д’*三*’∀’*三*’д’)ノシオォォオオ!!!!!!

777ペソ(-ι- ) クックック



今回は確信犯でし。。。


前回と全く同じお買い物(* ̄∇ ̄*)エヘヘ






ワタクシ、いつもこのオプションの8mmを吸っておりますが~


今朝コンビニ立ち寄った際、いつもとタバコの番号が変わっており~


その間にオプションの違う名前の空きが増設されておりました。。。


な、((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!


新種のオプションがでるようでつ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ナント!!!




これだす∠(・`_´・ )



調べたところ本日発売のようで…


後で買ってみたいと思い松( ̄^ ̄ゞ でしっ!!







と、本日はこんな感じで…(; ・`д・´)


メデタシメデタシ(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)











またそのうちで御座います(-ι- ) クックック


(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


Posted at 2015/02/17 17:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2015年02月13日 イイね!

1年間お世話になりました・・・(┳Д┳)

1年間お世話になりました・・・(┳Д┳)皆様。。。



ごきげん腰(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・



相変わらずさむいこちらですが~


以前よりだいぶ過ごしやすくなってきた今日この頃・・・


如何お過ごしでしょうか~


少し前みたいに強い北風が吹き荒れる日が少なくなったせいでありましょう。。。



現場も3月の工期魔Ⅱに向けの最大の絶頂期で盛り上がっております。。





そんな中・・・






(; ̄Д ̄)なんじゃと?






昨年2月に初年度登録致しましたみんカラ。。。


前回のブログ発動前に1周年を迎えました(*′艸`)



思い起こせばこの1年・・・



渾身のスクラッチシールドのネタを筆頭に、


あることないこと、ためになったりならなかったり


思うがままにネタを披露させていただき、、



こんなワタクシのネタをみてお友達申請頂いたり~


コメントなどでおもしろおかしくカラかって頂ける皆様もいたり~



とても楽しいみんカラ生活でちた(T▽T)



今のE52乗り始めたころからみんカラ情報を参考にし

LED関係をちょこちょこと弄ってはおりましたが~



やはり先輩たちの情報のおかげでこんなPhantom号があるわけです。。。
(見た目はほぼ純正ですが・・・)


実際にいろいろやってみると~


自分なりの視点で今まで見たことなかった情報などが見えてきたりします。。


そんな自分の視点が些細な事でも伝われば、、


という気持ちで投稿等してまいりました。。


中には自分と同じような考え・方向性の方がいれば


少しでもお役に立てるのではないか??


大そうなこと言ってますが~


みんカラ始めたのもこんな些細な情報でも


みなさんと共有したい、こんな気持からではありました。。


で、いきなりのスクラッチシールドネタから始まったので御座います。。。



いま読み返してみても渾身のネタであります。。

あそこで語ったことは今でも揺るぐことはなく、


今でもエルのメンテナンスに欠かせない私の原点です。。


 一応参考まで↓

 スクラッチシールドについて語ってみました。(長文)  
 

 
まだ買って間もない新車の方は是非読んで見てください。。。


何年か後、私みたいに後悔しないために・・・



この1年、友達も100人と言わずも90人少々となり~



最初は1ネタ、イイねは1ケタ。。


それが現在は50を超える勢いのネタもあるほどで御座います。。


ワタクシにとっては大炎上と申します。。


シカモ愛車紹介は現在約280イイね!!


一重に皆様のおかげで御座います(_ _)



実際に何名かのみん友様とお会い出来たり~


パーツをやり取りしてみたりと~


そんなうれし楽しい経験もできました。。。

みんカラで一緒にすごしたこの一年、いろいろなことが思い出されます

"(/へ\*)ウゥ… (/ー゚\*)

小さい一年生と運動場をかけまわる姿、あたたかいまなざし。

優しくたのもしいお兄さん、お姉さんに見えました。

春の運動会、団体競技。

竹の棒を全力で引っぱったのに、簡単に引きずられてしまった。

その力強さとチームワークにさすが先輩!と感心しました。

ぼくたち、 たちは。

先輩たちとの思い出でいっぱいです。

そんな思い出たちが走馬灯のように駆け巡ります。

なんと言っても楽しみにしていた修学旅行。

自分たちで計画し、地図を片手に目的地に向かいました。

おみやげを両手いっぱいに抱え、宿に着いたときの満足感と足の痛み。

一生忘れられない思い出です"(/へ\*)ウゥ… (/ー゚\*)

こんなワタクシをこよなく愛していただいた皆様の感謝の気持ちは

一生忘れることはありません。。

いや、忘れません。。

いや?忘れないでしょう?。。。


そしてぼくたち、私たちは・・・( ノД`)シクシク…



この1年を機に・・・。゚( ゚இ‸இ゚)゚。




Phantom52は・・・




みんカラを・・・


!!!ウワー((((爾△爾))))ー

 



















 (前奏)




♪あお~~






 げば~~







 と~~お~~~





 
 とし~~





  

 わ~が~







 しの~~








 
  



















どぅ~~ん!!














(/||| ̄▽)/ゲッ!!!










オオォォオヾ(‘д’*三*’∀’*三*’д’)ノシオォォオオ!!!!!!

らっくる~~










(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル



 








・・・・・・









宣誓!!








われわれ!!



選手一同は!!



スポーツマンヒップにモッコリ・・
(*/∇\*)キャ






2年目も・・・

ぱわわっぷして頑張ることを誓います!!
(-ι- ) クックック


(* ̄ー ̄*)ニヤリッ












残念(┳Д┳)











期待せてしまい申し訳ありません(┳Д┳)










!?(゚〇゚;)マ、マジ...

キタイシマシタ??(゚Д゚≡゚Д゚)










だんだん面白くなってきた頃で御座います(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ!








もう少し頑張ってみようかと・・・









おろろろろ~~(●ノ´з`)ノ<.∴;:゙;`ブーッ






車の方はこれからも大胆なヘンゲはないと思われますが



ためになるネタ、くだらんネタ、うPされた際には


テキトウにカラかって頂けると幸いで御座います(-ι- ) クックック


こちらから稀にコメント等で突入する場面等御座いましたら


テキトウにあしらっていただければこりゃまた幸いで御座います(。・w・。 ) ププッ







これからも2年生のPhnantom52を




宜しくお願いいたしまする<(_"_)>ペコッ



ってなわけで!!


これからもこんなスタイルは全うしてまいります(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ!




それでは!!


本日はこの辺で。。。


またネタが見つかり次第で御座います。。。


(; ̄ゝ ̄)ノ~凹 トランクスクサクサバイバイ♪
Posted at 2015/02/13 12:14:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | イイね! | 日記
2015年02月10日 イイね!

てんやわんやの工期魔Ⅱです( ̄Д ̄;;

てんやわんやの工期魔Ⅱです( ̄Д ̄;;皆様!!


ごきげん用高v( ̄∇ ̄;)

1週間少々のご無沙汰で御座います( ̄Д ̄;;





今の現場、着工してから早1年少々、


ようやく3月に入り工期魔Ⅱ。。。




それまでに現場も完成させないと・・・

というわけで最近ようやくオシリに火が付き現場もバタバタ( ̄Д ̄;;



そんな時に限ってちょいとトラブルなぞ発生したりしてみたり・・・


ところどころ降った雨の影響も当然ある訳で・・・




なのでブログなどうPしている暇というか気力もなく・・・


当然仕込むネタもないわけでして・・・:(;゙゚'ω゚'):



この1年間半分遊びながら現場をやっていたツケが回ってきたかヾ( ̄o ̄



そろそろワタクシも本気出す時がやってきた模様です(-ι- ) クックック





そういうわけでこれから現場も多忙になる故、


しばらくブログうPもままならないと思われますので~


皆様ご安心くださいませ(:D)┓ペコ






で!



前回のブログで、、、



枝か何かで傷が何本か入ってしまった!!とご報告致しましたが~~





その翌日、、、


助手席側だけ洗ってみた((^┰^))ゞ テヘヘ




プロリム+REBOOT+HAZE1回。。。



( ー̀дー́ )





Ψ(`∀´)Ψ


ちょっとオーロラっぽくみへる~~


実はうっすらと傷が何本か入っております( TT(;^_^) ナイチャウデシュ


外の日陰ではほぼ見えません。。

LEDではしっかりと~~みへます(_ _。)・・・シュン



翌日。。。。



((≡ຶ⚲͜≡ຶ))

ガラスの下のみの洗車です。。

ボンネットはやってません。。。


(・`ω・)




( ー̀дー́ )

画像では見えませんが肉眼で傷が確認できます(; ・`д・´)




早くアレを登場させたいのですが・・・




その後。。。



あれだけ降る降ると言って誤爆に終わった積雪情報( ̄Д ̄;;




朝から降る予報がいつまでたっても雨のまま。。。



夜中に降られてもしょうないのでエルは会社の車庫にお留守番させ~


会社の車で帰宅。。。




朝起きても積もってはおらず~~~



ただしそこらじゅうが凍結でツルツル~~~~~ぅ



出勤して見てみたら~~~





で!


今日のふあんとむ~~

ならぬ先日のふあんとむ~~~~


(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!






雨の中走行はしていないのでサイドは綺麗です('ω'*)アハ♪



水滴のまま凍ってまつ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

ここはしばらく洗ってません。。




ルーフもしばらくあらってませ~~ん(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ!



( ー̀дー́ )

舗装は凍ってとぅるとぅるでちた(。・w・。 ) ププッ




と、こんな先週でしたが~~


ここの所、、

洗いたいのに洗えない、、


寒いし、水冷たいし(╯︵╰,)


当然暇もありませんが~~



でも洗いたい('ω'*)アハ♪




そんなときの為に・・・



ネットではけ~~ん!!




ホームセンター行ってみたら売っていたので


少々高かったけど買ってみた((^┰^))ゞ テヘヘ







なげこみひ~~は~~!!



すでにパーツレビューにうP済ですが~~


バケツに水汲んで入れておけば水が温まるという優れものv( ̄∇ ̄)ニヤッ


放っておけば沸騰します"Ψ|`┏ω┓´|Ψ"ブヒャヒャ!!



実際は熱湯といかないまでもぬるま湯でも快適ですので~~


20~30℃くらい??


計算上は30ℓの水を20℃上げるのに必要な時間、1.8時間。。。



ん~~?まてなひ。。



1時間おいて5℃の水が15℃になった位で妥協でしょうか( ̄Д ̄;;


( ゚,_¨゚)´,_¨`)゚,_¨゚)´,_¨`) ウムウム


それでも快適なはず(*Φ皿Φ*)ニシシシシ




と言い聞かせてます(-ι- ) クックック


ちなみに10ℓなら0.6時間、36分となり、

1000W仕様ならその半分で済みます。。


でも値段がね~~( p_q)エ-ン




未だ使用出来ていないので~


そのうち使用してみたいと思っております('ω'*)アハ♪






そういえば近日中にミラーの点検・補修でDへ入庫予定ですが~



走行中、助手席側のミラーのカタカタが大きいようです。。。


走行中でも音が聞こえますね~~

路面の凹凸でミラーも揺れて見える感じも致します。。


そういえばブレーキ踏むとミラーが倒れちゃうって症状の方いらっしゃいましたね(; ・`д・´)


皆さんのはいかがでしょ??( ̄ー ̄)ニヤ...



というわけで近々入院予定で有松∠(・`_´・ )




代車はセダンタイプと聞いております(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!






さて、工期魔Ⅱに向けてひと踏ん張りで御座います(。・w・。 ) ププッ







またそのうちで御座います。。。


(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*






Posted at 2015/02/10 16:07:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2015年02月03日 イイね!

6ヵ月点検のその後の件(# ̄ー ̄#)ニヤ

6ヵ月点検のその後の件(# ̄ー ̄#)ニヤ皆様!ちゃす!


ごきげんにょう(*Φ皿Φ*)ニシシシシ






毎度お騒がせ致しております(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!

ちり紙交換で御座います( ̄ー ̄)ニヤ...









(¬д¬。) ジーーーッ







_| ̄|●ゴメソスマソ













先日、我がエルの6ヵ月点検に行ってきたところですが~


初年度登録からちょうど2年半ということで御座います。。。





ついでに先日頂いたENDLESSのブレーキパットに交換もお願いし~










1時間少々・・・




(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!

ラーメンは出てきません( ̄Д ̄;;



ラーメンの雑誌を見ておりましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ




何か気になるところは、と聞かれたので~



ここがガタついていてドア閉めると音がするんですけど~



とお話ししたところ~





この状態でミラーの可動部から上がカタカタ動く状態。。

走行中はあまり分かるほどではないのですが・・・



どうやらこの根元のカバーを外さなくては点検・増し締め等できないということで

部品が入荷次第点検・補修ということになりました(; ・`д・´)


昨日の整備手帳の内容と重複しますが・・・


 ちなみにその整備手帳、見てない方は↓

 6ヵ月点検にいってきました  です。。

 つけてもらったブレーキパットのパーツレビュー↓

 ENDLESS SSM (Super Street M-Sports)  です。。

両ネタともに沢山の皆様にご覧になって頂きありがとうございました(人(エ)-)謝謝(-(エ)人)謝謝





で、後日3~4日入院して作業することとなりました(;´Д`A ```


おそらくモーターのガタでしょうか。。。


ギアの遊びが大きいというか。。最悪はモーター交換。。


バラして見てみて部品発注して即交換、、するつもりでの3~4日でしょう。。



今回は保証で直るということで一安心で御座います(*´∀`)/


いままでみんカラでこの症状については見たことなかったのですが~


数日前みん友のPHASSさんが同様の症状でAssy交換されたとのことで


自分も話してみた次第です( ー̀дー́ )


残念ながらPHASSさん保証の範囲で直せなかったそうですが・・・:(;゙゚'ω゚'):


皆様も同様の症状があったらDに掛け合ってみたら?、と思う次第です('ω'*)アハ♪

おそらく同様な症状の前例もたくさんあるのだと思われます。。。




で、行ったついでにある( ´艸`)ムププなパーツを発注Ψ(`∀´)Ψ













??(゚Д゚≡゚Д゚)??

((^┰^))ゞ テヘヘ~イイナ~~ 




????????





ドアミラー修理の際受け取る予定です( ̄ー ̄)ニヤ...





つ、ついに??((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!




(* ´>艸<)゛;`;:゛; {盾}\(。・・。)





で、今回はかなりの強風でしたので洗車はお断りしておきましたが~

ガラスだけは綺麗にしていただきました(*'-'*)エヘヘ



ただ!!



じつは運転席側に強烈なテポドン命中していた状態・・・ヾ( ̄o ̄



それも駆逐しておかなければ・・・( ̄Д ̄;;



と思っていた次の日!!


朝からまあまあの強風ヾ(・ω・`



強風の中洗車を強行するか、テポドンそのままに次の洗車まで放置するか・・・




かなり迷いましたが~











テポドン放置は不当で有松!!∠(・`_´・ )



でもこの強風の中全体を洗うのはかなり危険(〃゚д゚;A アセアセ・・・


強風の中の洗車はボディにペーパーかけるのと同じレベルだとの心構えでおります故、、、



悩んだ末・・・




運転席側のみの部分洗車。。。(* ̄ー ̄*)ニヤリッ


サイドには砂埃がそれほど堆積しないという算段です。。


あくまでスピード重視!!(・`ω・)







ガラスから下のみシャンプー(プロリム)で洗い~~


ブロアで飛ばし~~


乾拭きは最低限で!!


その後はREBOOT。。


水が飛び散ってしまったバックドア、フロントバンパーは

あえて拭き取らず、ブロアで水分のみ飛ばします。。


REBOOTかけたらもう1度すすぎ~~



濡れた状態であの!秘密兵器( +・`ー・´)


PG1-R。。。


水押し的なのもやってみて~~



もう1度ブロアで飛ばし~~


最低限で乾拭き。。



締めはHAZEで上塗りv( ̄∇ ̄)ニヤッ

最後は乾拭き。。。


1時間で完了( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!


日中明るいところでやった洗車は久振りで御座いました( ー̀дー́ )



お疲れっした(:D)┓ペコ



↑の画像暗くて分かりませんが・・・ヾ(・ω・`



でもって翌日!!




Ψ(`∀´)Ψ






!!!!!!(゚ロ゚屮)屮

ボンネットはそのままに~~






で、周りを見ていたら~~



オオォォオヾ(‘д’*三*’∀’*三*’д’)ノシオォォオオ!!!!!!
















助手席側。。。


૮( ꒦ິ࿄꒦ີ)ა


見えずらいですが線キズが4本ほど・・・"(/へ\*)ウゥ… (/ー゚\*)


指でなびった跡ありますが~~







(* T-)アダダダ


埃の上なので何とも分かりませんが~~


最悪は塗装まで・・・"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック



イッチャッテル~~??






枝・もしくは堅そうな草に擦ったらしい・・・・



草でもかなり気を付けているんですが・・・(╯︵╰,)


やっちまった・・・







なんてこった~~(*^-ェ-),ムー





近々こっち側だけ洗って状態を見てみるとしますヾ(・ω・`



だめならついにアレが出動!!(・`ω・)


まだ使ってませんのでー(*´艸`) ぁぁ・・・・・






ッつうことで!!




(; ̄Д ̄)なんじゃと?




そろそろネタも無くなったようですので


この辺にしたいと存じます"Ψ|`┏ω┓´|Ψ"ブヒャヒャ!!






せっかくなので最後はオネーサンでお別れしたいと思います。。



デハデハ(-ι- ) クックック










♪そにー  ○○ぽ



(*´Д`)ノ~~☆:.・*.See.:you.:♪・*.:(´Д`*)ノ~~☆
Posted at 2015/02/03 12:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「@あじゅたろう さん いわゆるアイ ライク チョピン のパクりですなΨ( ̄∇ ̄)Ψかれこれ30年以上前になりますかのぅ~(///ω///)♪」
何シテル?   03/05 21:37
皆様ごきげん用高 ( ̄∇ ̄)v Phantom52で御座いますヾ( ̄o ̄! 最近イジリネタ少なめ、洗車ネタ多め・・・ 無謀にもプロでも研磨不能と言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12 34567
89 101112 1314
1516 1718 192021
22232425262728

リンク・クリップ

ヌルテカへの道【角番】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 11:46:48
GANBASS BETAまとめ~d( ̄ ・ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 20:14:36
道路陥没事故、完結! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:20:09

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランド TE52に乗っています。 昼間は見た目純正、分かる人にしか分からない ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
毎日現場で活躍中!(^^)! 20万キロ突破~!! 砂利道、水たまり、雪の中、草の中、ど ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
25万キロ越えまで乗ったエアコンの効かないプロボックスに代わり遂に新車になりました~~( ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
新人OL(///ω///)♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation