• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

これでばっちり~(^^

これでばっちり~(^^ タイトルがおっさんギャグなのはそんな歳だというコトで許して。(^^;

水曜日から引っ張ってきたこのネタですが、ようやく完結。(笑)

さすがにコレはかみさん公認のポチリ&弄くりとなりました。


中身の無い整備手帳パーツレビューなんかも作ってたりして・・・・。
ブログ一覧 | 弄くり&維持くり | 日記
Posted at 2009/01/18 22:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

これでばっちり~(^^<パクリw> From [ MとMとM ] 2009年1月19日 11:41
交換しましたバッテリー♪ ものすごく危ないというわけではなかったのですが 色々と電装品も増えてきて丸2年が経過して(車自体の生産からは3年が見えてきてますw) バッテリーヘタってキタ? って事象がボ ...
ブログ人気記事

マンマパスタでランチ
ベイサさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 22:49
やっぱり同じだぁ~!
値段や購入形体からして、お店も一緒かも!?
ウチにはまだ届いておりませんが(笑

でも、発注してから、現バッテリーの調子がすこぶる良好なんですが(爆
コメントへの返答
2009年1月18日 23:06
お、こいちんさんも注文中ですか。

USAあたりからミートソースの箱に入ってきたらまず間違いなく同じお店かと。(爆)

同じく旧バッテリーは元旦以外は凄く順調でした。(^^;
2009年1月18日 23:23
まだバッテリーがすこぶる快調なんですけどww
良く回して充電してるからでしょうか(爆)
コメントへの返答
2009年1月18日 23:28
おりょ、まだ無問題ですか。

もっと回してそうなこじさんは既に交換してたりしますけど?。(笑)
2009年1月18日 23:26
エンジンルームに青いバッテリーがいい感じですね!
(* ̄▽ ̄)/

ウチのは今年5月でまだ2年ですが走行がもうすぐ4万なのでいつ交換するべきか悩みます。(笑)

それにしても、バッテリーって見かけ以上にかなり重いですよね!
コメントへの返答
2009年1月18日 23:33
土管のシリコンホースより若干淡い青かな。同じ色だったら言うコト無しなんですけどネ。(笑)

交換は今度の冬前かなぁ。どうしても気温低いと電圧落ちますからネ。

>重い・・・・
今のうちから鍛えといて下さい。(笑)
2009年1月19日 6:44
ギャグの方に気づかなかった…(^^;;

電池はね~気にしてみると始動時以外でも意外と元気度がわかるもんだよ…
コメントへの返答
2009年1月19日 22:03
う、まだまだ修行が足りないなぁ。(笑)

ヘッドライトとかアクセル開度で明るさが変化するとか言いますけど、わてのLYはあんまり変化無し。
まだ旧バッテリーはイケてたのかも?(^^;
2009年1月19日 7:50
考えてるんですけど、コレってABとかじゃ高いですよね。
うちのは、セル回す感じ、まだ大丈夫っぽいけど、始動するときの電圧11.6Vぐらいなんですよね。
何Vぐらいだとやばいんでしょうかね?
ちなみにどちらのお店で?(笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 22:10
ABだとわてが買った値段の2倍ですネ。もう信じられない。(苦笑)

スターター動作時で11V以上あったらまだ大丈夫でしょうネ。10V台に落ちたらヤバイのかなぁ?。ま、個体差が大きいですからネ。

購入したお店は4日前のブログの関連情報に・・・・。(^^
2009年1月19日 8:03
LifeLinkは付けないの?
型が変わってるからSABとかで購入するなら白っぽい新しいのがよかですばい♪
コメントへの返答
2009年1月19日 22:16
Lifewinkは多分2日後くらいのブログネタ。(笑)

新か方はあそこのSABにゃ無かったとです。買うてしもうたばってんが。(苦笑)

こないだの日曜に「黄んなか店」で買うてくりゃ良かった。
2009年1月19日 13:26
(´∀`*)ウフフ
パクらせていただきましたw
コメントへの返答
2009年1月19日 22:22
トラバ、ありがとうございます~。
でもオプティマとだとぷれっしゃぁがぁ~。(笑)

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation