• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

締めました(^^

締めました(^^ 昨日の「ゆるみ」に続きましては「あきらめ」ぢゃなくて「しめ」です。(笑)

昨日はさすがに雪&雨でこんな作業は出来ませんでしたので先週の作業です。
バッテリー交換の時にLY3P23Tさん作成の「マリオの土管」のホースバンドの増し締めを行ないました。

写真はエアクリ脇ですがせっかくバッテリー降ろしたんでタービン前まで手を入れましたが、さすがに装着一週間目で増し締めしてたんで今回はそこまでネジは回りませんでした。
でも多いトコで1回転半くらい回ったような感じです。

これでまたしばらく安心です。(^^
ブログ一覧 | 弄くり&維持くり | 日記
Posted at 2009/01/26 21:52:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 22:02
そゆとこ大事だよねぇ~

ついでにエアフロセンサーの清掃も…
こないだビスを落としたのはσ( ̄∇ ̄;)わて?
コメントへの返答
2009年1月26日 22:11
弄ったトコで自分でチェック出来るトコはやんなきゃいけませんよねぇ。
エアフロの掃除は考えてなかったなぁ。
エアクリBOX閉めるの2人がかりだったしどうしよ?。(汗)
2009年1月26日 22:10
結構緩むんですよねぇ...

うちのもそろそろ増し締めしてあげないとぉ...
コメントへの返答
2009年1月26日 22:13
温度差での膨張・収縮もあるし「なじみ」もありますしねぇ。

一緒にお手入れ頑張りましょう。(^^
2009年1月26日 22:11
ボクも たま~に開けた時に 増し締めしてみますが、意外と回るんですよね(^^;;;
コメントへの返答
2009年1月26日 22:15
そ、以外に回りますネ。

「奥」をどうするかが最大のポイントですが、今回も「ピックアップツール、買っときゃよかった」ってコトが起きそうに・・・・。(汗)

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation