• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月20日

遅ればせながら片っ方だけ食ってみた(笑)

遅ればせながら片っ方だけ食ってみた(笑) ← 昨年末に発売されたこの二つ。

麺の方はお弁当デリバリーの無い土曜日に散々食べましたが、スナックの方は今回初体験。(笑)







「赤いきつね」を開けてみました。

濃縮されたスープの味がします。「オーザック」を思い出しました。(^^;


で、「緑のたぬきは明日食べよう」と思ってましたら・・・・・・ 
                                長男坊のお腹の中に納まってました。(苦笑)
また買ってこなきゃ。
ブログ一覧 | 食い物~ | 日記
Posted at 2010/01/20 22:50:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年1月21日 8:38
おはようございます♪

今日スーパー行って探してみます!
キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ
コメントへの返答
2010年1月21日 22:52
ぜひ探してみてレポートを。
あ、すき家の牛丼味がありましたらそちらもぜひ。(笑)
2010年1月21日 20:36
先日両方食べました。

かなりイケています。麺の方は「赤」の方が好みですが、菓子の方は「緑」の方がダシの味が強烈で
旨いっす。

見た目のインパクトは赤なのですが、緑はチートスの味違いって感じですね。
コメントへの返答
2010年1月21日 22:54
赤は普通に美味しかったですけど緑は更に美味いんですか~。なおさら長男坊に食われてしまったのが悔やまれる。(笑)

やっぱり買って自分でも賞味してみます。(^^

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation