• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

なるほど~、勉強になりました

今日は一日雨降りで午前中のお出かけ予定が気分的に挫けてキャンセル。
なのでこんな動画を見て過ごしておりました。(^^;


「鍛造」ってこうやってるんですネ。

ニコニコのコメント入りで見ると中の人が居たり、詳しい人が居たり、テキトーなこと言ってる人が居たり、何かオフ会での会話っぽくて楽しいです。(笑)

          ニコニコビューアへのリンク
                 ↓
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/01/22 20:14:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

終日雨(今日は)
らんさまさん

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

地産地消
avot-kunさん

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

2024プロ野球観戦1
LEG5728さん

ホイール買いました😊🎶
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2012年1月22日 22:00
短い時間にきっちり興味深いところを…♪
リンク先でギターのところも見ちゃいましたよ
こういうの見てると
時間がすぐたっちゃいますね…(汗
コメントへの返答
2012年1月22日 22:46
ニコ動のコメにもありましたがセンター出し、バランス取りなんかの企業秘密のトコは流れてないみたいですけどね。(^^;
工場見学系のTV番組も多いですが、この手のニッチなモノはやっぱりネット上ですよねぇ。
リンク先のそのまたリンク先、メイキングが食い物から原発までありました。
2012年1月23日 14:54
かなりイイです!!!

リムって、あんなに薄っぺらくなったプレートを押し拡げて形成するんですねー!
僕のイメージ間違ってました(汗

あと2ピースを合体させる時に、あんな原始的な方法でリムとディスクを固着させてるとは。
しかもそれをボルトで縫うんじゃなくて、あそこまで溶接でガチガチにしてるとは。。。
強度的なイメージは「1ピース>2ピース」だったんですが、それももう過去の話ですねえ(苦笑
コメントへの返答
2012年1月23日 22:51
はい、わてもてっきりプレスで抜くのかと思ってましたが、まさか絞り加工みたいな感じで伸ばしていくとは思ってませんでした。

2ピースや3ピースって「ボルト」ってイメージがあるんですが、思いっきり溶接してましたネ。(^^
2012年1月23日 21:42
 昨日,コレ見てすっごく感心しました。

 ものづくりって本当に凄い! そう感じた動画でした。
コメントへの返答
2012年1月23日 22:54
いやぁホントためになる動画でした。
814Cさんも書かれてますけど他の動画も面白そうですね。
昨日みたいにお出かけしたくない時に良い時間つぶしになりそうです。(^^

プロフィール

「[整備] #フレアワゴンカスタムスタイル エーモンのフットライトキットを移植しよう【取付け編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3571095/7817921/note.aspx
何シテル?   06/02 13:46
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation