• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月28日

なんというルート選定(笑)

なんというルート選定(笑) 明日、両親を連れてとある場所へ出かける予定です。

ゼンリンさんのソフトに目的地までのルート選定をしてもらいました。
条件は「一般道優先」。

で、結果がご覧の通り。

「峠を攻めなさい!」って言ってます。(爆)


まぁ、親とかみさんを乗せてこのルートは逝きませんけどネ。(笑)
こんな道ですもん。

福岡県道60号飯塚大野城線/ショウケ越【3倍速】


ぢつは一人で逝ったことはあります。(^^;
ブログ一覧 | ネタ   なのか? | 日記
Posted at 2008/04/28 23:38:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年4月28日 23:46
ストレートもあってなかなかおもしろそうですねww
信号があるのが難点ですが(笑)

僕が昔走ってた所はブラインドコーナーが多くてスリル満点ですよ(  ̄+ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2008年4月29日 0:08
「攻める」人たちが結構いるみたいですヨ。途中タイトコーナーの連続で、おまけに路面はトラックの轍でデコボコで、車は跳ねまくります。(苦笑)

ブラインドコーナー、同じくスリル満点。こっちが下りだと登りをハングオンで駆け上がってくるライダーさんが目の前に出てきたりして・・・・。(怖!)
2008年4月29日 0:00
ここは、昔、シルビアで走りによく行ってましたよ!!
もち、ドリフトです!(笑)
コメントへの返答
2008年4月29日 0:07
S13あたりですかネ?。
86とかでもズリズリしたら楽しそうですもんネ。(^^;
2008年4月29日 0:15
犬鳴峠は、表示されなかったのですか(笑)。
オイラだったら、案内されても通りたくないです!!。
コメントへの返答
2008年4月29日 0:31
そこは違った意味で怖いですからねぇ。(笑)
などと言いながらまだ通ったことがありません。ぜひとも夜中にチャレンジしてみようかと・・・・。(大嘘)
2008年4月29日 1:07
ショウケ越えは懐かしいです♪
高校の時の愛車、原チャリのNSRで攻めて
ましたからねぇ~(^^ゞ
コメントへの返答
2008年4月29日 14:50
NSRというのが時代が新しい。
わての高校時代はCB50かミニトレGT50でございます。(笑)
2008年4月29日 4:58
攻めましょー。

私のテリトリーへようこそ♪

押忍
コメントへの返答
2008年4月29日 14:52
通勤途上で攻めてるでしょう?。(笑)

ココから更に先まで毎日通われてるんですね~。乙です~。(^^;
2008年4月29日 7:32
ショウケは雪が積もったときに通行止めの中走った記憶があります(笑)

ここ何年かで走り屋対策で変なものが設置されててましたよ…山みたいなの…f(^_^;
コメントへの返答
2008年4月29日 14:57
先日雪の日に鳴淵ダムの下まで行って、八木山から降りてくる車の屋根に積もった雪を見て、ショウケに行くのはヤメました。遭難しそうな気がして。(笑)
タムタムpeachさん、まぢで雪の日に逝ったの?。   (゚ロ゚;)

確かに今はカーブに凹凸舗装してますネ。  (^^;
2008年4月29日 9:25
えっとー
私は走り屋じゃないんで
わかんないですが…
今は
鹿に気をつけてください(笑)
コメントへの返答
2008年4月29日 15:01
鹿は出ますかねぇ?。

突っ込んでくる馬な鹿さんには気をつけないといけませんネ。(笑)

自分も馬な鹿さんにならんようにせんと。  (^^;
2008年4月29日 9:40
結構交通量多いんですね。
しかも大型車が多い・・・

家族連れだと厳しそうな道ですが、見ると走りたくなっちゃいます(^^;;;
コメントへの返答
2008年4月29日 15:04
こんな道ですが主要地方道ですので結構通ってます。

一人で逝くと楽しいです。


濃霧にならなきゃ・・・・。 ←恐怖体験。(^^;
2008年4月29日 11:39
初めまして!スイングといいますm(__)m

走り屋好みの道ですね。イニシャルDに出てきそうな峠ですね。
僕はこういう道行きたくなります(笑)
コメントへの返答
2008年4月29日 15:08
初めまして、コメありがとうございます。

ホントにイニDに出てきそうな道です。
CRだとLYと違って楽に走れそうですネ。(^^
2008年4月29日 17:08
すごい!!左右にぶれず、足回り完璧ですね
きちっと曲がり、とまる、、理想だ^^
3倍おもろいっすね!
コメントへの返答
2008年4月29日 17:33
これが自分で撮った動画だと凄いんですけどねぇ。残念ながら。(笑)
でも走破動画は数知れずようつべにあがってますけど、まさかこんな自分ちのローカルの道の走破動画が上がってるとは驚きでした。(^^;

ごく普通に走られてるみたいですけど、3倍速なのでちょうど良い長さとスピード感が。  (^^

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation