• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEのブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

福岡国際マラソンを観戦してきました

福岡国際マラソンを観戦してきました← 地味な写真かなぁ?。(笑)

今日開催された福岡国際マラソンの観戦に折り返し点の福岡市東区香椎(かしい)まで行ってきました。最高気温10度って冷え込みの中、テレビで見てるほうが絶対に楽だし情報は得られるのに、その場の臨場感を味わいたくって。(^^;
自分自身は短距離も長距離も全然ダメなのに、高校時代の先輩が陸上部だった影響(というか「応援に来い!」っていう脅し?)で競技場へ出かけて以来、大の陸上競技ファンになってしまったのです。



以下、戯言ですので無視して下さい。(^^;

実際に福岡国際マラソンを沿道で見るのは28年ぶりだったりします。(笑)
28年前、1981年は平和台競技場でゴールを見てました。オーストラリアのキャステラ選手の幻の世界最高を生で見ました。2位に入った伊藤国光選手の首振りも鮮明な記憶が。(笑)

福岡国際マラソンって大会の「格」からしたら以前はオリンピック・世界選手権以上の大会って言われてた時期もあったんですね。今は見る影もなくなってるような・・・・。

TVで見た瀬古選手と宗兄弟とのモスクワ五輪代表を争うレース。
ソウル五輪一発選考レースというのが暗黙の了解だったのに瀬古選手の故障により反故にされ、「僕なら這ってでも出る」と言った気温4℃の中の中山選手のブッチギリの優勝。

NHKから中継が朝日系に移った頃からワクワク感が無くなったなぁと思ってます。

今日携帯のワンセグで見てた中継の中でもスターシステムやってたしなぁ。箱根的中継は要らないって思っちゃいました。





密かにフォトギャラ作成・・・・。(^^
Posted at 2009/12/06 21:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2009年11月17日 イイね!

ロボスクエア(^^

ロボスクエア(^^しばし日曜日のネタが続きます。(^^;

昨日のネタにしたテレビ西日本の放送会館の中にある「ロボスクエア」にも寄ってきました。
入場は無料なので福岡タワーの帰りに寄ろうって決めたんです。
夏休みとかに開催される工作教室は大人気だとか。我が息子たちはその手のことに興味を示さないのですが、この日は実際に動くロボットたちに会えて結構楽しかったようです。


テレビで見たことのある「ifbot」君。残念ながら調整中。



おなじみ「AIBO」。子供たちとの戯れでおなかがすいたらしく、係りのおねぇさんにバッテリーを交換してもらってました。(^^;



初めて実物を見ました。セグウェイです。会員登録?をすると500円で体験乗車が出来たらしいですが、今でもやってるのかなぁ?。



最後に撮った写真がコレ。左下にシャアのサインが。(笑)
Posted at 2009/11/17 22:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2009年11月15日 イイね!

福岡タワーに登ってきました(^^

福岡タワーに登ってきました(^^午前中からブログ上げてましたが、今日は次男坊の運動会を見に先日から福岡まで来ている義母を連れて福岡タワーへ行ってきました。

わて自身も20年ぶりの福岡タワー。初めて登るようなものです。
正直楽しかった。(笑)

フォトギャラ、UPしました。(^^
Posted at 2009/11/15 21:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2009年11月15日 イイね!

地上123メートルより

地上123メートルよりおはようございます~。(^^
Posted at 2009/11/15 10:45:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | モブログ
2009年11月08日 イイね!

次男坊と一緒に

次男坊と一緒に先週は寒かったけど今週はとっても良い天気。
次男坊と春日公園に遊びに来ました。
桜とイチョウの色づきが良い感じです。(^^
Posted at 2009/11/08 10:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | モブログ

プロフィール

「ナショナル号 @kaorububu501 さんの所から写真見に行ったけどどの車もカワイイ。
雨だったのが残念でした。
https://www.amazon.co.jp/photos/share/qMtltvfFdZFGM2iJ0rmyLVoR70FqyzhSmtjNu8O0HDg
何シテル?   11/09 20:52
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation