• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEのブログ一覧

2024年08月03日 イイね!

これでバッチリ~~(n回目ww)

これでバッチリ~~(n回目ww)みんカラ登録してから自分の車・家族の車含めて何回目の「バッチリ~」作業か記録を遡るのがもう面倒で。(^^;

でも新車でバッチリ~作業したのは初めてか。ww

整備手帳です。
Posted at 2024/08/03 09:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄くり&維持くり | 日記
2024年07月14日 イイね!

浪漫ロマンろま~~ん(^^;

浪漫ロマンろま~~ん(^^;男ですから・・・・。


















なんのこっちゃですが、松本メーターとか・・・・












F-15イーグルのコックピットとか・・・・





いくつになってもたくさんのメーターへの憧れは消えないのでございます。(^^;




そんな整備手帳、お暇だったら見てってくださいませ。
2024年07月06日 イイね!

効果はいまいちのようだ・・・・

効果はいまいちのようだ・・・・アクセラに付いてたヤツと比べるからかもしれませんし、機器の設計製造が古いからかもしれませんし・・・・。
(実際「在庫限り」って文字もありますし)
ソコまで眩しさが軽減されてない感があります。





一応整備手帳はUPしました。
Posted at 2024/07/06 18:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄くり&維持くり | 日記
2024年07月02日 イイね!

19年目へ

19年目へ7月1日は初ブログ記念日~って事で19年目に突入シマシタ。

よく見ると何故かポスト日時は7月2日。w

さてどこまで頑張れるかなぁ。(^^;
Posted at 2024/07/02 21:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年06月16日 イイね!

東京にいる息子についでに?会いに行く旅ww

東京にいる息子についでに?会いに行く旅ww以前ブログに上げましたが今年から社会人となった次男坊、IT関連企業でSEとして働くことになりました。
諸々ありまして現在約半年の東京での研修中。




母親にとって末っ子というのは特にかわいいようで、上京後3日も経たないうちから「会いに行きたい~」とのたまうかみさん。(^^;



息子の研修期間中の借り上げ寮の場所を調べると下町の方。
ここ数年はかみさんをドコにも連れてってあげてないんで次男坊に会いに行くのを名目に?4月のうちから飛行機とホテルを予約したのでした。(笑)


6月14日福岡空港。この日の搭乗機はスターウォーズジェット。
機体は若干古めなんですよね。



およそ2時間で羽田着。
宿泊予定のホテルに荷物を預けてまず行った先はコチラ。



噂には聞いてましたが外国人が観光客の半分以上を占めてた気がします。


ちゃんと煙も浴びました。



お香の火を消さずに投げ入れてる外国人が多いようで煙の量が少なめな気が?。w





お昼は仲見世のお店で海鮮もんじゃをいただきました。
もんじゃ、初体験。一応事前に焼き方をようつべで見てたんですが、ココはお店の人が焼いてくれます。初心者マーク付けたバイトの子だったけど。w




さすがに観光地価格でした。w
美味しかったけど個人的にはお好み焼きが好みかなぁ。(^^;



バブル時代から映像ではさんざん見てたあの「う〇こ」の本物も初めて見ました。
本日の最終目的地までは大した距離は無いんで歩くことにしてましたが、この日の東京は今年1番の暑さ。
よりによって今日で無くても良いだろうって思いましたが・・・・。



でもスカイツリーからの眺望は本当に素晴らしいものでした。(マタ、イツカキタイ・・・・)





さて翌日。本来の?目的である息子のお部屋探訪へ。











独身男独特の洗濯物臭がするお部屋へお邪魔。
ま、独身時代はわてもそうだったんでしょうけど。ww

あと3ヶ月程で福岡に戻ってくる予定なんであまり何だかんだは買ってないとのこと。感心感心。w




帰りの飛行機の時間の都合でお昼を食べたら戻らねばなりません。
次男に何が食べたい?訊いたら「いつも気になってるけど一人では入りにくそうな雰囲気のお店へ行きたい」とのリクエスト。

で行った先は・・・・










インドカレー料理のお店。



3人で「ハーハー」言いながら平らげました。   美味しかった(小並感)

ということで慌ただしく一泊二日での次男坊に会いに行く旅は幕を閉じたのでした。
息子の部屋での滞在時間、約3時間。
スカイツリーにいた時間、約6時間。





タイトル通りでしょ?。ww
Posted at 2024/06/16 08:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8302388/note.aspx
何シテル?   07/19 08:28
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation