10/05/30 ヤフードーム交流戦
投稿日 : 2010年05月30日
1
某所から無料のチケットを家族分頂きました。おかげでドラゴンズ戦を観戦出来ることに。(^^
ドームに到着したのは9時半。チケット引き換えは10時から。
この列に並びます。少なくてラッキーでした。
2
チケット引き換えが終わった後、時間があるのでホークスタウンモールでお買い物と食事。
かみさんの希望でラーメン屋に入りましたが、結構混んでました。
ホークスのユニフォームとドラゴンズのユニフォームを着た人たちが相席。呉越同舟状態。(笑)
某掲示板ではドラゴンズファンの「ばかやろう、うちの**にヒットを打たせるな!」という、この日の先発の大隣に対する文句が。
自分のチームの某選手に活躍して欲しくないという悪しき目的がある模様。その意味では正しい意味の「呉越同舟」?。(^^;
3
指定されたシートは一塁側の上の方。
元が無料の割には結構良い場所かも?。(^^
4
この日の楽しみの一つがこの「方」、ドアラに会えるコト。
試合開始前に「きらきらアフロ」の番宣にヤフードームに来ていた笑福亭鶴瓶師匠に恐れ多くも「カンチョー」?をしているドアラ。
う~ん、ニコ動やようつべで見たままのふりぃだむ振り。(笑)
5
そう、おとうさんの言うとおり!。
・・・・・・・・・・・・・なのに、大隣。(--
あまりにも試合前の予想通りだったので笑ってしまいました。後の席のおぢさんも同じコトを考えていたようで・・・・。(苦笑)
6
とりあえず同点で7回を迎えたので、ジェット風船の飛び具合も勢いがある?。(笑)
7
でも結局は延長に。この時点で試合時間3時間半。うち大隣だけで2時間・・・・。
8
最後はサヨナラ勝ちで良かった。でも花火を撮るって難しい。(^^;
この日は勝ったらドームの屋根が開く予定だったんですが外が強風で中止になりました。
滅多に見れないのでちょっと残念でした。
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング