初めての新西海橋(^^
投稿日 : 2010年10月17日
1
その開通から4年半。かみさんの実家のある佐世保市にありながら今まで通ったことのなかった新西海橋。
やっと行くことが出来ました。
せっかくなのでフォトギャラをUPしてみます。
全景その1。西海市(旧西彼町)の物産館側からの写真です。
元の西海橋側から撮ると橋脚が全部見られるのですが、歩道部分が無いため歩いて渡るのは危ないため今回はパス。(^^;
2
全景その2。
佐世保市側の駐車場から撮ってます。
3
車道の下にある人道です。往復してみました。良い運動~。(笑)
4
西海橋のかかる針尾瀬戸は急流でも有名。人道からこの潮の流れを覗き見ることが出来ます。
でもこの日は中汐。しかもこの時間帯、丁度満潮になりかけの頃でわりと穏やかな流れでした。
渦潮の小さいヤツしか見られませんでした。
5
同じく人道より針尾の無線塔を撮ってみました。
まだ長崎で仕事をしてた時代にこの塔のすぐ脇にあるお客さんの所へ行く用件がありました。
用事が終わってから塔のほぼ真下まで行ってみたのですが、その巨大さには圧倒されましたね。
高さ130m越えで90年以上前に作られているというのが凄いです。
6
同じく人道より元の西海橋を撮りました。丁度朝の時間は逆光になります。
空の大怪獣ラドンに破壊されましたが見事に再建・・・・。などと書いてわかる人はわてより年上かマニアックな方しかいないと思う。(爆)
7
人道の上の道路は自動車専用の有料道路です。
西海市側よりLYで渡ってみました。
キレイな片側2車線。(^^
8
でも渡った先はすぐに対面通行になるんですよねぇ。(苦笑)
この道をまっすぐ走るとハウステンボスの脇に出ます。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング