• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年7月16日

【備忘録】エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
納車から1年。スモーカーでは無いのでまだ臭いとかしてませんが定期メンテとして交換することにしました。
購入したのはお値段優先でValfeeの活性炭入りのフィルターです。
2
手順書にはグローブボックスを外せとかネット上の情報にはステーを外せとかの情報がありますが、左右のストッパー部分を内側に押してこの位置まで開けばアクセス可能です。
ちなみに右の配線はDOPのETC。
左は後付けしたフットライトの光量コントローラーです。
3
フィルター自体は赤丸内のつまみを引っぱればすぐ外れます。
4
新旧比較。純正はデンソー製のフィルターのみのヤツ。コレは以前のLY純正とも同じ材質ですね。
あんまり汚れてはいないようです。
5
挿しこんで交換終了。所要時間は写真撮らなきゃ2分しかかからないと思います。
ライフJB-1とエライ違い・・・・。(^^;
6
現在の走行距離。ホントに月2000キロペースで走ってますねぇ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換にチャレンジしてみた(#^.^#)

難易度:

2025よく見られるエアコンフィルター交換

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なう。(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/24 11:23
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation