• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年5月15日

【備忘録】エアフィルター交換【2回目】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の交換から2年ちょい。走行距離+30.000キロ。
今回もHKSのフィルターを使おうかと思ってたら2年の月日が流れた結果あの緑色は廃版に。
商品コードも70017-AZ009から70017-AZ109へ100番ほど進化?。w
スーパーエアフィルターを購入しました。
2
吸い込み側。交換前から次の交換時の汚れを想像してしまった変なおぢさんは私です。(^^;
3
エンジン側。確かに吸気側と比べると目が細かくなってます。
4
背景画像が違うし画像編集のせいで縦横比もおかしいけど、吸気側の新品時と交換時の比較。
5
同じくエンジン側。
色のくすみ具合が悲しい。w
6
フレームはハイブリッドフィルター時代のモノと同じですね。
7
写真を撮らなかったら2~3分で交換終了です。
この後近所を少し走って異常が無いか確認。
エンジンの吹けが良くなりました。(プラシーボ効果ww)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディーラにて吸気系洗浄(すす取り)

難易度: ★★★

今年の消耗品交換

難易度:

インテークパイプ交換(自作)

難易度:

エアーエレメント交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

吸気温度センサー清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation