• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年6月13日

【備忘録】2度目のバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検納品書の一部。
ええ、分かってましたよ。そろそろ怪しいって。w
2
バッテリーの準備が出来てないってコトでなかなかi-stopしないコトも増えてたしね。
3
インジケーター。
何も表示してないし。(;^_^A)
4
2017年5月に交換して3年。
ディーゼルのアイドリングストップ車はバッテリーにはやはり過酷のようで、2回目の車検車検時、5年目にして2度目のバッテリー交換をすることになりました。
5
ボッシュに浮気した反省から元鞘じゃないけどCAOSさんに戻ってきました。(^^;

購入物はN-T115/A3。
通販でも2諭吉位しますからホントに「重い」お買い物。w
6
当然インジケーターも元気いっぱい。w
7
CAOSに交換してから明らかに変わったコト。
エンジンをかけてる時の電圧が13V弱で安定しました。i-stop時の電圧の低下も緩やかになってます。
劣化したBOSCHの時はエンジンON時は電圧が14V超えるし、カットしてからの電圧低下も急でしたんで、バッテリー交換後は充電制御も正常になったんだなと思ってます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換@117,715km

難易度:

BMアクセラ バッテリー交換 DSCシステム異常 SCBSシステム異常

難易度:

ブロアファンモーター交換

難易度:

法定12ヶ月点検(ベーシックコース)備忘録

難易度:

アドバンスドキーの電池交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation