• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年4月17日

【備忘録】エアフィルター交換【3回目】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回同様今回も車検少し前にエアフィルター交換しました。
購入物 70017-AK104
HKSのスーパーエアフィルターの交換用M2サイズ。
2
2年2万キロでの汚れ具合です。
かみさんに見せたら「うわっ、汚い」だと。
8割はあなたが乗ってる分の汚れなんだが。ww
3
ハサミでジョギジョギ切って元の枠にはめ込みます。
4
2年前に交換した時はこのロゴは無かった気が?。
カッコいいけどフタ閉めたら見えまっしぇ~ん。ww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルキャッチタンク装着(今更)

難易度:

吸気温度センサー清掃

難易度:

VELENO10,700lmバックランプに交換

難易度:

BMアクセラ バッテリー交換 DSCシステム異常 SCBSシステム異常

難易度:

エアーエレメント交換

難易度:

【192,973㎞】BKEPアクセラスポーツ20Sのエンジンオイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月22日 7:54
HKSはフレームにパッキンが入っていないので、車両側のケースとこのフィルターフレームの隙間から、砂塵が入り込むので注意が必要です。海の近くや黄砂の時期など。。社外でも、K&NやBLITZ、R magicなどの純正のようなゴムパッキンがある構造のフィルターをオススメします。
コメントへの返答
2022年5月22日 19:56
コメントありがとうございます。
意外と隙間は無いような気もします。
全車LY3Pから10年以上同じ構造のモノを使ってますので大丈夫かなと。
価格が安いからねと言われるとツライですが・・・・。(^^;

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8302388/note.aspx
何シテル?   07/19 08:28
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation