• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミの愛車 [ホンダ ヴェゼル]

整備手帳

作業日:2014年3月5日

マフラーが気に入らないので

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ウチのはガソリンSですが、ヴェゼルってマフラー周りがきれいに処理されてないと言うか・・・

見えにくく取り付けてある訳でもなく、溶接しっぱなしでかなり目立つのが気になっていました。

なんかカッコ悪い(笑)。
2
そこで色々とカッターなど物色していますが中々良いのがないんですよね。

気になるのがいくつかありますが取り付けた雰囲気が解りにくく、また前例の画像などもまだ少ないようであまり画像なども拾えません。

一か八かも嫌なので、一先ず不細工なマフラーの存在を消して見ることに。


と言う訳で、新聞紙で養生して塗装することで同化させて目立ちにくくしましょう!
3
高熱になるマフラーだけに耐熱性の缶スプレーを買ってきてペイント。

仕上げに艶消しブラックでこんな感じになりました。


暫定的な処置ですが、取り敢えず目立ちにくくはなったかと。

また気に入らないならこのままカッターなど取り付けます!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検は早くも3回目です

難易度:

2024 夏タイヤ・2点

難易度:

【備忘録】気持ちのよい場所って・・・だいたいが綺麗な空気に満ちているものだ

難易度:

格安ドライブレコーダーは、だめ

難易度:

VEZEL最後のビューティフルカーズ

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月5日 22:13
マフラーカッター純正で出ませんかね、
私も納車されたらつけたいものです。
コメントへの返答
2014年3月5日 23:16
確かハイブリッドのZには標準でカッター付いてるようですね。

ただマフラー自体からステイが出てるみたいで、結構な加工しないと付かないみたいです。

参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/2071574/car/1574037/2670246/note.aspx


マフラーごとZのに換えるのが手っ取り早いですが、それなら社外マフラーが出て来るの待ったほうが良さそうだし・・・

現状では社外の汎用カッター付けるのが一番いいのかな?って感じですね。

と色々考えて取り敢えず目立ちにくくしとこうと言うことで、ペイントという暴挙に出てしまいました(笑)。

良いものを見つけたら私も付けたいですね。

プロフィール

新車購入をきっかけに、2014年よりみんカラ始めました。 イジるのは好きですが、改造というより純正で不足&物足りない所を自分なりにアレンジする、質感を上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
手軽に乗れるBBQ車のハズが… 毎度のイジり病が発祥してしまい、アチコチと手を入れてし ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド GSモデル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
沢山の方と情報交換したいので、こちらにも登録してます。 純正加工グリル、HVテールレン ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルをあまり知らない人、あまり興味ない人が見たら純正に見える様なイジり方をして行けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation