• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cygnusx90のブログ一覧

2023年07月08日 イイね!

Husgram.meeting‼︎箱根ターンパイクvol.2

Husgram.meeting‼︎箱根ターンパイクvol.22023/07/08(土)Husgram 箱根ターンパイクSecondオフ会に参加してきました。

生憎の天気でしたが、懐かしい方々や、また、新たにお話できた方々と、とても楽しい話が出来ました。
お話し出来なかった方々とは、次回を楽しみにしたいと思います。

この楽しいオフ会を主催して下さったゆゆさん、ハマさん、天候の悪い中、ずぶ濡れで撮影、オフ会進行ありがとうございました🙇
Posted at 2023/07/14 15:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月10日 イイね!

祐気取り

祐気取り2023年1月10日、今年最初の投稿になりますね🌅

何だか、文章を書くと思うと、荷が重く感じて、今になりました。

昨年、コロナと後遺症咳喘息等で不運続きでした。

この日が年に数回の良い日だと知り、急遽有給休暇を取得して、祐気取りに行く事にしました。




我が家から西方位が良いとの事で、山中湖の山中諏訪神社へ行きました。



山中諏訪神社で、御朱印を頂く際に、神社巡拝をするとよりご利益があると薦められ、神玉を7つ集める事にしました。



二軒目の神社は、新屋山神社です。



新屋山神社の本殿です。



三軒目の神社は、北口本宮冨士浅間神社です。



北口本宮冨士浅間神社の本殿です。



四軒目は、小室浅間神社です。



小室浅間神社の本殿です。



五軒目は、新倉富士浅間神社です。



新倉富士浅間神社の本殿です。



新倉富士浅間神社の御朱印を貰う際に、【正月バージョンが宜しいですか?】と聞かれ、見せてもらうと、この景色が描かれてました。

ここですか…よくテレビで富士山と五重塔と桜の映える景色😱😭🥰

聞くと、【この本堂を上がったところが五重塔の景色があります】と聞き、かねがねから来たかった場所の一つです。行くしかない!

なかなか大変な数の階段でしたよ😵‍💫



六軒目の神社は、冨士御室浅間神社 里宮です。



冨士御室浅間神社 里宮 本殿です。



七軒目の神社は、冨士山小御嶽神社です。


昼飯抜きで神社巡拝してきた甲斐で、なんとか最後の神社です。

しかし終わるはずの次の神社は、なんと富士スバルライン(有料道路)でしか行く事の出来ない場所にあり、それなのに積雪で通行止めとの事。料金所の人の話だと四月過ぎまで無理との事でした。

何なんだよ~、運気アップの筈が、脱力感ハンパない!今年も不運から脱却出来ない気がしてきた。

山中諏訪神社の事務所の方!本日は、七つ巡り出来ないの知らないのかな~🤔



帰える気力が出ないは!腹は減るは!腹は立つは!😩😵😤



取り敢えず、郷土料理の豚バラほうとうを食べる事にした🤤



帰りの富士山麓は暗く狭く心細い道で…

🎵🎶行きはよいよい、帰りはこわい、こわいなからも、通りゃんせ、通りゃんせ🎵🎶のフレーズを口ずさみ帰りました😮‍💨

本日の走行距離241.4km燃費14.4km/L
Posted at 2023/02/18 18:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月09日 イイね!

危なかった

危なかった12月9日、以前から気になっていた庭の手入れをしたく、玉砂利20kgを21袋計420kgを積んで来ました。

ハスラーに、これ程の重量を載せたことがなく、走り始めてみて分かったのですが、リヤからスッスッ、スッスッ、と異音が鳴るのです。すぐにタイヤが剃っているのだろうと思いましたが、途中で玉砂利を下ろす訳にもいかないので、なるべくゆっくり丁寧な走りをして帰りました。


無事に、帰宅できたと車両から降りてリヤ周りを見渡すと、タイヤとバンパーが1cmあるかないかのクリアランスでした。


これでは走行中スル筈でしょう😅
4インチリフトアップした後に、1cm位バンパーの折返し部分を削りましたが、更に1cmは削った方が良さそうですね。


しかし、よくよく考えるとバンパーが削れるのは仕方ないが、バンパーが落下しなくって良かった〜🤭


ここが今回手入れをしたいと考えた場所です。写真を撮る事を思いつくのが遅く、少しアイビーを撤去した物が転がってます…😜


この枯れた植木と、根本のアイビーを撤去します。
杉系の木は本来5m程になる木で、選定をし続けて1.2m程にしてると枯れるそうです。15年程持ちましたの良しとします。
アイビーは繁殖がよく、家の壁につたうので、手入れが面倒になり撤去します。


左脇のアイビーを撤去します。
奥の根本に植わっている球根植物イフェイオンは鉢に移動します。


ヤマモミジの根本に植わっているイフェイオンは、可愛い白い花が咲き乱れるので撤去を悩みましたが、統一感を考えて鉢に移動します。


こちらもにも、ツルニチニチソウが茂ってましたが撤去しました。作業前の写真を撮り忘れました。
左から千両・牡丹・紫陽花ですが、根本のつる草がワサワサと繁殖し、メインの植木が引き立たないので撤去です。


つる草や花等を撤去した後、玉砂利が溢れないレベルに土も撤去し、土を転圧して、防草シートを敷き、1㎡あたりに60kgの玉砂利をひきました。


花壇には、手入れの要らない植木と玉砂利を入れるつもりです。
まだ植木が決まらないので、来年に持ち越しですね。


アイビーのあった場所に、玉砂利を敷きました。
ここも薄暗い場所ですがスッキリ明るくなりました✌️


イフェイオンがあった場所に、玉砂利を敷ました。


ツルニチニチソウのあった場所に、玉砂利を敷きました。
特にこの場所は、薄暗く、つる草がモサモサしてたので、スッキリと明るい印象になり嬉しいです。

記事は大した事無いが、休みを3日【9日14日15日】費やしました😅💦
Posted at 2022/12/30 16:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月13日 イイね!

二度目のオフ会 『Husgram.meeting‼︎vol.1』

二度目のオフ会 『Husgram.meeting‼︎vol.1』二度目のハスラーオフ会に参加挿せて頂きました✌️😊

今回は、会場スタッフの監視が煩い事もなく、車を拝観しながら有意義に車談議が出来ました。また、レクリエーションにチキンレースやジャンケン大会も用意されていて、とても楽しいオフ会に成りました🥳


会場入りするのに、道中の西湘バイパスが一部通行止めの為、Googleナビが一般道を案内し続けて、到着が15分前と慌しいかったです。流石皆さん時間厳守ですね…


チキンレース(正確な制動競争)をスタッフの方がデモンストレーションをして下さいました。流石の3cm手前です👏


最初の方は緊張しますよね…
40cm以上手前の方は再チャレンジに成りました。


凄いですよ!
是迄多くの方が20cmを割らない中、女性が初の17cm台を叩き出しました👋


この度優勝を勝ち取った方です。
凄い驚きの1cm台だったかな?(忘)😅


毎回そうですが、なかなか4インチアップの方が居ませんが、この度も貴重なお二人に出会えました✌️


イエローハスラーの方々が集まって居られたので📸!


此方も、カーキーハスラーの方々が集まって居られたので📸!


本日の戦利品です。
参加品に名札とうちわを頂きまして、チキンレースでは、5位入賞FUJITSUBOハンカチをゲット。ジャンケン大会では、Budweiserビールと車内補助ミラーとうなぎパイを頂きました🥳👍

この度のオフ会ジャンケン大会は、想像以上の景品が多数出品されていて、ジャンケンが強ければ、カスタム金額を浮かす事が出来たに違いない😭

運営者の方々、協賛会社、協賛された方、本当にありがとうございました。とても楽しく過ごす事が出来ました🙇
Posted at 2022/07/15 05:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月01日 イイね!

ガレージのシャッターメンテナンス

ガレージのシャッターメンテナンス2020年08月09日にガレージを設置して依頼一度もメンテナンスをしていません。最近、シャッターのスラットが少し重く感じて来ましたし、また、処々で引っ掛かりが感じる事から、メンテナンスをする事にしました。



先ずは、スラットを水洗いをして、スポンジでシャンプー洗いをして、エアガンで水を飛ばし、タオルで拭き上げ、ガラスコーティングをして、ガイドレールとスラットの可動部にシリコンスプレーをして、シャフトのスプリングとプーリーにはCRC556を吹き付けました。



シャッターボックスをバラして、シャフトのプーリーやスプリングにCRC556で注油したいと思いました。


シャッターボックスをバラすのに、両脇の壁を外さなければならず、面倒な造りにしてしまったと後悔?


スラットの裏側も汚れてましたので、パーツクリーナーで掃除しました。


一番効果的な場所ですかね、ガイドレールにシリコンスプレーしました。



シャッターのスラットを下げきり、シャッターボックスの中にシャフトとスプリングとプーリーが露出させ、CRC5-56を吹き付けました。


終わったら、汗だくで温度と湿度が気になり見ると、温度35℃湿度57%でした。

2時間の作業時間の効果は、家族の誰一人も軽くなったねとは…言ってくれませんでした😭
Posted at 2022/07/15 05:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おちゅ。
住居も移転されるのは、大変ですね。
でも、新しい仕事、新しい住まい、新しい環境でのスタートって、何だか、春ですからワクワクしますね😊

仕事から、住まいを決めるのか?
住まいを決めて、仕事先を決めるのか?
大きなお世話ですが、気になりますね🤔」
何シテル?   04/20 09:27
バイク&車のカスタムが趣味ですが… 修理は苦手なcygnusx90です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ステアリングでももっと快適に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 16:16:54
cygnusx90さんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 22:55:36
ハスラー MR41S IGSベルト交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 06:26:57

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ダイハツ アトレーワゴン S230Gを、16年間所有してましたが、ある時、豪雪が振り、4 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
昨年の息子の誕生日に譲りました。 息子に下取りで新車でも買うかと話すと、乗り継ぎたいと申 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation