• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たなっきーの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2022年5月2日

純正ステアリングでももっと快適に♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハスラーに限らず軽のステアリングってテレスコ付いてないし、自分に合ったシートポジションにするとかなりステアリングが遠くて長時間の運転だと腕が痛くなります。

そこで見つけたのがNEOPLOTさんから出ているステアリングスペーサーNEOです!

ここで注意なのがアルトワークスとジムニー用しかラインナップされていないこと!

お値段も約4万円するわけですが、一か八か購入し付けてみようと決意しました!
(付けれなかったら売るつもりでした…笑)
2
スペーサーは注文してから約2ヶ月かかり、ようやく届いたのでいざ取り付け!

まずはバッテリー端子を取り外し、しばらくしてから純正エアバックを取り外します。
左右と下の方に小さい穴が空いているので細いマイナスドライバーなんかと突っ込むとポロッと取れてきます。
3
真ん中の19mmのナットを外しステアリングを外したらまず土台となるものを取り付けますが、先に黒いカバーを取り付けておきます。

ここでちゃんと純正のステアリングシャフトとこの土台のスプラインがピッタリだったので一安心♪
4
そのあとスプラインの部分を8本のボルトで取り付けます。
イメージはこんな感じ。

あとはエアバックとホーンの配線を延長します!
5
そして純正ステアリングを戻します!

ここですんなり入るかと思ったら、あれっ硬くて入らない?と思いましたがナットを取り付けて締めていくと入っていきました!
おそらくテーパーになってて締めていくとガッチリ固定されるんだと思います。

何より無事に付いて良かった!
(4万円が無駄にならずに済みました笑)
6
そーなると今度はウインカーが遠いので延長レバーを取り付けました👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバー

難易度:

【忘備録】コーティングしました

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換(77,409km)

難易度:

新品タイヤ・ホイールに交換

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度:

ドア静音化♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月31日 10:33
初めまして。
初対面なのに、いきなりの不躾なコメントをお許しください。

私、MR52S ハイブリッドXターボ 2WDを納車待ちの者です。
試乗の段階からステアリングが「遠くて」「高い」位置にあるな~と思っておりました。
「高さ」は市販部品で何とか下せそうなのですが、、「遠い」のが…。
ネット検索をしているうちに『たなっきー様』のこのページにたどり着きました。


このボス延長パーツの事で少しお聞かせください。
ステリモやACCのコントロール、並びにパドルシフトの操作等の
純正ステアリングに付いているスイッチ類は、
延長ボス装着後も変わらずに出来ますでしょうか?

ご教示頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年10月31日 10:48
はじめまして!

はい、スイッチ類は全て問題なく使えてます!
2023年10月31日 11:06
早速のご返信、、本ありがとうございます。
全て問題なく使えているとのご情報、、良かったです。
これで納車が楽しみになりました。

今回の唐突なコメント&質問という愚行をお許しください。
本当にありがとうございました。

2023年10月31日 11:19
誤変換があったようです。

本ありがとうございます。---誤
本当にありがとうございます。---正
です。
すみませんでした。

プロフィール

「朝7時に静岡に向けて出発!
今浜松サービスエリア。」
何シテル?   09/16 13:04
たなっきーです。 普段はティーダ乗っててセカンドにミラジーノ乗ってます♪ ティーダは11年経ちましたが、まだまだ乗ってくつもりです! ジーノはNAオート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インタークーラー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 12:52:27
パーソナルCARパーツ株式会社 リバース連動ミラー下降装置 ジムニー(JB64)(W2018/7-) 適合 (SZ03-037) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 16:45:55
ドアミラー自動開閉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 21:02:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
L700ミラ改ミラジーノです! ☆カスタム内容☆ ・廃車のジーノから顔面移植(メータ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
メインのティーダです。 トータルバランスを考えながらDIYでいじってます♪ ただ低いだけ ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
角目シャリーを知り合いから購入! ツッパリテールとロングノーズを自作し、形決まったので ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
10年式だけどまだ7000キロしか走ってないものを知り合いから購入♪ 夏は田んぼに、冬は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation