• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月20日

最近気づいた事

 最近奥さんがグラを運転する様になりました。私は色んな所でハラハラドキドキしています。何せ奥さんも無頓着なO型。セディアワゴンのホイールも段差で3本(当然タイヤはパンクです)へこましました。1本は修理に出したほど。以前シャリオグランディスのBBSも続けて2本(タイヤもパンクです)やってくれました。
バックのときに車止めにぶつけないか、曲がるときに縁石に乗せないかびくびくです。でも、これらの事は普通の状態なら何でもない事です。私がいじったばっかりに奥さんが悪者になっています。(御免なさい)だって、私もリアカメラ見ながら、最後はドアを開けて目視でマッドガードと車止めが当たる前に止めてます。こんなこと、奥さんにやれって・・・言えないし。

前置きが長くなりましたが、最近気づいたこと。

セカンドシートってタイヤハウスが邪魔であんまり倒せない!!!!何?この車\(@o@)/

知らなかった~だって、シャリグラは倒せばフラットシートでしたから・・・


ぷちショックです・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/12/20 08:41:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

この記事へのコメント

2006年12月20日 9:41
そうなんですよ!!
私も気付いた時ショックでした!!
嫁さんには言ってません…
もし知れたらボロカス言われそうなので…
コメントへの返答
2006年12月20日 21:55
こんばんは。
ボロカスですか・・・お、恐ろしい・・・
でも、セカンドシートせめて45度くらいは倒れてほしいですね。
まあ、私が座る事はまずありませんが(爆!
2006年12月20日 10:44
そーなんですか!!(>_<)ニューグラ乗り2人が同じインプレと_〆(。。)メモメモ

家族が多いとこにわ重要ですもんねー、ユーティリティ。

使って気付くことっていっぱいありますよね♪
コメントへの返答
2006年12月20日 21:59
こんばんは。
使ってみて気づく事、一杯ありますよね。ついでに、サードシートのスライドが無いとか(折りたたみなのでしょうがないですが)。ちょっとした荷物も物によってはサードシートいちいち畳まなければなりません。
まあ、ようは慣れでしょうか(^_^)
2006年12月20日 11:00
う~ん、難しいよねぇ。
どっちを取るかですよ。

すわり心地を取るか、
シートアレンジを取るか。

フラットシートにする場合、
シートを小さくしないといけない。
クッションの厚みも薄くなるし。

今のシートは他社に比べても
上級レベルと思ってます。

シャリグラよりも善いし。
コメントへの返答
2006年12月20日 22:11
こんばんは。
三菱者は他のメーカーに比べてもシートが厚くて乗りゴゴチは良いですよね。ペラペラでシートフレームが当たる車(メーカー)もありますから。
 シートアレンジと言えば、シャリグラで長距離走行の時、セカンドシートの背もたれをショルダーのロックで外すとぺたっと倒れるんです。で、私はサードシートをリクライニングして、靴を脱いで足を伸ばして座るのが好きでした。(足の高さも良く、リラックス出来るんですよ)もちろん、今のグラでは出来ません。
乗りゴゴチですが、フロント、セカンドシートはやはり今の方がゆったりしていて良いですよね。
でもサードシートはシャリグラの方が乗りゴゴチは良かったですよ、小さかったですが。今のグラは折りたたみの為にそこらは割り切っている感じですね。
2006年12月20日 22:50
うーーーんと、ある程度倒れたような…6人乗りだから?
2列目シートに足乗せて、3列目にふんぞり返って乗ったことあります。
しかし揺れがすごくてすぐに気分悪くなりました(x_x)
結構酔いやすいんです…
ちなみに私もO型だったり
コメントへの返答
2006年12月21日 0:10
こんばんは
6人乗りといえば、MPVはセカンドシートが横にスライドしてましたね。うちは7人乗りですから。アームレスト大きくて良いのですが。

>揺れがすごくてすぐに気分悪くなりました(x_x)<
乗り馴れてないとあるかもしれませんね、そういうの。

いや、血液型は関係ない・・・とおもうのですが・・・(^_^;)>
2006年12月20日 23:49
おいら今嫁に聞いて知りました(爆)
シート前に出さないと倒れないって嫁が言ってますww

そうなんだ・・・そうだったんだ^^;
コメントへの返答
2006年12月21日 0:16
こんばんは。
そうなんですよねー、自分はまず乗りませんからそこには。私は以前車内を掃除してて気づきました。最近は子供が寝たので、シート倒そうとして・・・ゲッ!無理じゃん・・・て。
それで、クビに挟むU字型のエアークッションを購入しました(^_^)
2006年12月21日 0:08
グラを買うときいろいろ試乗してきますたがセカンドシートはコノクラスではかなりの乗り心地ですたよ!!(かなり個人的ですけど)

セカンドシートを倒してサードシートとフラットにできない車もあるのですから・・・
H社のオ○ッセ○とか・・・
フルフラットにするときもペラペラの板?を隙間に被せた時は笑いました!!
コメントへの返答
2006年12月21日 0:25
こんばんは。
三菱車はシートが厚いので座りゴゴチは良いですよね。グラのセカンドシートは座面の角度調整が出来る所もシャレてます。その姿勢は確かに楽ですし、リアモニターも見ていて疲れにくそうです。

贅沢?言えばキリないですよね。

プロフィール

「今日もイソイソお仕事です。」
何シテル?   03/21 09:18
macと車と柔道が大好きな2児の父です。家族構成はあとジジ様とばば様、イモリ、(10年同居)ミニチュアダックス、よく分からない川魚 と同居中。 銀塩写真が好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

がんばれ修心塾道場(ブログ) 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:03:59
 
修心塾道場ホームページ 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:02:11
 

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
はじめまして。2006年6月30日に登録しました。一気にいじってローダウン・スポーツギア ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
お仕事の車です。 ドアミラーをタウンボックス(ミニキャブトラック)用に交換してあります。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 デザインが好きで、購入しました。本当は1600GTが欲しかったのですが、兄 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去、私の所有した中で一番短かった車。 色もベージュで、ちょっとジジ臭かったなあ。おまけ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation