• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M i zのブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

MINI LIVE Meeting 2019に行ってきたぉ…

こんばんは~

タイトルの通り
MINI LIVEというイベントに初めていきました~
結構岐阜県って遠かったですねぇ…w


とりあえず前泊のために
土曜日の9時に出発🚗
圏央道→中央道→長野自動車道→R158というルート選択も
途中渋滞や事故により通行止めが発生し
宿泊地の岐阜県高山市に到着したのは18時半くらい…

そのまま速攻で
同じチームの仲間達

と前夜祭

普段のミーティングだけのお話では聞けないような皆さんの思いや意見
はたまた普段の話や年齢wが聞けたことが嬉しかったです

からの〆は
高山ラーメンw



そして日が変わって日曜日♪
チームメンバー+αで集合し
トレイン(隊列)で会場入り~



整列!

メンバーの方の小さいお子さんもいたので
運営の方に確認してオッケーもらい
テントと椅子な休憩スペースを作りました。


後は各自
テントでまったりしたり
ブラブラして参加車両みたり
ショップブース回ったり
衝動買いしてみたりw

私はなんやかんや
半分くらいテント
半分くらいブース巡り
だったもんで気がついたら3台しか写真撮ってませんでしたw

このクロスオーバーは凄かった💦


クロスオーバーですが私的にいじりかた、どツボでした♪


R型やっぱりカッコいいなあ♪

みん友さんやFacebookのお友達や知り合いの方ともお会いできて良かったです

そんな感じで楽しみまして~
渋滞対策で少し早めに会場を後にして
どうせ中央道八王子辺りは渋滞するだろうと
帰りのルートは
R158→長野自動車道→上信越道→北関東道→栃木県小山市から下道でした。
途中までメンバーのセブンさんとランデブーで帰り
途中でメンバーのKazzHEROさんに抜かれてw
北関東道あたりからすげー疲れてきて参りましたわ…

今日はすげー寝たなw

パーキングパーミットは
ここに引っかけて記念に残しておこう。うん。



こんな感じのMINI LIVE参戦記でした!
最後までご覧ありがとうございました(笑)
Posted at 2019/07/15 18:08:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月08日 イイね!

オレンジ復活❗~のMINIライブ参戦

こんばんは~

まだ梅雨が明けませんね…
今週末は岐阜県に遠征なのですが天気よくなさそうで少し残念かも…

初めてのMINIライブです❗


そんなこともあって
先日、色落ちのために外した
CLOS社のグリルモール(オレンジ)

掲載された雑誌とか客観的に見ると

やっぱりワンポインであったほうがいいかな~
的な感じで再度発注をしてみたところ

在庫無し・メーカー製造中止

という事で拒否られると
ヤりたくなるのが男w

以前外したこいつを

自分でラッピングして

装着してみた♪


色は自宅に転がってた
マットメタリックオレンジ🍊

マット(艶無し)なメタリック

CLOS純正のビタミンオレンジとは違う色

日に当たるとメタリックが綺麗✴️

きっと個性出た

……ハズw



どうでもいい事ですが
普通に両面テープで止めると少し隙間ができちゃうので
少しばかりテープの貼り方をこだわりました(笑)
完璧ではないけどww
あと。裏側は決して触らないでくださいwww


では
全国のミニ乗りの皆さん
今週末はめいほうスキー場で会いましょう!
Posted at 2019/07/08 19:20:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

イメチェンどうする?…

さて久しぶりのブログですね(笑)

先日、帰宅中に
エンジンチェックランプが点灯しました…

しかし車両ステータスには何も警告なしで

次の日には消えてましたケドねw
いちおう次の日、Dに行ってコンピューター診断やってもらいましたよ
何も診断されなかったケドねww

うん。センサーの誤作動ってことでw

そして自動車税を払ったら
リコールの通知が来ました~(笑)
ルームミラーETCの不具合らしいです
うちのは開かなかったことはないですけどね💦


そして写真の奥にチラッと見えてますが
今月は危険物取扱者資格の試験があるので
本来は勉強しなきゃいけないのに…

今日も見事に車で遊んじゃいました(^_^;)
春くらいから急にグリルのオレンジモールが劣化してきてたので外しました

両面テープの残りを除去するのが大変でした(シコシコ謎)

なんか個人的にはモノトーン感が増したかなと(笑)


さてまたオレンジにするか
はたまたイメチェンするか
面倒くさくてこのままでいくかw

では
Posted at 2019/06/02 17:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月24日 イイね!

平成最後のプチオフ告知

こんばんは~
前回のブログから一月くらい空いてしまいました…
ゴールデンウィークはゆっくりとペンキでも塗ろうかと思っている私ですが


しか~し
なんか天気悪い日が多そうです( >Д<;)

そして5/1からいよいよ
新年号『令和』になりますね。
どうですか?しっくりきますか?
僕はまだ微妙です(笑)

そんな新年号になる前に
同じMINI乗りの
ポンぞうさんとパーツの受け渡しを兼ねた
平成最後のプチオフを行うので
以下告知です

4/30(火) 10:30~
スーパーオートバックス新小岩にて
※予定の関係で午前中のみです

短時間ですが
便乗参加してみたいMINI乗りの方いらっしゃいましたら
表明をお待ちしてます(笑)




予備用に16インチ純正タイヤホイールセットを買いましたw
今履いてる18インチ、16インチスタッドレスと合わせると3セット目ですが

これにはハイグリップタイヤ履かせてサーキット楽しむのもアリかもね♪
Posted at 2019/04/24 23:52:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月17日 イイね!

昨日は定例オフ会

おはようございます☀️
花粉症の方大丈夫ですか?
ワタシも小学生の頃から花粉症ですが
なんか歳を重ねる事に症状が軽くなっています
長年かけて免疫出来てきたか?ワラ


さてさて
昨日はMINIのグループ

MOG minkara
の定例オフ会でした!

秋ヶ瀬公園に10台のMINIが集合

非常~にカラフルです♪

雑談や写真撮影なんかを楽しんで

逆さMINI~

第2部は
MINI乗りのラッピングの聖地なお店にみんなで遊びに♪


何人かは相談会&即日施行を行いました



あ。ワタシもその1人でした(笑)

給油口ラッピングと


ダッシュボードセンターに
ラインジャック別注カラーVer.を



ダッシュボードセンターはグリルのオレンジモールと色合わせて差し色統一!
給油口も黒だけどただの黒じゃない㊙️カラーで且つラインジャックのエンボス付き!

ニヤニヤが止まりません

今回のグループオフは大変楽しく
メンバーの皆様からも高評価で

大変有意義でした☆
Posted at 2019/03/17 07:20:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI 運転席のみフロアマット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/211401/car/2560810/8421132/note.aspx
何シテル?   11/03 09:18
『M i z』と書いて『ミズ』と読みます。 気軽にミズさんと呼んでください(笑) 2018年4月よりサンダーグレーのMINI Cooper Sのオーナーにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CTEK用マグネットソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 11:00:48
MAXTON DESIGN リアサイドスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:13:19
4輪ジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:13:07

愛車一覧

ミニ MINI サンダーみに号 (ミニ MINI)
ごちゃごちゃさせずSimple & Coolな車に仕上げるのが目標! 周りの意見にもあま ...
スズキ ワゴンRカスタムZ 通勤Rapid号Ⅱ (スズキ ワゴンRカスタムZ)
2025.01.12新車注文 2025.02.23納車 先代通勤車MH23ワゴンRから ...
その他 その他 ガレージみず (その他 その他)
★マイガレージ★ 『ガレージみず』 ヨドガレージ ラビージュⅢ VGC-3359H ス ...
スズキ ワゴンR 通勤Rapid号 (スズキ ワゴンR)
通勤兼ちょい乗りな足車! 親からの譲り受けで2年ちょい乗りましたが 車検後すぐに13万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation