• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M i zのブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

一年前の今日は…

今、お台場のカスタムカーのイベントの帰りで
電車に乗ってて思い出したのですが

一年前の3月10日は

ちょうど今の愛車
ミニクーパーSを買いに行った日でした。

その時のブログ

車のが早かったんですが
前の車が違法改造すぎて
なんとなく遠慮して
電車で行ったんですよねww

だから電車で思いだしましたw

ああ。思いだすな~
当時、過労気味のティーダからの乗り換えを考えていて

ネットで見たシャコタンのミニクーパーに惚れて
(カッコかわいい♥️ビビッときた)

最初はそのネットで見たのと同じ
一世代前のR56という型のマニュアルを探していたのですが
程度のいいやつはやっぱりなくて…
いろいろ見てるうちに今の現行F型でも悪くないなぁ~
て思いだしてきて

昔、クーパーに乗っていた先輩から
乗るなら絶対Sにしておけ!とアドバイスをもらい

F型のクーパーSを探しだすも
やっぱりマニュアルは中古では玉が少ない…
予算の都合上、新車は考えてなく

いつの間にかマニュアルを妥協し

ディーラーの認定中古車を常に見ては
問い合わせをしてみるも
ネット掲載のタイムラグで何度も玉砕…

すると横浜のディーラーの方から
ネット未掲載のクーパーSの情報をもらいました。

走行距離やオプションの程度良好!乗りだし価格300以下!
これはかなりいいですよ!
と言われるもボディカラーが『グレー』で悩む😔
当時私は青か緑で探していたので正直全く気にしてなかったんですよね(笑)

でも営業さんの一押しと
サンダーグレーはSとジョンクーパーにしかない限定カラーだという優越感で納得し


実車を見る前に『買います!』と電話で言って(笑)

めでたく3/10日に出向いて判子を押しに行きました!
(そこで初めて実車を見たw)


そんな妥協しまくった
今の愛車ですが
全く後悔はしていませんぜ

ボディカラーも『いい色ですね』
と言われることが多いですぜ


以上、一年越しの
購入経緯振り返りでした(笑)

Posted at 2019/03/10 18:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月10日 イイね!

ミラーウィンカー化

久々の電装DIY(ミニでは初)

やりました!ウィンカーミラー

お馴染みの
ガルーダミラー


ずっと品切れだったのですが
やっと販売が再開させたのを知り
迷わずポチりして。

2/2の作業オフの時に
プロショップで取り付けされたフォロワーさんの
配線ルートを見せてもらって
それをマネさせていただきました(笑)

ですが!
実は
先週作業してたんですよね(^_^;)

やってしまったのだ…
左側のレンズをはめ込む時に
力を入れるとこ誤って
割ってしまい…


あああ~( ノД`)…

気を取り直し再注文をかけて
昨日今日で、左側をリベンジし

無事に終了しました(笑)

な訳で右側だけ余ってますwww

いい感じ~
パッと見ノーマル。
ウィンカー出すとLED。

見た目でわかる大きなカスタムより
こーゆう玄人好み(?)なのが
個人的には大好きなのですw


だがしかし…

エンジン始動時に
輸入車特有の
パルスフラッシングが発生するのが気になって…
↑車検NGです

リレーを噛ませないとなー
さすがにリレーは自作できないから
探すか🔍

パーツレビューは後日に…

ではでは
Posted at 2019/02/10 16:49:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月02日 イイね!

オフ会でした

こんばんは🌙

今日はいい天気のなか
オフ会でした♪

みん友のplus会長さんと
作業オフしますか~
って話になったのが発端で

結果、5台が集合!



ワタシは対して作業してませんが
重要な下調べが出来ました(謎)
plus会長さんは無事に作業終了でした

あとは写真撮って







あと4日後に車両売却してしまう、TKSさん。
お世話になりました。TKSさんのオフ活動のおかげで
こうやってお友達が出来ました。
新天地に行っても益々のご活躍期待してますm(__)m


最後は
TKSさんから引き継ぎ
今年からワタシが管理人させていただいてる
新しい作ったみんからのMiniのグループ
MOG minkara
についての今後なんかについて
お話をし
(絶賛メンバー募集中)


15時くらいに解散!

お疲れ様でした~



ん~ネタがたまってきました
ウィンカーミラー
サブコン(格安譲り)
エアクリ(貰いもの)
シートレール(貰いもの)


次はシートか…?w
Posted at 2019/02/02 20:14:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月14日 イイね!

夜撮影 at 品川埠頭

土曜日はTAS(東京オートサロン)2019にいきました~
調子こいてカメラのバッテリーを前日に充電しなかったら
まさかの途中で切れるという事態に…


んで
翌日の昨日は
夜撮影の練習に
品川埠頭まで行って来ました!

都心の道に弱いワタシは
都心の道に強いみん友の
まいずさんとやっちいさんを
道ずれにしまして…w


コンテナ倉庫前










レインボーブリッジをバックで


難しいですね~
濃厚カラーは(笑)

頑張ってマニュアルモードに挑戦!

影が入ってしまった…

頑張って画像加工!w


マニュアルモードの練習がまだまだ必要…


そして夜撮りには

三脚が必要!(笑)

なのがよくわかりました…
アトヨビバッテリーモ


撮りまくったうちの
今回のお気に入りフォトはコチラ♪









締めは久々に
ファミレス♪


寒かったけど
子供のように夢中になってしまった…

なんやかんやで失敗作を含めると
撮影枚数は100枚超えでした…

結果…


銀の便座w

今日は大人しくしてます

Posted at 2019/01/14 10:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月09日 イイね!

はつ撮影…

さて
今日は~
仕事帰りに

『はじめてのさつえい』


自宅近所のイオンにて
こにゃにゃちわ~(?)






近くにピント!


遠くにピント


全て初心者向けのオート設定w
でも!でも!でもでもでも!
なかなかイイんでないかい?

もっと撮ったけど割愛…

金曜日は休みだから
昼間の撮影してみよう!

あ。土曜日はオートサロンへ…
Posted at 2019/01/09 20:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI 運転席のみフロアマット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/211401/car/2560810/8421132/note.aspx
何シテル?   11/03 09:18
『M i z』と書いて『ミズ』と読みます。 気軽にミズさんと呼んでください(笑) 2018年4月よりサンダーグレーのMINI Cooper Sのオーナーにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CTEK用マグネットソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 11:00:48
MAXTON DESIGN リアサイドスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:13:19
4輪ジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:13:07

愛車一覧

ミニ MINI サンダーみに号 (ミニ MINI)
ごちゃごちゃさせずSimple & Coolな車に仕上げるのが目標! 周りの意見にもあま ...
スズキ ワゴンRカスタムZ 通勤Rapid号Ⅱ (スズキ ワゴンRカスタムZ)
2025.01.12新車注文 2025.02.23納車 先代通勤車MH23ワゴンRから ...
その他 その他 ガレージみず (その他 その他)
★マイガレージ★ 『ガレージみず』 ヨドガレージ ラビージュⅢ VGC-3359H ス ...
スズキ ワゴンR 通勤Rapid号 (スズキ ワゴンR)
通勤兼ちょい乗りな足車! 親からの譲り受けで2年ちょい乗りましたが 車検後すぐに13万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation