• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M i zのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

二者択一?

こんばんは♪

先日、ティーダの1年点検を終えました。
納車から1年で走行距離は約22,000㌔
見事にシビアコンディション点検対象でした

てな訳で明日は
タイヤ、車高、モニターを戻して通常の姿に戻したいと思いますwww


さて、明日から9月ですね~

9月もオフ会あるんですが

9月22日(土) NOCK-7定例 関越道・三芳P上り

9月22日(土) 第5回 茨城カーオーディオオフ会 常磐道・谷田部東P下り



見事にカブッてしまいました(笑)


両方参加したいのですが
さすがに体は1つしかありませんしww

私はグループの代表でもないし
ワガママは言えません

音のレベル上がったし、茨カーで御披露目したいけど~

NOCK-7定例も楽しいし~


こうなりゃ谷田部からの三芳はしごか?(爆)


さて、じっくり考えよう(  ̄▽ ̄)



あ、明日は雑誌スタイルワゴンクラブの発売日ですよ!
ティーダオフ会とNOCK-7クラブミーティング撮影の様子が載ってる予定です♪

立ち読みでもいいので見てね~(笑)
ボクは二冊買うかなww

では~
Posted at 2012/08/31 20:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

夏休み終了カウントダウン…

こんにずわ( ・∇・)

昨晩の三芳P定例お疲れさまでした♪
安全運転で帰りましたよ、ボクはwww


そして、長かった夏休みも

今日で終わりです゜゜(´O`)°゜

長かった10連休から

仕事という現実に戻されます…

とりあえず、夏休みは
撮影オフと
作業オフと
某所でのガリガリ君事件があり
茨城でのプチ作業オフ
三芳定例がありました

そして作業オフでは
オーディオの進化が出来きました(  ̄▽ ̄)

ワイヤリング
アンプ取り付け


それから
ちょっとトラブルがありましたが
無事プロセッサーも付きました!


作業オフでお手伝いしてくれた皆さん

急遽プロセッサーを裏ルート(?)で手に入れてくれた、まいずさん

昨晩の三芳でオーディオ調整してくれた
ウィングロードのてんくるさん

ありがとうございましたm(__)m

特にまいずさんには
沢山のパーツを譲っていただき
感謝②です(^◇^)

次回はボクがお手伝いしますよ~♪

では、後半日の休みを
ゆっくり過ごしたいと思います☆

んちゃー(^o^)/~~

Posted at 2012/08/19 12:10:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2012年08月14日 イイね!

ヌルヌルのガリガリ君

こんにちは(* ̄∇ ̄*)

左ミラーのウィンカー、無事に直りました。Mizです♪

昨日は、柏沼南SABの立駐にて
まいずさん、カンバさん、やっちいさんと
作業オフしてきました!

まいずさんはウィポジ化作業
カンバさんはバッ直線引き
やっちいさんは…応援?(爆)

そしてボクは
バッ直線引き直し(10G→4G)
プロセッサー接続
アンプ接続

という作業内容でした♪

まいずさんに『ラゲッジアンダーボード』を
頂いたので、そこにアンプとプロセッサーを設置しました

汚ね~
後で整理しないとね(笑)

夕方には↑の状態ですが、ひとまず作業は終わりました


しかしスピーカーから全く音が出ないという現象が…

いろいろ調べた結果、プロセッサーが原因じゃね?

となりまして、とりあえずアンプだけ接続しました

アンプ接続だけでもスピーカーからの音は変わりましたね♪パンチが出たというかなんというか

あとは、プロセッサーを何とかしないとね(謎)

今回の作業オフでは
やっちいさんに
ヌルヌルプ●イを教えていただきました(謎)
さすが、先輩、いろいろ知ってますねww




作業オフの後は、みんなで夜ごはんを食べに
16号沿いのすたみな太郎へ

昼飯食ってなかったのです( ´△`)

しかし、それがよくなかった…

お店から退散する時
出口駐車場でサイド&フロント、ガリガリ君しちゃいました。・゜゜(ノД`)


ボク以外、みんなノーマル車高なんだもん。
そりゃそんな心配いらないよね(爆)


てかサイドステップ、ガリガリてことは
一番低いセンターパイプもガリガリ君だったのかな?

あそこのすたみな太郎はもういきまへんι(`ロ´)ノ



そしてその後は~

道の駅沼南にて

東金ツアーから帰宅組の
ユーキさん、タカぽんさん、ケンピーさんと

あづまってきました!
あつまってきました!

(  ̄▽ ̄)ニヤニヤ

軽くおしゃべりして

帰宅して、お風呂に入りましたとさ(笑)

ではこれから
親戚の家に行かなくてはならなくなりましたので

んちゃー(^o^)/~~

あ~GRC 、ごめんなさいm(__)m
Posted at 2012/08/14 12:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2012年08月10日 イイね!

やっぱり僕はヨコハマタイヤがいいんだよね~

どうもどうもヽ(^。^)ノ

昨晩は久々に朝方まで飲んでいたMizです(笑)

連休1日目から、ダルいですwww



さて、先ほどいつものショップ
グランドスラムエスプリさんに行きました♪

そしてまず
リアの車高上げました

これでなんとか9cm稼げますが
フェンダーとの隙間がヌルイです
ま、点検までのガマンガマン(笑)
あとはフロントですにー

あとは~
タイヤ4本買いました!
リアタイヤ、お疲れなようですのでww

チョイスしたのは
ヨコハマタイヤ アドバンdBです

ヨコハマ最高峰の
プレミアムコンフォートタイヤですよ\(^o^)/


メーカーHPはこちら

乗り心地と静寂性がかなりイイらしく~
ショップのオススメもあり、チョイスしました!
(オーディオにロードノイズは大敵ですし)

伝統の『ADVAN』ブランドやで~

かなりイイ値段しましたがね

履き替えはお盆休み明けの予定です!楽しみです!

では、ティーダな皆さん
明日は三芳でお会いしましょう(^o^)/~~
Posted at 2012/08/10 18:08:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2012年08月08日 イイね!

夏休み、始まるよ(*´ω`*)

こんばんは( ・∇・)

先日、地上高を測定したら
センターパイプのところで
9cm足りてなかったしょこらアクシスですww

さあ~て
明日、仕事すれば
夏休み突入です\(^o^)/

弊社の夏期休暇は
10日~19日までとなります


どっか旅行などにはいきません(笑)
だって混みますから…

今のところ予定は

11日は三芳に行きます!

12日は筑波サーキットに
観戦に行きます!

あとはまったりしつつ

オーディオ弄りもしたいし

今年は仕事の勉強もしなきゃいけないから
図書館で勉強しないとφ(..)

そして何より
一年点検にむけて合法仕様にします
ちょっとしたイメチェンします(笑)

車高
タイヤ(ハミ対策)
モニター
ウィポジ
くらいか?(爆)


さらば、リア車高全下げ

またあう日までwww


あっという間の
夏休みになりそうです

んちゃー(^o^)/~
Posted at 2012/08/08 21:05:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「通勤車7777km」
何シテル?   10/16 12:38
『M i z』と書いて『ミズ』と読みます。 気軽にミズさんと呼んでください(笑) 2018年4月よりサンダーグレーのMINI Cooper Sのオーナーにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567 89 1011
1213 1415161718
19202122232425
2627282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CTEK用マグネットソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 11:00:48
MAXTON DESIGN リアサイドスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:13:19
4輪ジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:13:07

愛車一覧

ミニ MINI サンダーみに号 (ミニ MINI)
ごちゃごちゃさせずSimple & Coolな車に仕上げるのが目標! 周りの意見にもあま ...
スズキ ワゴンRカスタムZ 通勤Rapid号Ⅱ (スズキ ワゴンRカスタムZ)
2025.01.12新車注文 2025.02.23納車 先代通勤車MH23ワゴンRから ...
その他 その他 ガレージみず (その他 その他)
★マイガレージ★ 『ガレージみず』 ヨドガレージ ラビージュⅢ VGC-3359H ス ...
スズキ ワゴンR 通勤Rapid号 (スズキ ワゴンR)
通勤兼ちょい乗りな足車! 親からの譲り受けで2年ちょい乗りましたが 車検後すぐに13万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation