• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M i zのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

リア羽根…

一目惚れして
買っちゃったー!

リアウィング?

リアスポイラー?

リアルーフスポイラー?

正確な名称はどれなんでしょうね?w
まあ僕の場合は羽根と言いますww

そう。羽根買っちゃいました!

FRP未塗装なんで
要塗装です。
塗装後、ボディに合わせて
コーティングも必要です。

まずは塗装をどうするか☹️
じっくり考えますか~


開封の図


養生テープの図(キズ防止)


フィッティング確認の図

車汚いのはご愛嬌で…



関西メーカー且つ最近発売
私の知る限りでは関東では
まだ付けてる人いない…ハズw


なかなかな反り具合😍

ワタシ
こーゆう
ヤンキー羽根が
好きです!


装着お楽しみに(笑)

Posted at 2019/11/30 15:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

今日は定例オフ会でした

本日は
グループMOG minkaraの
定例オフ会でした😁

ポカポカ陽気でオフ会日和
ダベって飯喰って
あっという間に終了…w

いつも参加してくれる常連さん。
ありがとうございます!
初めて参加してくれた方。
ありがとうございました!


帰りはオフ会会場近くにある工具屋に~

本命の買いたいものは
やっぱりソコソコなお値段したので
年明けの東京オートサロンでの
イベント特価割引を狙おうかな?w
と考え
MINIのメンテナンスで使う
32mmのソケットだけ購入して
すごすごと退散…
ちなみに私は工具はKTCかDeeN派ですw


本日初参加してくれた
MKNさんのオフ会ブログが
すごくよく書かれてますので
トラバしちゃいました(笑)
下記から参照ください

この記事は、オフ会初参加について書いています。


ではまた
Posted at 2019/11/17 18:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月04日 イイね!

サーキットも終わったので…

こんにちは😃

無事にサーキット走行も終わったので

今日はMINIの疲れた体を癒すために
エンジンオイル交換しました!

以前からDIYでやるか悩んでましたが
ちょっと隣の市に輸入車が得意な整備屋を見つけたので、雰囲気やスキル等のお試しで今回はそちらの工場にお願いしてみました(笑)
オイルは持ち込みでもOKとのことだったので
自分でやろうと買っておいたリキモリオイルと純正フィルター持ち込みでお願いしました!


さすがプロ。サクサクっと15分くらいで終了!

ただF型ミニは5Lではちょいとオイル足りないみたいです…

『minじゃないから問題ないですよ~』との事。
教訓。次は6L用意しよう。
まあ後で1L買って補充するのもありで(笑)

前回交換から約5,000㎞走行+サーキット走行をしましたが
交換するとやっぱり違いますね~
特に停止状態からの加速時の『息つぎ現象』が無くなったのが交換後はいつもわかります。
気持ちいいくらいにスムーズに加速しますね♪


帰宅後は
早速いつもの18インチに戻しました♪


サーキット走ったタイヤを観察(笑)
リア。なんか、走った!って感じになってますねw


フロント。完全に車高調に当たってましたね…ww




次走るとしたら
少し車高上げないとだな……


終了後、試運転して庭の定位置に(笑)


すっかり日が短くなりましたね。ではまた。
Posted at 2019/11/04 16:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月03日 イイね!

サーキット&プチオフ

昨日はグループMOGのメンバーと
自身初のサーキット走行をしてきました♪


ゼッケンは33。
'93〜'99の巨人長嶋監督の背番号と同じで😏


ゼッケンを貼ったうちの。記念に一枚📸



早い人逹の出走前渋滞w





んで私のエントリーしたエンジョイ枠の時間に

蓋を開けてみたら皆さん速い速い(笑)

『どこがエンジョイなんだー』
と心の中で叫びながらも
いのちだいじに戦法で
あっという間に走行時間終了~

MOGのエースはplus会長さん!さすがです!

う~ん。ブレーキングがヘタレなんだよね…
あとグリップ高めなタイヤ欲しいw


サーキット終了後は
場所を移動して
秘密の闇オフw


なんだかんだ
MOGでナイトオフは初めて(^o^;)
やっとヒカリモノなんかも見れましたね(笑)

ナイトオフもありだよね~

あ~でもない。こ~でもない。
と話はつきなくて
やっぱオフ会は楽しい♪

サーキット走行&闇オフ
お疲れ様でした😄

明日はサーキットで疲れた体を癒す予定です(´ 3`)

Posted at 2019/11/03 16:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月01日 イイね!

明日は初のサーキット…

気がついたら
すっかりブログの方が
ご無沙汰になってしまいました(^o^;)

パーツや整備手帳は
ぼそぼそとアップしていますけどね~w

車検終了以降
最近のワタシは
ドラクエウォーク
注・スマホゲーム
に夢中でございます(笑)
世代でございますからね~



さて明日は
ミニ友さんに誘われたので

初めての
サーキット走行
してきます!


BMA走行会といって
主に輸入車の走行会かな?
その中のBMW MINIだけの走行枠で走ります♪
ワンメイクレースみたいもんですね(^_^)

走るサーキットは
『つくばサーキット コース2000』
いやあ。つくばサーキットは家から15~20分もあれば着いてしまうから超楽チンです。はい。



サーキット走行に伴い
街乗りカッコつけ用の18インチから
トラブル防止を考えて
予備の16インチタイヤに履き替えました!


経験者ぶってw
一応エア圧なんかも調整しちゃったりして

ハイグリップタイヤじゃないけど
熱が入れば大丈夫っしょ。

あとは腕でカバーだ!!


とか言ってますが
全然ガチじゃない『Enjoyクラス』
ってやつなので(^o^;)


初めてなので楽しめればいいなー



Let's Enjoy it⤴️
Posted at 2019/11/01 17:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はいろんな地域で花火大会だなぁ🙄もちろんうちの市もですが🎆🎇」
何シテル?   08/02 12:12
『M i z』と書いて『ミズ』と読みます。 気軽にミズさんと呼んでください(笑) 2018年4月よりサンダーグレーのMINI Cooper Sのオーナーにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CTEK用マグネットソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 11:00:48
MAXTON DESIGN リアサイドスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:13:19
4輪ジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:13:07

愛車一覧

ミニ MINI サンダーみに号 (ミニ MINI)
ごちゃごちゃさせずSimple & Coolな車に仕上げるのが目標! 周りの意見にもあま ...
スズキ ワゴンRカスタムZ 通勤Rapid号Ⅱ (スズキ ワゴンRカスタムZ)
2025.01.12新車注文 2025.02.23納車 先代通勤車MH23ワゴンRから ...
その他 その他 ガレージみず (その他 その他)
★マイガレージ★ 『ガレージみず』 ヨドガレージ ラビージュⅢ VGC-3359H ス ...
スズキ ワゴンR 通勤Rapid号 (スズキ ワゴンR)
通勤兼ちょい乗りな足車! 親からの譲り受けで2年ちょい乗りましたが 車検後すぐに13万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation