• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M i zのブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

2023年反省…(一年締めブログ)

皆さんお疲れ様です😊

今年2023年も、あと少しで終わりますね!
歳を取るごとにほんと1年があっという間です。
今年も、沢山の方にお世話になりました🙇
ほんとこんな私にありがとうございました。

ということで少し早いですが、一年の挨拶を兼ねて振り返りをさせてくださいm(__)m


まず始めに…自分の思っていることを包み隠さず書いてますwよろしくお願いします。


そういえば今年は厄年でした😐
新年早々、初詣とお払いに行きましたねー


そして今年はいろいろイメチェンした年でした。
まず、自宅!
恥ずかしながら私は独身ですが、実は今の家は、私が21歳の時に土地から購入し建てました。親父はその後すぐに病気で亡くなりまして、残された母親の面倒は残された私が…
あまり皆さんにお話ししたことないですが、こんな環境で生きてます🤣
そんな訳で今年は家も築20年も経過してきたので、外壁と屋根をリフォーム。
内もリフォームするとこあるんですが💦とりあえず来年以降ですね

植木の手入れや、雑草取り、芝刈りが大変なため、大胆に庭もリフォーム。コンクリートとアスファルトで整地し、ついでに念願のガレージも建てました。
良く羨ましいと言われますが、ガレージそのものだって長く維持するには清掃などのそれなりの努力が必要ですから大変ですよ😅でも紫外線、雨から車を完全シャットアウトできるのはイイですね。


そして車もイメチェン!
足車のワゴンRを手に入れたので、通勤快速でなくなったmini君。
お堅い会社なので通勤で使用するとあまり改造できないのだが、封印が解けましたねw

マイminiもキマッているな!と自画自賛ながらも、いつもイベントやオフでは素通りされ…w負けず嫌いな私は色々な思いが重なり…くそー見てろよ!と…
もともとサーキット等の走り系よりはスタンス等のドレスアップ系が好きだし、後悔したくないから、そっち方向でイメチェンすることにしました。
ワイドフェンダー化とフロントリップ変更、フルオーダーホイールで引っ張りタイヤでアウトリップ仕様へ😊

みなさんからの評判は…よくわかりませんが😅
自分ではめちゃ納得しています!シンプルにクリーンに。でもキメるとこは抜かりなく(笑)自分が気に入っていればいいんです。と…w
まだやりたいことはあるので来年以降もぼちぼちやっていこうと思います。


また、イベントがきっかけで知り合い、イメチェン全工程のご協力をいただいた『リーフオート』さんには大変お世話になりました。リップの件とかいろいろあったけど、人間なんてミスするものです。社長の人の良さとカスタムの好みが私と合うんですよね。これもまたご縁ですね😊

アカミニナクナッチャッタケド…

そしてそして
今年もオフ会ではMOGの皆さんには多大なるご協力をいただきました🙇

色々あって今年はあまりオフ会が開催できませんでしたが
開催するといつも参加してくれる人がいるのは嬉しいですね✨

また、11月には兵庫まで行きました。
西MOGの皆さんにも歓迎していただき大変うれしゅうございました。
きっかけを作ってくださったT's CLUBさんにも感謝しかありません。


特に忘れてはいけないのは、『MOG全国オフ2023 in浜名湖』
春の下見からご一緒してくれ、そのまま幹事として協力してくださった皆さん!
スタッフとして、事前、当日とご協力してくださった皆さん!
当日に協力してくださった皆さん!
参加してくださった皆さん!
盛り上げるためにお友達を誘ってくださった皆さん!
ほんと感謝しかありません。ありがとうございました🙇

ま~ぶっちゃけ全国オフについては賛否両論もありました。

なので来年はどうしていこうか…実は私の中でまとまってないのが正直なところです😅ミンナイケンチョーダイ…


色々ありました…

実は全国オフのあと、みんカラを見るのも嫌になってしまった時期がありました。
ちょうど家のリフォームとそれに伴いminiが不動車だったこと、仕事の多忙が重なり忙しかったのもありますが…
気持ちが不安定だったんでしょうね。たぶん軽く鬱だったと思います。
趣味の世界のはずなのに、病むなんて変ですよね。
そのまま流れでminiまで嫌いになって乗り換えて…MOGをゴニョゴニョ…
なんてのは嫌だったから、愛車がイメチェンされていくのがモチベーションの頼みの綱でした。

でも今は(きっと)大丈夫です😊
関西遠征時や年末に個人的に飲んだりして
色々話をしたり、聞いてもらったりして
自分自身の弱みや、考えを整理できたし。
変に真面目に考えすぎなんだよねー
MOG?所詮遊びでしょー
と結局は自分にダメだし(笑)

いやとはいっても実際そうは考えていなく
管理者らしく、MOGをいかに盛り上げて長続きさせるか、考えていかなければいけないのが、真面目でつまらん男、私の宿命である🤣


でもね。これだけは人として反省しようと思うの。
・自分は普通と思っていても、相手には嫌な思いをさせていることもある。
・口は災いのもと。いったん冷静に考えてからアクションしよう。


最後に2023年を振り返り
漢字一文字で表してみます
『謝』です!



という訳で今年関わってくれた皆さん!
2023年、大変お世話になりました!
残り数日ですがよいお年をお迎えください!
Posted at 2023/12/30 20:10:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月01日 イイね!

エンケイのホイールは2ndホイールとして…

最近は朝晩は過ごしやすくなりましたね〜

どうも僕です!(笑)

先日の金曜日は〜
仕事終わりの夜に
ミニのエンジンに火を入れて


茨城県人会のとある方とつくばでラーメン食べに行きました

その後、色々とあーでもないこーでもないとダベリまくって
日頃のストレス発散になりました〜
話すと気持ちがスッキリするね。ありがとう珍◯氏😎
あ。ラーメンの写真しかありませんね🤣


明けて土曜日〜
セカンドカーで秘密基地へ!
珍しく赤いミニがある(笑)しかもOZホイールバージョンや😁

リーフオートの作業工場へ行ったのです

預かってもらってた、以前履いていたエンケイのホイールやスペーサー、ボルトなんかを引き取りに😙

セカンドカーに無事に積み込んでもらって
社長とスタッフさんとでカスタムの話や今後の相談、オフ会イベントの話などして帰宅〜

あ。とーぜん途中でラーメンを(笑)


帰ってきた後は
エンケイタイヤホイールを、予備としてガレージにて保管

SSRの本チャンホイールはケアもそれなりに大変だから、TPOに合わせてエンケイと履き替えて行きたいと思います。
もちろんオフ会や見せイベントではSSRホイールでしょう😎
エンケイのほうはハイグリップタイヤ履かせてサーキットもありかもw
兵庫にブレーキパッド交換に行くときは作業伴うので
エンケイのホイールで行くかな〜と考え中🤔

ガレージも棚なんか設置してそれなりになりました✨

ジャッキも、あとひとつ欲しいなぁ。デカイやつ😆

今日は天気悪くて洗車出来なかったぞい🥲
一見きれいに見えるが夏に不動放置してた名残の
ウォータースポットが酷いから
ボディのコーティングも全部ハクって
ウィンドウのコーティングも全部ハクって
ガレージ締めきってDIYコーティングしょうかなあ
ホイールも手が入らないし裏側だけはコーティングしたい🥲

褒賞休暇もあるし、年末までにじっくりやっていきまっしょぃ🔥
Posted at 2023/10/01 20:34:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月18日 イイね!

感謝感謝のMOG全国オフ2023

皆さん、こんにちは(^^♪

11日(日)に、私が管理人を務めるminiのグループ、MOG minakaraにて
『MOG全国オフ2023 in浜名湖』を行いました。
場所は静岡県浜名湖ガーデンパーク
あいにくの雨模様でしたが、今回はメンバー外のお友達参加もOkとして
約90台近くのご参加いただき、大変ありがとうございました_(._.)_

スタッフ一同、心より御礼申し上げます。

すでに他のみなさんがブログを多数上げていらっしゃるので
詳細なんかはそちらをご覧くださーいw
手抜きしやがって!とか言わないでください

ということで出遅れてブログネタに困った私…
何かネタはないかと考えます(笑)

そしてそして!勝手ながら!
参加者の皆さんから共有ドライブに入れてくださってるたくさんのオフショット!
思い出に浸りながら、よく見させていただきまして…
私個人が選んだ、ベストショットフォトを発表しちゃうことにしました♪

コレです。
リフレクションするMINI達
雑誌取材される風景
お友達と談笑する人達
歩きながら参加車両を見て楽しむ人達
悪いことしてるヤツはいね~か。と拡声器を持って見回りするスタッフ
これ一枚で『ザ・オフ会』という感じがします♪

ちなみに…勝手に載せてしまっているので問題あればご連絡を…💦

さて今回のオフ会は、半分イベントのような感じで行いました。
たくさんの方にご協力をいただきまして感謝感謝です。




↑これは参加者向けに事前案内したヤツ


まず会場を提供してくださった、浜名湖ガーデンパーク様

イベント備品関係(テント、テーブル、いす等)をレンタルさせていただきました、ダスキンレントオール浜松ST様

リストバンドを制作してくださった、株式会社オクルコム様

当日取材に来てくださいました、ミニマガジン様

協賛品を提供してくれた
EX-FORM様
FJクラフト様
日本ライティング様
PROSTAFF様
ソフト99様

当日出店並びに協賛品提供をしてくれた以下のショップ様方
DK5様

当日配布させていただきました記念ステッカーのデザインと作成、スタッフTシャツ作成まで大変お世話になりました_(._.)_

RAIKO様

お忙しいところ誠にありがとうございました_(._.)_

leaf auto様
最近、私はかなりお世話になってます。
今回、積載車をステージ車としてお貸しいただけました。
誠にありがとうございました_(._.)_
社長、ほんといい人なんです♪いい人代表の私が言うんだから間違いない(笑)

R's Racing様

遠いところから誠にありがとうございました_(._.)_

そして当日片づけお手伝いしてくださった皆様

スタッフしてくれた皆様

その他、参加できないけど応援してくれたメンバーの皆様

大変ありがとうございました!

バロンさん
KIDさん
もどきさん
幹事として色々ありがとう♪

北の離島のロックさん
全国オフの成功願ってくれてありがとう♪

ほんとお疲れ様、σ(゚∀゚ )オレ


ちょっとだけ裏公開…
PCのファイル整理してたら
4/8の下見の時の打合せ議事録が出てきましたので流行りの晒し?をw


始まりはここから…
内容が変わったもの、変わらなかったもの、様々ですね(コスプレw)

そして個人的報告です!
じゃんけん大会で大物
R's Racingさんのブレーキパッドを当ててしまいましたー♪
たぶん秋あたりに兵庫県行きます…w

ではでは
Posted at 2023/06/18 16:46:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月08日 イイね!

いよいよMOG全国オフ2023!


「イベント:MOG全国オフ 2023 in浜名湖 ゲスト参戦OKだよ!オフ会」についての記事

※この記事はMOG全国オフ 2023 in浜名湖 ゲスト参戦OKだよ!オフ会 について書いています。


いよいよ!次の日曜日。6月11日!
MOG全国オフ 2023 in浜名湖が開催されます👌

今回、若輩者ながら主催幹事をやります、ミズです

1月に今年もやろう!と決めて言いだしっぺ(笑)

場所選定から

下見から

内容決めから

実行に向けた各種調整など

あっという間でした…

気がついたら参加者も昨年の京都全オフの3倍👀

気がついたら、ショップ出店やメーカー協賛まで協力を得られました🤩

また、よくよく考えたら、きちんとお願いをしていないような気がするのに、自ら幹事をやってくれた、KIDさん、バロンさん、もどきさんのお三人☺️

気の小さい、かなりの気にしい屋な私をバックアップしてくれてありがとうございます

鳴かぬなら、鳴くまで待とう、ホトトギス。でもなく
鳴かぬなら、鳴かせてやろう、ホトトギス。でもない
鳴かぬなら、自分が鳴こう、ホトトギス。タイプな私(笑)
お三人が色んな方にスタッフのお願いをしてくれました

ほんと感謝しかありません🥹



てー
まだオフ始まってもいないのに締めの挨拶みたいになっちゃった(笑)

まだね
天気が不安だし

あと数日ですが
バタバタしてるとこもありますし
前日に浜松で準備することもあったり🙄


でも、なんとかなるっしょ😙
とネガティブながら
ポジティブに考えてます

私は土曜日に出発しますが

皆さんもどうかお気をつけてお越しください!

オフ会場で、笑顔でお会いしましょう👍
Posted at 2023/06/08 12:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月09日 イイね!

置きイベ@ムーンアイズストリートカーナショナルズ

今度の日曜
5/14日にお台場でムーンアイズ主催の置きイベントやるんですが

見学行こうっかな〜🤔
て感じでいます😎

国産からアメ車、欧州車まで
メーカー関係無し

過去何年かは必ず見にいってましたが
近年はコロナもあって
この手のイベントは自粛してましたが(笑)

イベント紹介ページはこちら

過去動画みて、ワクワクした人は
間違いなくカスタムカー好きでしょう(笑)


行く人いたら迷ってる僕の背中押してね(笑)


Posted at 2023/05/09 21:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

『M i z』と書いて『ミズ』と読みます。 気軽にミズさんと呼んでください(笑) 2018年4月よりサンダーグレーのMINI Cooper Sのオーナーにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CTEK用マグネットソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 11:00:48
MAXTON DESIGN リアサイドスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:13:19
4輪ジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:13:07

愛車一覧

ミニ MINI サンダーみに号 (ミニ MINI)
ごちゃごちゃさせずSimple & Coolな車に仕上げるのが目標! 周りの意見にもあま ...
スズキ ワゴンRカスタムZ 通勤Rapid号Ⅱ (スズキ ワゴンRカスタムZ)
2025.01.12新車注文 2025.02.23納車 先代通勤車MH23ワゴンRから ...
その他 その他 ガレージみず (その他 その他)
★マイガレージ★ 『ガレージみず』 ヨドガレージ ラビージュⅢ VGC-3359H ス ...
スズキ ワゴンR 通勤Rapid号 (スズキ ワゴンR)
通勤兼ちょい乗りな足車! 親からの譲り受けで2年ちょい乗りましたが 車検後すぐに13万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation