• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M i zのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

ナビを衝動買い(ワラ

今日、ルームランプのLEDを修理していて
ハンダゴテで手を少し火傷した僕ですw


さてさて
昨日は~

ナニシテルにも
ちらっと書きましたが~


某県で

横浜家系ラーメンを食べて


SABにてダイアトーンデモカーを聴いて

67万円のスピーカーは買えません(爆)



んで

気がついたら
買ってた!w
サウンドナビ100プレミ♪




200プレミじゃないの~・
という意見がありましたが

お金がないw

なので
かなり値が下がった
100プレミを某茄子支給されたら
ネットで買おうとずっと思っていたのですが

な。な。なんと
昨日視聴会していた
SABにて
ディスプレイで使用していたやつがイベント特価にて
1つのみあるとの事!
外してメーカーにて初期化、クリーニング済み。
1年メーカー保証あり。
オークションの新品最安値15万の15%程度安い!

まさに車で言うところの
保証なしでブローカーから買う新車より
少しお値段お得で
保証つくディーラーで買う新古車状態w
チガウカ?

て訳で
店頭で悩みに悩んで
買ってしまいました(笑)


三菱の営業の尾根遺産のセールストークに
やられましたわ~www


師走で12月は忙しいですが
時間を作って
80プレミ→100プレミの置換しますヨ

みん友やっちいさん
お付き合いサンクスm(__)m

Posted at 2016/12/04 17:27:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月25日 イイね!

明日は新潟に~

この記事は、【ご連絡】11/26 北信越ティーダオフの開催と連絡事項。について書いています。


という訳で
明日はDomino氏主催の新潟オフに
行ってきます♪
オフ後は長岡市内に一泊して
日曜帰りです



最後の最後まで
悩んだのですが

時期が時期だけに
気温がかなり低い
群馬新潟の山越えの
安全マージンをとって

急遽
冬タイヤに
しました…


チキンヤロウトヨバナイデネ…

ほんとはこの新潟オフのために
ちょっと前に夏タイヤを新品に履き替えたのですが

自然の力には人間など
所詮勝てないのですわ!


て訳で
特徴のないティーダですが
明日は
よろしくお願いしますm(_ _)m


いつもは冬仕様は
フロント車高少し上げるんですが

時間がないので
夏仕様車高+冬タイヤなので

ハンドル全切り不可(+切った時の異音ありw)ですが
※外径が大きくなるので

まあ大丈夫でしょうw

では明日は安全運転で~
Posted at 2016/11/25 16:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月11日 イイね!

新型サウンドナビ

某ちゃんねるでの噂通り今日発表されました~

新型サウンドナビ

新スピーカー SA1000

SA-1000は
ハイレゾ対応ですが

67万円
いや~庶民には無理…



取り急ぎ報道
いよいよ買い換え…か?w
Posted at 2016/10/11 16:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

じゆうがつ。10月・・・

こんばんは(^^♪

昨日は飲み会で朝帰りだった僕ですw
宿泊して帰ってきただけですけどねwwけしてあさまでのんでいたわけではない・・・


さてもう10月になってしまいました~
9月は上期終わり月ということもあり
仕事もそれなりに磯が敷くて
みんカラもわりとおろそかでした・・・

10月は下期のスタート月なので
割とゆったりできて
タイトル通り
じゆう(自由)がつ(月)
かな?(笑)


てわけで
ラーメン大好きな僕のために
10月はビッグイベントが♪

つくばラーフェスは毎年行っています。
明後日、某整備士さんと一緒に楽しみます。

つけ麺博は初めてなので
楽しみです。
こちらは月末に行く予定。新宿、都会だねーw

そして
今週末15日(土)は秘密基地での
アングラのカーオーディオオフが開催されます。
まだ参加表明していないけど
なんとか行けるように調整中なんです(笑)
来月は祝日開催なのに何故か仕事だしー
前回参加からウーファー変えたし・・・リモートバッ直したし・・・
行きたいなー
ブツブツ・・・


そしてそして
そのアングラオフの
次の日16日(日)は
群馬サファリパークで

↑のカーオーディオイベントが開催されます

あっ。僕はエントリーはしません!(爆)

ですが見学に行きます!


同じティーダ乗りで僕と同じく自作で最近オーディオに力をいれている。と噂のw
長野のたこまっちさんと駐車場プチオフを兼ねて~


たぶん駐車場で試聴もすると思います。場合によっては調整も・・・?(爆)

久しぶりのティーダでのオフ。
ティーダ乗りのアナタ、気になっちゃう感じでしたらご一緒も可能ですよ~

注:
あくまでもカーオーディオメインですので
オーディオに興味のないかたは退屈する可能性があります

では
Posted at 2016/10/08 17:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

風が出ない・・・そしてずっと欲しかったサブウーファー

こんにちは( ̄▽ ̄)

最近は忙しくて・・・
あまりみんカラも以前より見れない日が続いていますw

先月の末に車検のほうが無事に終わりまして
また2年間遊べますね~~♪


しかし、そんな矢先にトラブルが発生・・・
いきなりエアコンが
効かなくなってしまいました(汗

しかもエアコンというか送風モードでも
風が全く出ない・・・

コンプレッサーは回っているし
エアコンユニットのスイッチ類も作動しますが


急遽、お世話になってるショップにピットインして
見てもらった結果

ブロアレジスターの故障っぽいね~(写真の緑のコネクターがある所)
ということで部品を発注してもらっての交換待ちです。

ググるとティーダではよく多い事例のようですね~

治るまではしばらく窓開け走法ですねw

雨の日どうしよ・・・(爆)



そしてそして~
こっちはいい話?

やっとやっと!
ずっと欲しかったサブウーファーを手に入れることが出来ました♪
ALPINE
DLX-Z25SW
高級サブウーファーです!
AV watchより


定価¥120,000です!

今の車でオーディオ始めた頃はアルパインのDLX-Z17という高級スピーカーに
アルパインのH700プロセッサーを使用していたこともあり
アルパインは個人的に大好きなんです♪

発売から10年落ちですが
良品をオークションにて手に入れることが出来ました
ボンビーなのでwww


ホントは今のシステムならDIATONEのG50SWがいいんだけど
アングラな方に先越されたので却下しましたwww



FSは27Hzなので10インチ、SVCの割には結構下まで出ますね。
(今まで使用のmorelのPRIMO10はFS37Hzでしたから)

能率が86dBとmorelより4dB下がったのでゲインだけは調整しました。
レビュー通りのキレッキレッの低音がいい感じにフロントステージに繋がります


あ~
なんか昔を思い出してスピーカーもアルパインのZシリーズってのもイイネ(笑)
Posted at 2016/09/04 16:12:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI 運転席のみフロアマット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/211401/car/2560810/8421132/note.aspx
何シテル?   11/03 09:18
『M i z』と書いて『ミズ』と読みます。 気軽にミズさんと呼んでください(笑) 2018年4月よりサンダーグレーのMINI Cooper Sのオーナーにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CTEK用マグネットソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 11:00:48
MAXTON DESIGN リアサイドスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:13:19
4輪ジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 12:13:07

愛車一覧

ミニ MINI サンダーみに号 (ミニ MINI)
ごちゃごちゃさせずSimple & Coolな車に仕上げるのが目標! 周りの意見にもあま ...
スズキ ワゴンRカスタムZ 通勤Rapid号Ⅱ (スズキ ワゴンRカスタムZ)
2025.01.12新車注文 2025.02.23納車 先代通勤車MH23ワゴンRから ...
その他 その他 ガレージみず (その他 その他)
★マイガレージ★ 『ガレージみず』 ヨドガレージ ラビージュⅢ VGC-3359H ス ...
スズキ ワゴンR 通勤Rapid号 (スズキ ワゴンR)
通勤兼ちょい乗りな足車! 親からの譲り受けで2年ちょい乗りましたが 車検後すぐに13万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation