• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽいやんの"じょんテグラ" [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2014年10月19日

O2センサー、LAFセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
O2センサー不調によりエンジンチェックランプが点灯した状態だったので、交換実施。保証期間内だったのでLAFセンサーもついでに交換してもらいました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メインリレー交換

難易度:

USBポート交換

難易度:

ホンダ純正ドアバイザー取付 他

難易度:

水温センサー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

油温計、油圧計交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

プロフ画像はポンチョさん撮影。 神戸の山の中でインテR(LA-DC5)を乗り回してます。 乗ってるクルマの割には知識とかまだペーペーな段階なので、こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 20:25:40
SRS警告灯リセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 23:18:56
Vol.030 イライラした出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 22:18:02

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR じょんテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
元々はドノーマルの後期型買おうかと思ってたんですがなんでかイカツい見た目の前期型に乗っち ...
その他 FELT その他 FELT
学生時代、ロードバイクに興味が出た頃に購入した一台。自動車免許を持ってなかった当時はバイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
父親名義でしたがほぼ僕しか乗ってませんでした。 社会人デビュー間近の九州旅行でFバンパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation