• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガ太のブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

カメラ増設

カメラ増設最近良く出没している『デオデオ倉敷本店』にてコンパクトデジタルカメラを購入しました(o^∇^o)

写真上側が今回購入したコンパクトデジタルカメラ『Nikon COOLPIX S620』(o^∇^o)

そして写真下側がメイン使用機のデジタル一眼レフカメラ『オリンパスE-510』(o^∇^o)

え?

なぜデジ一があるのにコンデジを買ったのかって?

その理由は、

場所を選ばず撮れるポケットサイズのカメラが欲しかったから!です。

皆さん、想像してみて下さい!

ブログのネタにしようと飲食店の店内や店外または出て来た食べ物をカメラバッグからおもむろに一眼レフを取り出してパシャパシャ撮る姿を( ̄ー ̄; ヒヤリ

私にはその勇気が無いのです(⌒_⌒; タラタラ

そこで割り切って考える事にしました!

一眼レフは『雄大な自然の景色や風景・緑や花々そして残しておきたい車の写真』のために使い、

コンデジは常にポケットにしのばせササッっとネタを収穫するために使う。

この2台体制にする事により写真の幅またブログの幅が拡がるのではないかと夢膨らませております(*´ー`)
Posted at 2009/09/05 22:08:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年11月27日 イイね!

仕事用デジカメ一号機修理完了!

仕事用デジカメ一号機修理完了!二週間前にモニターが割れて修理に出していた仕事用デジカメ一号機の『リコーCaplio 500Gwide』が修理から帰って来ました(o^∇^o)

写真下に写ってるのが割れたモニターガラスですf^_^;

今回の修理・整備内容。
『液晶モニターガラス交換・カメラレンズ前ガラス交換・遮光板交換・各部点検・機能テスト』。

修理費 ¥14990也!

割れた部分以外も色々リフレッシュしてくれたので良かったと思うべきでしょうかf^_^;

しかし、現場用に開発されたカメラだしモニター部分もプロテクター付けるなりの対策してくれても良いですよねぇf^_^;
Posted at 2008/11/27 20:01:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | ビジネス/学習
2008年10月27日 イイね!

撮影スポット!

撮影スポット!まず昨日のブログで洗車屋の店員さんの車を33セドと記入しましたが33グロの誤りでしたのでこの場でお詫び申し上げますm(__)m


さて、今週末ある事に使用する写真を撮りに某地区←に行こうと思ってます(o^∇^o)
[バレバレですね(笑)]

『和』が好きな私。

岡山県で車の写真の背景で絵になる場所と言ったらここが一番かなと思うんですが(>_<)

他にお勧めの場所とかありますか~?(≧∇≦)
Posted at 2008/10/27 22:52:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2008年09月14日 イイね!

CANON!

CANON!写真が趣味の一つである私はお気に入りの写真が撮れると←の左側のCANONの『プロフェッショナルフォトペーパー』に印刷してラミネートして飾ったりしてるんですが、昨日印刷しようと思ったら中身が空である事に気付いたんです(((゙◇゙)))

そこで今日早速電機屋さん(デオデオ)に直行して用紙を探したんですが同じのが無い(>0<)

すると↑写真の右側の『キヤノン写真用紙・光沢 プロフェッショナル』という商品が!

どうも『プロフェッショナルフォトペーパー』が今年の7月にモデルチェンジして『キヤノン写真用紙・光沢 プロフェッショナル』になったみたいです(o^∇^o)

紙厚や白色度が少し変わってるみたいなんですが、

そういわれれば紙の白さが増してるような(*´∀`*)

ん~

紙に負けないような綺麗な写真を撮らないと(人´∀`).☆.。.:*

・・・

マニアックな内容ですいません(汗)
Posted at 2008/09/14 23:40:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2007年04月30日 イイね!

やっとこさ(´ ▽`).。o♪♪

途中でエラーが出るトラブルがありましたが何とか『みんカラ17クラウンOFF』画像をフォトギャラリーにUPする事ができました(>0<)
本当はブログと一緒にUPしたかったんですが睡魔に負けてしまい一日遅れのUPです( ̄▼ ̄)ニヤッ
写真とコメントはかなり手抜きをしちゃったんですがお許し下さいm(_ _"m)ペコリ
画像処理等でクレームがありましたら『24時間クレーム処理サービス』が誠意を持って対応しませんのでお気軽にお申し付け下さい(笑)
Posted at 2007/04/30 23:52:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ イグニッションコイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/211457/car/293293/3846538/note.aspx
何シテル?   07/31 21:21
イベント・MT・街中で見掛けたら気軽に声掛けて下さい(^0^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013秋の岐阜輸入車ショウ(その③) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 20:17:09
第15回ノスタルジックカーin八幡平 ②  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/27 23:51:43
ジャンボ尾崎オフィシャルブログ!!! 
カテゴリ:一押しのスポーツ選手(*´ェ`*)ポッww
2010/10/07 22:53:53
 

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
さあ!どう進化して行くか楽しみです(o≧▽゚)o ベース(グレード):X308 XJR ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
チタニュウムフラッシュマイカ 高級感があって良いです。 オプションでデイライトキット付 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
『魂動デザイン』 良いです! 2000ccNAもストレス無くスイスイ走ってくれます♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
かなり暴力的な加速をする通勤快速車! 通勤車なんでイジらないぞ! って思ってますが車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation