• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガ太のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

一目惚れ!

一目惚れ!←wikipediaより転載。

女の子にじゃないですよ(笑)

←の7月22日にプレビューが予定されている『アルファロメオ ジュリエッタ』!

このジュリエッタ、

アルファ147の後継としてデビューするようですが、

ジュリエッタとしては3代目に当たるモデル!

所謂、往年のネームが復活!

という事になりますね(*´ー`)

さてこのアルファロメオ ジュリエッタに一目惚れしてしまったわけですが、

正直アルファロメオにそれ程強い関心がある訳では無い私・・・

しかし!

このジュリエッタの写真を見た瞬間ビビッ!!!っと(古い?)くる物がありました(*´ー`)

クラウンやジャガ太号を見てもらえば分かるように『高級車には厳つさを』求めます。

しかし、

小型車にはそれ程厳つさを求めないんです。

小型車に求める物はどちらかと言えば『マイルド』な雰囲気なんです(*´ー`)

そういった部分の波長がピッタリ合ったのかもしれません(*´∀`*)

最強モデルには1750ccの直4ターボ最大出力235psの『クアドリフォリオ・ヴェルデ』(舌噛みそう・・・)というのが設定されるみたいです(≧∇≦)

う~ん・・・

こんなお洒落なイタ車を転がして仕事がしたいと思う今日この頃・・・(*´ー`)

平日は『ジュリエッタ』に図面をのっけて仕事をし、

休日は『ジャガ太号』でかっ飛びドライブ(*´∀`*)

刺激的な一週間が送れそうだな~

・・・


え~私の妄想にお付き合い下さいまして有難う御座いました(∀・`*)テンキュ♪
Posted at 2010/06/27 21:12:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車業界 | クルマ
2009年10月26日 イイね!

オトコの、黒!

オトコの、黒!今日は整備工場へ会社の『三菱ミニキャブトラックの割れたテールレンズ交換』と『日野レンジャー4tユニックの車検』をしに行って来ました(o^-^o)

ユニックの車検は数日かかるのですがミニキャブトラックのテールレンズはすぐに交換できるので出して頂いたコーヒーを飲みながら色んな車のカタログを物色していたのですが、

そこで目に飛び込んで来たのが←写真の黒いミニキャブ!!!



しかもキャッチフレーズが『オトコの、黒』!!!

み・・・魅力的だ~(*´∀`*)

しかし・・・

黒・・・

建設業界で黒いボディは・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

我社の実行部隊に与えると・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

毎日終業後に荷台の荷物を全て降ろして洗車義務付け・・・

非現実的・・・

しかし、

軽トラックの使用用途を考えると三菱さん、

確かにカッコ良くて魅力的ですが、

軽トラをフル活用してる消費者さんは敬遠すると思いますよ(⌒_⌒; タラタラ

Posted at 2009/10/26 21:20:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車業界 | クルマ
2009年09月20日 イイね!

世界のブランド番付!&横峯さくら!

世界のブランド番付!&横峯さくら!←横峯さくら選手の写真は『LPGA』のHPより抜粋。

横峯さくら選手、マンシングウェアレディース東海クラシックにて今季4勝目!おめでとう御座います(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)

賞金ランキングも¥104,397,332の2位という事で1位の諸見里しのぶ選手と約三千万円差!

まだまだ賞金ランキング トップを狙えますよ!

私とジャガ太号は『横峯さくら選手』を応援致します(≧∇≦)ъ

さて話題を世界のブランド番付へと移しまして・・・

写真は今日の山陽新聞朝刊の記事なのですが、

世界のブランド番付、

8位に『トヨタ』がいるんですが・・・

記事の内容を読んで行くと、

96位に『レクサス』が・・・

え?

レクサスってトヨタの中の一ブランドじゃないの???

そういえばトヨタのHPにもレクサスの車種は掲載されてないし・・・

完全に差別化されてるんですね(⌒_⌒;
関連情報URL : http://www.lpga.or.jp/
Posted at 2009/09/20 21:47:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車業界 | クルマ
2009年05月28日 イイね!

XFパトカー!

XFパトカー!←Carviewより抜粋。

どうも徳大寺ジャグァー太です( ̄▼ ̄*)ニヤッ

今日も新しい車にスポットを当てて行きたいと思います(o^∇^o)

今日のお題は『ジャガーXF』

XFの実物見て『結構カッコイイじゃん!』って思ってるんですが、

ジャガーは英国警察のジャガーXFパトカー仕様を完成させたみたいです!

搭載されたエンジンは『3.0リットルV6ツインターボディーゼル』!

『最大出力は275ps』、『最大トルクは61.2kgm』

馬力は普通ですがトルクが太いですね~(≧∇≦)

やはりディーゼルだからでしょうか(*´ー`)

さてここで素朴な疑問が・・・

ディーゼルにはターボが付き物のような感じがしますが、

スーパーチャージャーディーゼルやディーゼルスーパーチャージャーなんて物は聞いた事無いですよね???

構造的に無理なんでしょうか?

名前のごろあわせが悪いから?

ん~・・・

今日の素朴な疑問です(笑)

しかし・・・

ジャガーのディーゼルも、

『ガラガラガラガラガラ・・・』

と言うのでしょうか(⌒_⌒; タラタラ
Posted at 2009/05/28 21:16:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車業界 | クルマ
2009年05月28日 イイね!

3.8秒~!!!∑(=゚ω゚=;)

3.8秒~!!!∑(=゚ω゚=;)←Carviewより抜粋。

自動車評論ブログのような内容のブログが続いていますが(⌒_⌒; タラタラ

三菱が『ランサーエボリューションX FQ-400』という車を発表したようなんですが・・・

『最大出力403ps/6500rpm』・・・

『最大トルク53.5kgm/3500rpm』・・・

へ~・・・速そうじゃん・・・

・・・

『0-100km/h加速3.8秒』・・・

へ~・・・

・・・

え!!!

さ・さんてんはちびょ~~!!!(°◇°;)

これって速いじゃなくて、かなり速いじゃありませんか???(笑)



だってCarviewに同じく掲載されている『ブガッティ ヴェイロン 16.4グランスポーツ』が、

『0-100km/h加速2.5秒』

ですよ!

約1秒ちょっとしか違わないんですよ!!!

金額もランサーが約760万円でブガッティ ヴェイロンが約1億8600万円なのにですよ(笑)

我が地元三菱・・・

なかなかやってくれました(笑)

しかしランエボ・・・

最高速250キロ出るみたいですが・・・

タイヤ飛んで行かないですかねぇヾ(;´▽`A``アセアセ
Posted at 2009/05/28 00:24:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車業界 | クルマ

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ イグニッションコイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/211457/car/293293/3846538/note.aspx
何シテル?   07/31 21:21
イベント・MT・街中で見掛けたら気軽に声掛けて下さい(^0^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013秋の岐阜輸入車ショウ(その③) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 20:17:09
第15回ノスタルジックカーin八幡平 ②  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/27 23:51:43
ジャンボ尾崎オフィシャルブログ!!! 
カテゴリ:一押しのスポーツ選手(*´ェ`*)ポッww
2010/10/07 22:53:53
 

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
さあ!どう進化して行くか楽しみです(o≧▽゚)o ベース(グレード):X308 XJR ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
チタニュウムフラッシュマイカ 高級感があって良いです。 オプションでデイライトキット付 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
『魂動デザイン』 良いです! 2000ccNAもストレス無くスイスイ走ってくれます♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
かなり暴力的な加速をする通勤快速車! 通勤車なんでイジらないぞ! って思ってますが車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation