• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガ太のブログ一覧

2010年10月07日 イイね!

おめでとう!ジャンボ尾崎!!!

おめでとう!ジャンボ尾崎!!!10月6日。

長い間日本のゴルフ界を牽引してきたプロゴルファー『ジャンボ尾崎』こと『尾崎将司』が世界ゴルフ殿堂入りされました!

日本人プロゴルファーとしては、樋口久子プロ・青木功プロ ・岡本綾子プロに次いで4人目の快挙であります。

プロ通産113勝!!!

賞金王12回!!!

年間最多優勝8回!!!

最年長優勝記録!!!

この他にも様々な記録とともに日本のプロゴルフ界を盛り上げて来られたジャンボさん。

なぜジャンボ尾崎についてのブログを書いたかと言いますと・・・

以前にも一度書いた事があるかもしれませんが、

私、

ジャンボさんの大ファンなんです(≧∇≦)キャー♪

私自身、

7歳でゴルフクラブを握り、

小学校・中学校・高校と手にゴルフダコを作って行ってました(*´ー`)

タコができるという事は下手なのでしょうが(笑)

しかし・・・

今現在ゴルフは止めてしまっている自分がいるのですが・・・

今回のジャンボさんの世界殿堂入りという熱い快挙を受けて、

私のゴルフに対する熱い想いがフツフツと(`▽´)

って私の事はどうでも良いのですが、

池田勇太プロや石川遼プロといった若手が出てゴルフ界を盛り上げていますが、

ジャンボさんは私の中で永久に憧れの存在であり続ける事に変わりありません!

現在63歳!

生涯現役!!!

まだまだこれから!!!

豪快なショットで『114勝目の優勝』を楽しみにしていますよ!!!

本当におめでとう御座います(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)

『ジャンボ尾崎』!!!
Posted at 2010/10/07 22:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念日 | スポーツ
2008年04月23日 イイね!

ふぅ~~かぁ~~っつ!!!

ふぅ~~かぁ~~っつ!!!皆さん、長らくお待たせ致しました!・・・(え?待って無いって・・・(´ω`。))

私!

ここに!

ベースを15クラウンからジャガーXJに変化させ帰って参りました!

帰って来るだの来ないだのと分からない人には何のこっちゃ?

と思われるかもしれませんがf^_^;

ある一部の方達から見て頂くと帰って来たと思って頂けるかもしれませんσ(^○^)

ここで少し前メインカー15クラウンについての独り言を。

『今までも、そして今からも前メインカーである15クラウンは手放す事無く私の手元にあり続けます。
この15クラウンは私が免許を取ってから今迄苦楽を共にし歩んで来た相棒であります。
この15クラウンのお陰で多くの仲間達と出会う事ができ数多くの思い出を作って来ました。
私の勝手な趣味で15クラウンを痛め付けて来た部分も多くあると思います。
今後は屋根付きのガレージで状態を保ちつつゆっくりさせたいと思います。
そしていつの日か!
15クラウン復活!!
の物語を作ってやろうと思います。
今後共宜しく!
15クラウン!!!』

ん~勝手に感無量ですo(TヘTo) くぅ


さてここからはジャガーについて!

私がジャガーに乗り換える計画を立てたのは今から3・4年前の事でした。

ただその当時はまだはっきりとこのジャガーっていう風に決めていたわけではなく
、乗れたら良いな~。乗りたいな~。という憧れの感覚だったと思います。

私のようないわゆるVIP CARというジャンルに属する人間としてVIP CARとして改造されたジャガーを見れるといった機会はそう多くはなく、当時、VIP CARのベースとしてジャガーを弄ってる方と言えば『現J-comlete代表 市村さん』が超有名でした。

今もですが『市村さん』が現役オーナー時代といったら私等からしたら雲の上の存在!

まさに憧れ度UPUPでしたね(人´∀`).☆.。.:*

ある時そんな憧れのジャガーを買う決意に拍車を掛けた出来事がありました!

『この時の出来事』でしたね!

この時に『J-complete代表 市村さん』とお話出来た事でジャガー購入の気持ちが高ぶって来た一歩だったと思います。

その後、 『この時』には決心しました!

漠然と「ジャガー買う!」

でこの日から悶々とジャガーの事が頭から離れず『この日』に会場で『J-complete代表 市村さん』と久しぶりの再会を果たしてからは早かったですね(笑)

ただ早かったですけどこの一ヶ月で色々な動きがあったわけなんですよ(人´∀`).☆.。.:*

すべては語れませんが改めて、『市村さんの熱い心』を感じ取る事ができました!

そして今日!

市村さんに岡山まで納車に来て頂いて、晴れてジャガーオーナーへの第一歩を踏み出しました!!!

市村さん!

今後共、宜しくお願いします!!

え~、とても長く長くなってしまいましたのでジャガーのレポートはまたにしようと思います(>_<)

今日は昼から雨が降りだしたので明日初洗車をして改めて撮影等をしてレポートしようと思います゚+.(・∀・).+゚



関連情報:https://minkara.carview.co.jp/userid/211457/spot/150136/
    :https://minkara.carview.co.jp/userid/211457/car/100724/402912/photo.aspx
Posted at 2008/04/23 22:43:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 記念日 | クルマ

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ イグニッションコイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/211457/car/293293/3846538/note.aspx
何シテル?   07/31 21:21
イベント・MT・街中で見掛けたら気軽に声掛けて下さい(^0^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013秋の岐阜輸入車ショウ(その③) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 20:17:09
第15回ノスタルジックカーin八幡平 ②  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/27 23:51:43
ジャンボ尾崎オフィシャルブログ!!! 
カテゴリ:一押しのスポーツ選手(*´ェ`*)ポッww
2010/10/07 22:53:53
 

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
さあ!どう進化して行くか楽しみです(o≧▽゚)o ベース(グレード):X308 XJR ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
チタニュウムフラッシュマイカ 高級感があって良いです。 オプションでデイライトキット付 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
『魂動デザイン』 良いです! 2000ccNAもストレス無くスイスイ走ってくれます♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
かなり暴力的な加速をする通勤快速車! 通勤車なんでイジらないぞ! って思ってますが車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation