• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガ太のブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

なんだい?IS-F君!

なんだい?IS-F君!←Wikipediaより抜粋。

昨日の夜中、山陽自動車道を爆走してたんです!

すると・・・

鴨方IC付近からずっと私のあとを付いてくる一台の車が・・・

後に付かれるのが嫌いな私(⌒_⌒;

かといって引き離す様な爆走もできないヘタレな私ヾ(;´▽`A``

なので減速して先に行かせる紳士な私(o^∇^o)

抜き去る一台の車・・・

なんと!

『エクシードブルーメタリック』の『レクサスIS-F』ではないですか!!!

どうも向こうもこちらをXJRと知って仲良く?爆走したかったみたいですね(笑)

相手がIS-Fなら話は少し変わります( ̄▼ ̄*)ニヤッ

私の下りる倉敷ICまでの約20キロ仲良く追従させて頂きました(*´∀`*)

が!

ここでふと考えてみた。

X308 XJR;375ps/6150rpm 
     53.5kg-m/3600rpm
(スーパーチャージャー)

IS-F  ;423ps/6600rpm 
     51.5kg-m/5200rpm
     (NA)

ガチンコ勝負だとどちらが早いんだろ~f^_^;

やはりIS-F NAといっても約50馬力の差は大きいんだろうか、しかも現役バリバリ新開発エンジンだし( ̄ー ̄; ヒヤリ

スーチャーの加速とIS-Fのリミッター作動後の事を考えると勝てそうだが、もしIS-Fがリミッター解除してた場合を考えると・・・

・・・

ここで、妄想するのはタダなので勝手に妄想してみた( ̄ー ̄;


チューンドXJRに変身させるジャガ太号の姿を( ̄ー ̄;

いつかはエンジン・・・

いつかはチューンド・・・
Posted at 2009/02/09 22:14:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 疑問 | クルマ
2008年05月07日 イイね!

O/D???

O/D???←左の写真が15クラウンのシフト周り、右がX308XJRのシフト周り!

何が違うでしょ~~???*≧∀≦}

・・・

じゃなくて!

ないんです・・・

クラウンにもワゴンRにも付いてる物が・・・

説明書にも載ってないんです・・・

外車と国産の違いなのかもしれないですが・・・

無くても不便は感じ無いですがf^_^;

オドメーター!!!

・・・じゃない!!!

・・・

オーバードライブのボタンが!

見つけれてないんではなくて付いて無いんですよね?f^_^;



ん~それにしても埃が目立つな~(>_<;

皆さん、室内の埃(特にウッドやメーター周り)どうやって掃除してます~(?0?)
Posted at 2008/05/07 21:25:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 疑問 | クルマ

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ イグニッションコイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/211457/car/293293/3846538/note.aspx
何シテル?   07/31 21:21
イベント・MT・街中で見掛けたら気軽に声掛けて下さい(^0^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013秋の岐阜輸入車ショウ(その③) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 20:17:09
第15回ノスタルジックカーin八幡平 ②  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/27 23:51:43
ジャンボ尾崎オフィシャルブログ!!! 
カテゴリ:一押しのスポーツ選手(*´ェ`*)ポッww
2010/10/07 22:53:53
 

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
さあ!どう進化して行くか楽しみです(o≧▽゚)o ベース(グレード):X308 XJR ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
チタニュウムフラッシュマイカ 高級感があって良いです。 オプションでデイライトキット付 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
『魂動デザイン』 良いです! 2000ccNAもストレス無くスイスイ走ってくれます♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
かなり暴力的な加速をする通勤快速車! 通勤車なんでイジらないぞ! って思ってますが車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation