• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガ太のブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

兆候はあったんです・・・

兆候はあったんです・・・1ヶ月程前からあったんです・・・兆候は・・・

朝、エンジンが掛かりにくかったんです・・・

エンジン掛からなくなってからで良いか。っと思ってたら・・・

ハイf^_^;

今日エンジンかかりませんでした(笑)

私のワゴンR君、新車購入より3年目でのバッテリー初交換(≧∇≦)

純粋にノーマルなワゴンR君。

バッテリーの寿命は3年くらいなんですかね(´ー`)
Posted at 2008/12/16 20:22:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2008年11月22日 イイね!

リアバンパー交換・・・

リアバンパー交換・・・ワゴンRです(笑)

先週、私のワゴンRがタウンエースにぶつけられましてワゴンRを入院させてたんです(´ω`。)

幸いリアバンパーが傷物になっただけで済んだので良かったんですが・・・

バンパー新品交換は避けたかったんです(>_<)

なぜなら経年劣化したボディと新品バンパーの色がピッタリ合わないだろうと考えたんです(>0<)

なので、

『新品に交換しないで直せるか車屋さんに聞いたんですが・・・』

『バンパー裂けてるし無理です』の返答・・・

なので仕方なく新品に交換し今日帰って来ました(´ω`。)

やはり目を凝らして見ると色の違いが分かるような気がします(´_`。)

ん~・・・

ボディを磨きに出してピカピカにするしかないかな(>_<)

『倉敷ボディーケアショップ泡ピカ』『S君』!

またワゴンR持って行くから宜しくね~(>0<)
Posted at 2008/11/22 12:49:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2008年10月18日 イイね!

MHワゴンR乗りの方! 教えて下さい!!!

MHワゴンR乗りの方! 教えて下さい!!!←写真はナンバー変える前のワゴ太号と家にあるもう一台のワゴンRですが。

MH乗りの方のブログ見てて良く目にして気なってる事があるんです(>_<)

MH乗ってて知らないの~???

って言われるかもしれないですがf^_^;

どこ調べても出てないんですf^_^;

MH1型・MH2型・MH3型・MH4型・MH5型って・・・

何型まであるのか分かりませんがこれって何が違くてどこで判断するんですか???

いわゆる前期・中期・後期かと思ったんですが1・2・3・4・5・って毎年何かが変わる外車並みにMCしてるって事なんでしょうか???f^_^;

MH乗りの方!

または存じ上げてる方!

是非、ご教授お願い致しますm(__)m


ちなみに私はB型です・・・( ̄▼ ̄*)ニ
Posted at 2008/10/18 20:08:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2008年09月13日 イイね!

コンピュータ再交換!&○秘情報!

コンピュータ再交換!&○秘情報!本日夕方、仕事が終わりSUZUKIにワゴンRのコンピューターを再び交換しに行きました!

交換時間約15分!

前のコンピューターより箱が小さくなったようなf^_^;

気のせいかなf^_^;

その後気になる事があったんで整備からショールームに移動(o^∇^o)

『ワゴンRスティングレー』『パレット』『セルボ』を眺めながら営業さんと少しお話゚+.(・∀・).+゚.。

お題!

次期ワゴンRについて!

・・・得た情報・・・

『発売時期』・・・9月23日!     10日後じゃんΣ(゚∀゚*)

『グレードバリエーション』・・・ワゴンRとワゴンRスティングレーの両方FMCでRRの設定が無くなるみたい(´ω`。)グスン
でもDIエンジンは設定されてないが64馬力のターボ設定はあるらしいf^_^;

『価格帯』・・・現行モデルの価格帯より5~10万円UPらしい(>0<)

『形』・・・丸くなるみたいf^_^;

ん~・・・

デザインが丸くなるっていうのが気になるがSUZUKIも稼ぎ頭のワゴンRで下手をうつようなデザインにしないよな~f^_^;

SUZUKIさん、発売したらまた冷やかしで見に行きますよ(笑)

Posted at 2008/09/13 21:51:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2008年09月02日 イイね!

大丈夫か?SUZUKI・・・

大丈夫か?SUZUKI・・・いきなりですが・・・

ワゴンR帰ってきました・・・

エンジン載せ換えてません・・・

え???

何?何?

もう一回!!!

エンジン載せ換えてません・・・

なんじゃそりゃ~!!!

どうも寸での所で原因が特定できたらしくf^_^;

その原因は、

『アイドルバルブ!』

らしいですf^_^;

っていうか初めから疑ってかかるべき部分じゃないのか?

と思うのは私だけでしょうかヾ(;´▽`A``アセアセ

まあ今回も色々言わせてもらいましたが、

『これで治る自信は?』

の問いに、

『あります!』

と断言したのをきちんと聞きましたよ!(笑)

でもその後でオマケがf^_^;

『昨日、メーカーから改良版コンピューターが出たので発注しておきました。届き次第連絡しますので交換しに来て下さい。』
『先月交換したコンピューターもはじめに付いていたやつよりは新しいんですが、それより新しいやつが出ましたので。』

との事。

これは親切なのでしょうか?(笑)

それとも今回の交換もやはり自信が無いのでしょうか?f^_^;

いや!

親切でやってくれるのだ!

っと、

信じたいです( ̄▼ ̄*)
Posted at 2008/09/02 20:01:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ イグニッションコイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/211457/car/293293/3846538/note.aspx
何シテル?   07/31 21:21
イベント・MT・街中で見掛けたら気軽に声掛けて下さい(^0^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013秋の岐阜輸入車ショウ(その③) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 20:17:09
第15回ノスタルジックカーin八幡平 ②  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/27 23:51:43
ジャンボ尾崎オフィシャルブログ!!! 
カテゴリ:一押しのスポーツ選手(*´ェ`*)ポッww
2010/10/07 22:53:53
 

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
さあ!どう進化して行くか楽しみです(o≧▽゚)o ベース(グレード):X308 XJR ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
チタニュウムフラッシュマイカ 高級感があって良いです。 オプションでデイライトキット付 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
『魂動デザイン』 良いです! 2000ccNAもストレス無くスイスイ走ってくれます♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
かなり暴力的な加速をする通勤快速車! 通勤車なんでイジらないぞ! って思ってますが車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation