• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガ太のブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

i-phone4及び紛失携帯その後・・・

i-phone4及び紛失携帯その後・・・i-phoneの新型i-phone4の予約が去る15日午後17:00からはじまりましたね(*´∀`*)

え~ニュースで見ましたが、

東京のsoftbank表参道店では270人の大行列ができたらしいですね(*´ー`)

私、

15日の午後15:00から倉敷市内某softbankを占拠し、

顔見知りのsoftbankエリアマネージャー様の協力のもと、

17:00のゴングと同時に予約手続きを完了し、

倉敷市内某softbankの記念すべき予約第一号となる事ができました(笑)

え?

決して暇人ではないですよ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

・・・

そしてここから紛失携帯のその後に移りますが、

なんたる偶然か、

15日の16:00頃・・・

i-phoneの予約開始を待っていた私の携帯に知らない番号から一本の電話が・・・

相手『もしもし、ジャガ太さんのお電話でしょうか?』

私『はい!』

相手『こちら、○○警察署ですが紛失された携帯電話について少しお話があるのですが今よろしいでしょうか?』

私『はい!』

付けていたストラップや機種について聞かれ・・・

ほぼ私の携帯に間違いないようです(ノ*´Д)ノビッ栗!!

そうです!!!

みつかりました(°◇°;)

完全に諦めていましたが、

11日ぶりに発見されました(≧∇≦)

しかし・・・

なくしたのは『倉敷市連島』

届けられた場所は『玉野警察署』

・・・遠い・・・

いったい私の携帯はどのような旅をしていたのか・・・

まだ引取りに行けてないので、

明日にでも時間ができたら引取りに行ってこようと思います(*´ー`)
Posted at 2010/06/17 20:43:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

出雲大社!

出雲大社!少し遅くなりましたが、

先週末の12日~13日にかけて、

某社団法人の出張にて、

島根県出雲市へ行って来ました(o^-^o)

詳しく書くと話がまとまらず分かりにくい文章になると思いますので、

流れだけ・・・

一日目

AM6:00にジャガ太号に乗り込み家を出発。

AM9:00頃、島根県出雲市到着。

AM11:30頃、出雲市駅前の和食居酒屋『神門』にて某社団法人の先輩方をお迎えし昼食。

PM13:00頃、建築家『伊東豊雄』氏設計の『大社文化プレイス うらら館』にて、中国・四国各県から約370人の青年・女性建築士が集まり『地域実践活動報告会』及び錦田剛志氏を迎え『壮大な神殿の謎~古代出雲大社の神話、祭儀、建築~』という演題の基調講演に聞き入る。

PM19:00より場所を『出雲ロイヤルホテル 平安の間』に移し、中国・四国各県約370人の青年・女性建築士での大懇親会。ビールを浴びるように飲む・・・

PM21:30頃、2次会と称して場所を某スナックに移し、岡山・鳥取・徳島3県で集まり、私は芋焼酎をグビグビと・・・

PM23:00?頃?、3次会と称し場所を某沖縄料理屋に移し、岡山・広島2県で集まり、私はビール・梅酒・水(笑)をグビグビ・・・

翌13日AM1:00半頃、お開きにし出雲駅前の『スーパーホテル出雲駅前』に帰り就寝。

二日目

AM4:00起床。お酒が大分残ってる・・・シャワーを浴び、

AM8:30、ホテルロビーに集合。

AM9:30、建築家『槇 文彦』氏設計の『島根県立古代出雲歴史博物館』見学。

AM11:00より『出雲大社60年に一度の大遷宮』の工事現場見学。

PM13:00頃?、出雲蕎麦を食べ帰宅。

というのが大体の流れでありました。

詳しく書くと書ききれないくらい濃い内容でありましたが、

かなりハードなスケジュール・・・

帰宅後10時間爆睡しました(笑)

今回、ジャガ太号で出撃したのですが、

ジャガ太号の写っている写真が一枚も・・・

出雲市の各おススメスポットにつきましては後日順次UPしようと思います(*´ー`)

しかし・・・

飲み過ぎました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

来年は愛媛県での開催が決まっているので、

お酒は少し自粛・・・できないでしょうね(⌒_⌒; タラタラ

追記:
先日無くしてしまった携帯ですが、

進展が多々ありまして、

これまた後日UPしようと思います(o^∇^o)

後々になってすみませんが多忙と疲労が混在しておりまして・・・
Posted at 2010/06/15 21:47:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 建築 | ビジネス/学習
2010年06月04日 イイね!

緊急報告!

今日の昼頃、

携帯を紛失してしまいました。

何か最近ついてません・・・

なのでこのブログをご覧のリアル交流の皆様、

警察等からの連絡を待ち、

どう対処(新規契約等)するかを判断し、

ブログと合わせてこちらから連絡させて頂きますので、

宜しくお願い致します。

追伸:
もし携帯を拾われた方が当ブログをご覧になられていましたら、

お手数ですがお近くの交番・警察署まで届けて下さいますようお願い申し上げます。
Posted at 2010/06/04 20:55:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月03日 イイね!

世界2台限定!

世界2台限定!昨日の夕方18時頃、国道2号線バイパスを爆走中におもいしろい車を発見(≧∇≦)

まるで『う○こ』(笑)

リアワイパーに付いているキャラクターを見て『ダイキンのぴちょんくん』だと判断したのですが、

『ぴちょんくん』は青色のはず・・・

帰って調べてみた所、

ピンク色は『おユぴちょんくん』と言うらしい(*´ー`)

青色の『ぴちょんくん号』は世界5台限定!

ピンク色の『おユぴちょんくん号』は世界2台限定!!

全国10万人の皆様に「エコタネ」をお届けする任務を遂行しているらしい。

とても貴重な車を見れて嬉しいのだが・・・

ダイキンには微妙な思い出が(⌒_⌒; タラタラ

大学で『空調の熱源設計』というものを研究していた私、

就職活動でダイキン工業の完全子会社である『ダイキンエアテクノ』という会社を受けました。

結果!

見事に落とされました(笑)

社長とクラウンの話で盛り上がったんだけどなぁ~A´ε`;)゚・゚
Posted at 2010/06/03 21:25:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月01日 イイね!

VIPERのリモコン!

VIPERのリモコン!先日の悲劇から遡る事、4時間前。

悲劇の序章とも言える出来事が・・・

犬島に向かっていた私は途中のスーパーに立ち寄ったんです。

『爽健美茶』を買ってご機嫌な私(*´ー`)

颯爽とジャガ太号に乗り込むはずが・・・

鍵が開かない(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

施錠ボタンやその他のボタンは応答するんですが、

開錠ボタンだけが無反応ヾ(・_・;)チョット‥

仕方無く鍵を突っ込んで開けたんですが、

案の定不法侵入容疑でVIPERのけたたましい警告音に攻撃される事約40分・・・

奇跡的に反応してくれた開錠ボタン・・・

その結果フェリーの時間ギリギリとなり無謀な駐車場に飛び込んでしまったわけですが・・・

帰宅し原因を突き止めるべくVIPERのリモコンを分解。

すると開錠ボタンのハンダが取れてました(; ̄Д ̄)

その前にリモコンってこんなに簡単な構造なのね(⌒_⌒; タラタラ

『これなら自分で治せる(*´∀`*)ゞ』

っと確信した私。

本日無事にハンダ付けし、

動作確認OK(≧∇≦)

たかがこれだけですが、

妙に達成感を得られましたとさ(*´ー`)
Posted at 2010/06/01 21:36:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ イグニッションコイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/211457/car/293293/3846538/note.aspx
何シテル?   07/31 21:21
イベント・MT・街中で見掛けたら気軽に声掛けて下さい(^0^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013秋の岐阜輸入車ショウ(その③) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 20:17:09
第15回ノスタルジックカーin八幡平 ②  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/27 23:51:43
ジャンボ尾崎オフィシャルブログ!!! 
カテゴリ:一押しのスポーツ選手(*´ェ`*)ポッww
2010/10/07 22:53:53
 

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
さあ!どう進化して行くか楽しみです(o≧▽゚)o ベース(グレード):X308 XJR ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
チタニュウムフラッシュマイカ 高級感があって良いです。 オプションでデイライトキット付 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
『魂動デザイン』 良いです! 2000ccNAもストレス無くスイスイ走ってくれます♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
かなり暴力的な加速をする通勤快速車! 通勤車なんでイジらないぞ! って思ってますが車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation