• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガ太のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

炭化?

炭化?先日のユーロナイトからの帰りの事。

岡山駅で新幹線から山陽本線に乗り換え何気無く窓枠に目をやる・・・

ん~???

←の写真は自動扉の納まる内壁と外壁の間を撮影した写真。

携帯カメラで少し見にくいですが、

白い窓枠の下側の外壁が・・・

『炭化』してません???(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

この電車・・・

延焼経験アリなのではΣ(´Д`;)

もしや幽霊電車(((゙◇゙)))カタカタカタカタカタ

っと

こんな事を想像しながら家路に付きましたとさ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2010/08/31 13:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

ユーロナイト2010そして暫しの別れ!

ユーロナイト2010そして暫しの別れ!昨日、神戸で開催された『ユーロナイト2010』というナイトイベントに参加して来ました(≧∇≦)

ユーロな車が400台以上集まったであろう今回のイベント!

それでは岡山出発からのあらすじをどうぞ、

28日・土曜日
・仕事を終えた後ジャガ太号に給油を済ませ帰宅。
               ↓
・帰宅後入浴を済ませジャガ太号に飛び乗る。
               ↓
・倉敷ICより『J-complete』を目指し、一路大阪方面へ!!!
               ↓
・軽快に疾走していた私の数十メートル前方に路肩から走行車線に進入したシルバーの18クラウンを目撃!!!
何か不吉な予感を察した私は追い越し車線からその18クラウンの後ろへ左に舵を切りました・・・
その直後です!!!
ジャガ太号を追走してきていた車がジャガ太号と18クラウンを抜いた瞬間Σ(´Д`;) うあ゙
屋根から赤い回転灯がこんにちわ(笑)
案の定覆面でした(⌒_⌒; タラタラ
               ↓
その後宝塚付近で13キロの事故渋滞に巻き込まれながらも、
無事に『J-complete』に到着(o^∇^o) 
               ↓
『J-complete』にて市村さん御家族・初めてお会いさせて頂いたX308XJRのIさん・ W220のベン兄君・W221の親友と合流し、
一路ユーロナイト会場がある神戸メリケンパーク駐車場へ(o^∇^o)
               ↓
しかし・・・
この出発が悪夢の始まりだと気付いたのは出発直後の事でした・・・
先頭を走るのはJ-complete市村さん(o;TωT)o"ビクッ
詳しくは公の場では書けないので皆さんの御想像にお任せ致しますが、
一言!!!
『スリリングです!』
               ↓
会場では600台収容できる駐車場にユーロな車が来るわ来るわ(≧∇≦)
一般のお客さんの車も停まってたので推定台数は400台オーバーくらいかと思われますが、
あれ程たくさんの普段あまり見る事のできないようなユーロな車を真近で見る事ができとても楽しかったです(*´∀`*)
               ↓
0時前くらいに会場を後にし、
               ↓
『J-complete』にジャガ太号を預け、
               ↓
市村さん一押しのラーメン屋さんにて、

味玉ラーメンという私好みのコッテリ系ラーメンと皮がパリパリでこちらも私好みの餃子を御馳走して頂き、
関西に行った際に立ち寄れる美味しいラーメン屋さん情報をGETしました(*´∀`*)
市村さん・奥様、美味しいラーメン御馳走様でした!
               ↓
その後、29日日曜日の新幹線始発に乗るべくビジネスホテルにて休憩をし、
無事倉敷に帰って来たわけでありますが・・・


え???

ジャガ太号を忘れて帰ってますよ?

って???

・・・

え~・・・

ジャガ太号はぁ・・・

アレですよアレ・・・

以前ブログで涙したあの事件・・・

やっとジャガ太号の傷を直してやる事ができます(゜-Å) ホロリ

ジャガ太号よ!

市村さんの言う事を良く聞いてしっかり直してもらうんだぞぉ~。+゚(゚´Д`゚)゚+。

・・・

市村さん・奥様・ご一緒して下さった皆様、ユーロナイトお疲れ様でした(o^∇^o)
ヘタレな私は往復の道中で寿命が縮まりました(笑)
また是非次回もご一緒させて下さい(*´∀`*)

市村さん、ジャガ太号を宜しくお願いします(o^∇^o)

奥様、デジ一の夜間撮影技術をまた教えて下さい(o^∇^o)

それでは帰りの電車内でのネタがもう一つあるのですが、

また後日♪
Posted at 2010/08/29 22:28:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年08月20日 イイね!

ブラックバードよ!

ブラックバードよ!母校のグラウンドを視界に入れながら走行中、

私の前に立ち塞がる一台の黒い車!!!

あれはきっと『ブラックバード』だ!!!

そして私が駆るのは『悪魔のZ』!!!

・・・ではなくワゴンR・・・

いや・・・

まだ諦めるんじゃない!

我がワゴンRだって直噴ターボじゃないか!!

いちかばちか!!!

・・・

・・・

・・・

すみません・・・

暑さのあまり妄想族してました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2010/08/20 22:11:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月19日 イイね!

なんでもアリかい?

なんでもアリかい?←写真は無関係です。

某場所某家が売りに出されました。

今回のお話はこの売りに出された物件に関して、

某大手不動産屋と物件を見に来たお客さんの会話の一部始終です。

・・・

RC造(鉄筋コンクリート造)の駐車場を見ながら
客:『結構壁がポロポロ剥がれてる所があるけど大丈夫?
   崩れたりしない??
   上の庭から水が漏れたりしない???』

営業:『モルタルが剥がれているだけなので大丈夫だと思います・・・』

答え:『RC打ちっ放しの壁です。
    コンクリートの上からモルタルを塗るなんて事は有り得ません・・・。
    よって、剥がれているのはモルタルではなくコンクリートです。
    詳しく見て無いので原因について断言はできませんが、
    コンクリートがあれだけ剥がれているという事は構造物の強度として良いはずがありません。
    今後の状況によっては駐車場の上の庭から雨水が浸みてコンクリートの隙間から漏れ出す可能性は十分考えられます。

引き続き駐車場を見ながら
客:『軽自動車なら2台停めれそうですね?』

営業:『・・・無理をすれば停めれると思います・・・』

答え:『ざっと見た感じ奥行き5m・幅2mちょっと。
    軽2台どうやって無理して停めるのでしょうか?
    2mくらい車道に出して停めるのでしょうか・・・』

極めつけは
営業:『3年しか住んでませんから!』

答え:『築30年で家主が中古住宅の状態で6年前に購入。
    どこから計算して3年になったのでしょうか・・・』

・・・

この某大手不動産屋さんではお客の質問に対して『~思います』と答えるように教育しているのでしょうか・・・

私なら不安になってまず購入する気にはならないでしょう。

しかしここまで口からでまかせ・・・

皆さん、中古住宅を購入の際は建築に詳しい人を売り手には内緒で連れて行く事をお勧めします(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

営業マン・会社の実態が垣間見れるかもしれません(⌒_⌒; タラタラ
Posted at 2010/08/19 21:55:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

親友よ・・・血迷ったか・・・

親友よ・・・血迷ったか・・・皆さんお盆休みをどのようにお過ごしでしょうか?

私もお盆はきちんと休ませて頂いておりますが、

今日は久しぶりの車ネタ・・・

っというかブログ自体久々ですが(⌒_⌒; タラタラ

私のブログでも何度か登場してきました30セルシオ後期に乗っていた

私の大学の同期で某ゼネコン現場監督奮闘中の親友が車を乗り換えたというのでUターンする際に私の所へお披露目しに来るように伝え乗って来たのが↑の車(°◇°;) ゲッ

ベンツW221 S500ロ~ング(ノ≧∀≦)ノ

外観はフルAMGでまとめ高級車オーラ バチバチでやって来ました(*´ー`)

ジャガ太号とは対照的に現代の高級車でジャガ太号と比べるから余計なのでしょうが、

ゴツイΣ(゜ロ゜;)!!

W220より明らかにゴツクなってますね!

ただどうしても考えてしまう・・・

こいつは車高短には不向きでは無いだろうか・・・

っと

W221でベタベタにする事を考える人はあまりいないでしょうが(⌒_⌒; タラタラ

本人も今の所イジルつもりは無いようです(o^-^o)

親友よ・・・

Y32セド グランツ⇒30後期セルシオ⇒W221S500Lと乗り継いでいますが・・・

私的に次は、

マセラティかベントレー辺りが見たいのでヨロピク(*´∀`*)ゞ


フォトギャラはこちら⇒『クリック♪』
Posted at 2010/08/15 21:39:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 同級生 | クルマ

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ イグニッションコイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/211457/car/293293/3846538/note.aspx
何シテル?   07/31 21:21
イベント・MT・街中で見掛けたら気軽に声掛けて下さい(^0^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013秋の岐阜輸入車ショウ(その③) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 20:17:09
第15回ノスタルジックカーin八幡平 ②  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/27 23:51:43
ジャンボ尾崎オフィシャルブログ!!! 
カテゴリ:一押しのスポーツ選手(*´ェ`*)ポッww
2010/10/07 22:53:53
 

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
さあ!どう進化して行くか楽しみです(o≧▽゚)o ベース(グレード):X308 XJR ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
チタニュウムフラッシュマイカ 高級感があって良いです。 オプションでデイライトキット付 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
『魂動デザイン』 良いです! 2000ccNAもストレス無くスイスイ走ってくれます♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
かなり暴力的な加速をする通勤快速車! 通勤車なんでイジらないぞ! って思ってますが車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation