• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月23日

初クムホ(*^艸^)

初クムホ(*^艸^) 久々の車ネタだなぁ~

肩減りした側が危なくなったので、新品タイヤに交換です。 今回選んだのはクムホのスポーティーコンフォート。 ECSTA SPT KU31です。 サイズは165/40 R16 73V

セールポイントは→ ●高い運動性能と快適な乗り心地を高次元で両立 ●優れた排水性で雨の日でも確実な走りを実現 ●ロングライフ、しかも高性能を長期に渡って維持

だそうです(* ^ワ^* )

まず、驚いたのはセンターのストレートリブに「ECSTA」と打刻がしてあります。 オシャレw ショルダーあたりの形状はSドラと似ていますね。 角張っていない感じで。 まだ乗り始めで判断はできませんが、ゴツゴツ、ゴトゴト感はありますね。 Sドラより、たぶん長持ちすると思うので、固いのはしょうがないかな^^ゞ

前回の交換したのは105680Kmで、一回裏組をして120621Kmで新品に交換です。 一回裏組をするまで、長い距離を乗ったので、大失敗です。 新品タイヤから、14941Kmしか走れてない( ̄□ ̄;)ガーーン

走れていないと言えば・・・

まずは・・・ 給油メーターのEラインに、針がぴったり合わさった位置から給油口一杯までガソリンを注いだら、ガソリンは何L入ると思います? オリの経験上から推測すると、32L~33L 市内を割と優しく経済的に走って画像の距離。

284.7Km÷32L=8.89Km

んーーー 悪すぎる^^ゞ

ハイオクで高速を経済走行すると、400Kmは走れるんですけどねー 33L以上のガソリンを使って^^ゞ

フロントタイヤ交換 2012/03/18 ←整備手帳にアップしました。

オフのご案内↓ どちらも、参加人数を確定させなければならないので、予定が確定しましたら、早めに幹事さんに連絡を入れてあげて下さい。

*****************************************
BBQオフ 

日時  4月15日(日) 11時~
場所  広島中央森林公園 http://www.chuo-shinrin-koen.or.jp/
参加費 大人3000円 (駐車場代別途300円)

・なお、食器、ご飯、飲み物は各自用意して下さい
・椅子、テーブル等、持っている方は用意して下さい、

駐車場や施設内は一般の方も利用されてます、車のバラシ&取付、オーディオの大音量、タバコのポイ捨て、大きい声での下ネタ話など常識の無い行為はもちろん禁止です、みんなで楽しくしましょう♪

何か質問があれば、エブラブさんまでお問い合わせを。
*****************************************

*****************************************
 第1回 西日本オフin北九州

 日時    5月4日(金) 9:00~16:00 
 場所    平尾台自然の郷 臨時駐車場  
       http://www.hiraodai.jp/sato/
       ※雨天決行駐車料金1日300円掛かります

       〒803-0180 
       福岡県北九州市小倉南区平尾台一丁目1番1号
       ℡093-452-2715

参加資格   TEAM64、喫茶えぶらむに参加されてるメ
       ンバーとOBの方、車種は問いません(笑)

何か質問があれば、みつお@さんまでお問い合わせを。
*****************************************

ブログ一覧 | ドレスアップ関連・車ネタ | 日記
Posted at 2012/03/23 19:39:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

更新です!
sino07さん

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年3月23日 19:52
こんばんは~!!

オッexclamation新品タイヤるんるん良いですねぇ~(^o^)

走行時のノイズなんかはどうですか?
コメントへの返答
2012年3月24日 15:04
ちわーヾ( 〃^∇^)ノ

これで、思いっきりハンドルを切れるようになりました^^ゞ 交換前、全切りしたら、外側に負担がかかって^^ゞ

まだ、一皮剥けていないので、分かりませんが、ゴトゴト感はありますよ。
2012年3月23日 19:57

こんばんは(^-^*)/

お疲れ様です!

40は やっぱり 薄くてホイールが 大きく見えますね!

良い感じですね!(☆_☆)
コメントへの返答
2012年3月24日 14:53
こんちわー(* ^ワ^* )

40は、見た目重視で乗り心地は度外視のサイズですからねー^^ゞ

乗り心地を言えるのは、45以上ですね^^ゞ
2012年3月23日 19:57
こんばんわ~♪

そのサイズはわかりませんが165/50/15 KU31は乗り心地良かったです。
今のナンカンはイマイチなのでクムホが良かったなぁ
バンはリッター15kmは走るのでだいぶ助かります。
コメントへの返答
2012年3月24日 14:55
こんちわー(* ^ワ^* )

オリもナンカン、装着した経験ありますけど、ナンカン、すぐにゴムが乾燥する感じがあります。 ロードノイズも、かなりの大きさで。

もう少し、ロードノイズは検証する必要があまと思いますが、乗り心地はクムホかしらん?
2012年3月23日 20:13
↑ええっ!
オイラ頑張っても13半ばぐらいなのに・・・(ーー; なぜ?

アジアンタイヤはどうですか?
値段は魅力的なんですが、あまりいい評判は聞かないんで履くのはためらいますね~(^^;

コメントへの返答
2012年3月24日 15:04
てやんでい・・・

踏み過ぎ?www

か、エアロで空気抵抗が(爆)

クムホは、そこそこ逝けるのではないでしょうか? Sドラと比べると、すぐに固いなーというのが分かりますが^^ゞ
2012年3月23日 20:50
あ! 僕も次 それ履きますよ(^_^)v
値段もハンパなく安いし……うちらの回りでは、評判良いっすょ!
コメントへの返答
2012年3月24日 14:57
一ヶ月走ってみて、ロードノイズがどうか?だよねー

Sドラ、柔らかくて静かだったもんね。
2012年3月23日 22:00
此間のミニバン定例で、モミジ号のフロントヤバゲと、誰かと話してたんですよね。
クムホはSドラよりロードインデックスが低いぶん
空気圧高め設定になりますかね?

厳密に言うと、純正タイヤでの走行距離で調べなきゃ
ほんとのデータは取れないと思いますよ^^

自分の車は、まだ3500㎞ですが
タイヤは、交換時期にきてますね~
いっそ、ホイールごと交換しようかしら(笑)
コメントへの返答
2012年3月24日 15:02
交換予定は、一ヶ月前からあったんだけど、金銭的な状況がw

今までより、0.1づつ上げてますわ。それでも、みなさんより、ちょい低めかな?F2.7 R2.9

あくまで、このデーターはF16インチ、R17インチを履いているモミジ号のデーターですよ。純正のことではありません。純正だったら、10~11Kmぐらい行くかな?

しかし、ガソリンの高騰が気になるねー
2012年3月23日 22:07
こんばんは☆

あちら製のタイヤでもクムホは評判がイイですよね♪

僕は165/45 R16 で街中メンイで9.5Kmぐらいかな?
コメントへの返答
2012年3月25日 12:16
こんにチワワウィンク

クムホ、侮れないですねー

ホイール、16インチだったら、リッター10kmは、予想範囲内かなウッシッシ
2012年3月23日 22:10
エクスタ系、他のアジアンタイヤよりはモノはいいんですが、
タイヤ自体が若干硬い感じがします。
その為ちょっとゴツゴツ感が出てると思います。
コメントへの返答
2012年3月25日 12:40
乗った瞬間に硬いのは分かるねー ゴトゴト言うから冷や汗

3日もしないうちに、慣れて分からなくなるかと冷や汗

2012年3月23日 22:38
こんばんは^O^


ボクも今度4本とも全て入れ替えます…予算の関係上、ナンカンAS-1になりましたが、165-55R15だとクムホとナンカンで迷いました。


前にハンコックを履かせた事がありますが、タイヤが硬くなるのが国産より早い感じがしました。


燃費は…僕のは今のところ、レギュラーでリッター10㎞前後ですね…ハイオクだともう少し伸びる感じがしますけど…燃費はタイヤの幅、ホイールの大きさでかなり変わるのではないかと思ってます。

前の13インチ鉄チンの方が燃費は良かったです。タイヤ幅も155でしたし…リッター13㎞位だったかな… ̄▽ ̄(笑)

でも、最近は気にしてません…お支払いは相方任せなんで…(爆)
コメントへの返答
2012年3月26日 19:17
こんばんわーヾ( 〃^∇^)ノ

ナンカンとクムホ、価格を比べたことがないんだけど、ナンカンが安いのかな?

外国産は、天然ゴム???の含有量が少ないので、乾燥しているみたいな・・・ で、硬いですね。

今まで、いろんな人の話しを聞いて、オリが推測するとホイール、タイヤが純正に近いサイズだと、リッター10~13 16インチ4本で9~12 17インチ4本とか、それ以上の無理なサイズだと7~10かなと^^ゞ


2012年3月23日 22:51
イイッスネ!

タイヤかえるとしばらくウホウホですね♪

コメントへの返答
2012年3月26日 19:18
思いっきり、ハンドルが切れますわー

低速での話しヾ( 〃^∇^)ノ
2012年3月23日 23:15
こんばんは。

タイヤは整備手帳にコメ入れさせて頂きましたm(__)m

燃費ですよね。私は今回のエブが初めての軽自動車ですが、思ってたより燃費は良くないですね(*_*)

かなり意識して走って10km/Lですね。タイヤは165/50-15です。

まぁ、前のってたステップワゴンは8km/Lでしたが・・・
コメントへの返答
2012年3月26日 19:31
こんばんわーヾ( 〃^∇^)ノ

燃費、かなりショックでしょ?w ホイール、タイヤ別の燃費は、みつお@さんの返信に書いてありますが、大体、あんなもんですよ。

軽だから維持費が安いというのは、エブ・スクでは通用しません。 エブ・スクで走り回る人は、リッターカーのほうが安くつくかもしれませんね。 
2012年3月24日 7:35
うちの弐号機は純正と同じなので165/50-16なので
デカく見えますね・・・。
次は45にしようかな・・・。

うちのは16~18Km/Lの間を
行ったり来たりしてます。
ま、車重が軽いですからね・・・・。

クムホとハンコックは値段が安いので
気にはなってるのですが、
どんな感じでしょうか?

エルのタイヤは車重があるので
それなりの物を買ってますが、
夏ぐらいに弐号機も交換予定なので
クムホとハンコックのどちらかに
しようかと思ってます。

コメントへの返答
2012年3月26日 19:43
45までですかねー 乗り心地を言えるのは^^ゞ

16~18Km/L (*´д`*)ハァハァ

軽だと、本来はこれぐらい伸びないと、乗る価値がないですよねーw

ハンコックは履いたことがないから、分かりませんが、クムホとナンカンを比べると、クムホが良いと思います。ナンカンはうるさすぎで^^ゞ

エルだったら、ホイールとか、タイヤ一本の値段を見ただけで、目眩がしそうよ(爆)
2012年3月24日 8:40
おはようございます(^-^)
タイヤ買われたんですね♪
ちなみに僕はナンカン入れてますが、もちがいいです☆
減らなさすぎてびっくりです(^-^)
やっぱりこれからはエコの時代ですよね♪
また感想聞かせて下さいね(^-^)
コメントへの返答
2012年3月26日 19:45
ナンカン、綺麗な舗装された道路を走ると、ババババババっとノイズが耳に付きませんか?

音楽を聴くのには、あまり適していないのような気が^^ゞ

確かに、タイヤ、減らなかった記憶はありますが。
2012年3月25日 0:58

ワタシはやっぱり国産派(ヨコハマ)が良いですね!

アッチ系はなんか怖いですf(^^;


って、今はグッドイヤーですが(爆)



コメントへの返答
2012年3月26日 19:47
たぶんですねー 良質なゴム成分が^^ゞ

国産と比べると、少ないんだと思いますよ。天然ゴム100%の靴のソール、すごく足の裏地に優しいのと同じで、Sドラ、すごく静かでした。
2012年3月25日 9:47
おはよう御座います♪
ロードノイズは、どうですか??
コメントへの返答
2012年3月26日 19:47
Sドラと比べると、かなりうるさいですね。ナンカンよりは、小さい気がします。
2012年4月2日 23:43
新品タイヤってホンマにキモチい~ですよね。

エブは、奮発してBSのplayz入れました・・・MARKⅡは初アジアン(NANKANG NS-2)ですが・・・車格のせいか、BSの完敗です・・・。

先月神戸に行ったのですが、ohanaエブ530km無給油で走りきりました・・・。
特に燃費走行を心掛けたわけでもないのですが・・・。
コメントへの返答
2012年4月3日 18:26
両サイドがスリック状態だったので、ハンドルの全切りが危なくなったので^^ゞ

プレイズ、オリも納車当時15インチのときに履かせてましたね。良いタイヤですわ。

530km? 34.5Lの消費でも、リッター15は逝ってるねー さすがのマニュアル( ^^( ^^*)/

プロフィール

「免許証更新(^_^)ゴールド」
何シテル?   11/01 08:28
 マツダのスクラム・ワゴン(PZターボ・シルキーシルバー)を2006年6月に購入しまして、ここに辿り着きました。 2011年8月に弄りは完了し、メンテをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HUSKY HORNET 
カテゴリ:LEDテールランプ製作・LEDルームランプ
2010/03/16 22:42:48
 
KC TECHNICA 
カテゴリ:エブ・スク、チューンナップパーツ
2006/09/18 11:13:37
 
グランドスラム 
カテゴリ:タイヤ・ホイール・カー用品
2006/09/03 17:26:42
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
環境に優しく
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
EXTERIOR エアロ:(F・S・R・アイライン・ボンネットスポイラー)マジカルカーボ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation