• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月09日

さらば~ XPとオアシス^^ゞ

さらば~ XPとオアシス^^ゞ 半年前ぐらいから動作も鈍くなり、メモリー不足の警告やら、ネット上のサイトが一部分表示できなくなって限界を感じていました。

で、2週間前から「Webからのメッセージでundefined」

サイトを開くごとに「undefined」

「不確実」ですってwww

電器店からのDMで、〇万円以上、〇〇円引きのクーポンがあったので、今日、契約してきました。

スペックは画像の通りで。 HDは500MBにして、OSを120GBのSSDに入れて動かすことにしました。 外付けで500MBのHDがあるので、容量的には十分かと。 CPUは、もう少しハイスヘックなものが欲しかったのですが、金額の妥協でこれに落ち着きました。

動画の編集をする訳でもなく、ゲーマーでもないので、これで十分かな? 文章とか、クイズ問題は頻繁に作成するので、デスクトップ上でサクサク動ける環境であれば良しとします。

しかし、日本語ワープロソフトのOASYSと、親指シフトキーボードを破棄するのは寂しいです。 オリがPCを使い出してから、自宅では、ずーっと親指シフトでしたから。

ソフトウエア自体も↓
------------------------------------------OASYS SuperOffice V10.0は、 動作環境の対応OSであるWindows XPに対するMicrosoftのサポート終了に伴って、 2014年3月31日を以て販売を終了します。 後継製品はありません。 このため、データの移行先はありません。  テキストやCSVファイルとしてデータを取り出して、他のオフィス製品等に移行してください。
------------------------------------------

親指シフトキーボードは、Win8.1でも使えるみたいですが、本体であるソフトウエアの新製品やバージョンアップがなければ、絶滅危惧種みたいなものです。 現状では、自然に淘汰されるのを待っている状態ですね。

日本人で日本語を入力するのなら、断然「親指シフト」がお勧めなんですけどねー 関連した記事を読んで下さい↓ 最近話題のって、初めて知ったわw 2013年のことなのね。

生産性が倍になる! 最近話題の「親指シフト」とは

一向に需要が伸びている気配が見えないので、これからは世界のスタンダートに従って文章作成をします。 仮の姿で、様子見かな?w

納期は? オリのように駆け込みの需要が多い?ので、軽く4月になりそうです。
ブログ一覧 | 日記・日常の出来事 | 日記
Posted at 2014/03/09 14:27:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コツコツと微調整!
shinD5さん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

この記事へのコメント

2014年3月9日 15:08
十分過ぎるスペックっすね(^○^)


これでエロ動画もサクサク?(爆)
コメントへの返答
2014年3月9日 17:10
やっぱり?w これ以上低いスペックだと、新品に替えた気がしなくてw

エロ動画を見ても、元気が(爆)
2014年3月9日 17:12
 @@@@ (▼д▼メ)y-~~~ チッス!!

動作が遅く・・たまに固まってましたんで・・・
自分も新しいバージョンにしましたが。。。

サクサクのが気分いいです( *▼艸▼)

コメントへの返答
2014年3月17日 22:55
(/゜∇゜)/゜∇゜)o ティース ♪

8にましたかね? 一気にスタイルが違うので、戸惑いませんか?^^ゞ

マイマシン、どのぐらいサクサク動くか楽しみです。
2014年3月9日 18:40
エディオンのエッグプラスですか?
デスクトップでSSDの設定もできるんですね~
今は、ネットを観閲するのも、スマホオンリーな人も多い時代の様ですが
PCは、自分にとっては、冷蔵庫やエアコンと同等くらいの必需品ですね(笑)
コメントへの返答
2014年3月17日 22:56
そうそう~ マウスコンピュヒターの公式ホームページで発注しようと思ったら、売り切り続出で、苦肉の策^^ゞ

エッグプラスでは、思うような組み合わせで組めないのよねー でも、起動はSSDからなので、相当早いかと( ^^( ^^*)/

PCを使いこなすって、オリも文章、クイズ問題の作成や管理だけなので、能力を十分生かせてないけどw ネット閲覧だけなら、スペックは低くて十分かな? それより、回線の速度重視で( ^^( ^^*)/
2014年3月9日 18:52
お疲れ様です♪

やっぱりXP卒業ですか~これで安心ですね!
自分もすぐにとは行かないけどヤッパリ考えないといけないかな
確かにXP時々大丈夫?って時あるからなぁ。
コメントへの返答
2014年3月9日 20:21
まいどーすヾ( 〃^∇^)ノ

ほんと、限界がきましたわ^^ゞ 今の時代、メモリは8MBがお勧めなのに、マイPCは960MBですからねw

SGJさんも、Win7をどうぞ。今主流のCPUで、メモリはを8MB積むと、相当快適かと。
2014年3月10日 7:33
おはようございます。

とうとう買いましたね!(*^_^*)

やはり、Windows7の選択は妥当かと・・・Windows8は未知の世界です・・・

しかし、SSDにOSが入っていると起動も早そうですね!
コメントへの返答
2014年3月10日 20:57
忍耐にも限界があるということで^^ゞ

8はねぇ~ ノートを触ったことがあるけど、オリみたいにデスクトップ上で、あれこれ文面を残したり、問題の管理をする人は、向いてないねー^^ゞ

OSとか、その他のアプリはSSDからの起動が良いかな?ヾ( 〃^∇^)ノ
2014年3月10日 19:58
お疲れ様です。

やはり、Windows7の選択は妥当かと思います。

僕も会社で8使ってますけど、未知の世界ですわ(笑)

家のは、vista使ってます。

言ってる間に使えなくなったりして・・・・(泣)

SSD入ってるのは速度全然違います。

コメントへの返答
2014年3月10日 20:56
OSよりも・・・ 親指シフトが使えないのが痛いですねー 日本語入力に対する生産性が限りなく下がる^^ゞ

しかし、XPは長く使ったよー 11年? 7も2020年にはサボートが終了だからねー

初のSSD、楽しみです。
2014年3月10日 22:28

わぉ~!!


全くわからない専門用語だらけです(爆)


ワタシのPCは兄貴が作った奴でしたが半年前に自爆(  ̄▽ ̄)

マイPCが欲しいです…

因みにいくらでした?

コメントへの返答
2014年3月11日 23:22
では、分かりやすく(^O^)

SSDは、高性能のHDDみたいなもので、ここにOSや、その他のアプリを入れると、動作が極早に。

価格はメッセでウィンク
2014年3月11日 13:21
こんにちは
私もさいきんxpから卒業です
xp終了が今年になって発覚(爆
あわてて買い換えしました
動きが全然違うのには驚きです
また最近パソコンが楽しくなりましたわ
コメントへの返答
2014年3月17日 21:01
XPでハイスペックだったマシンも、大方は限界にきていますね。

8にしました? 慣れれば、それなりに便利でしょうけど。

オリは文字入力を能率良くという、こだわりがあるので、親指シフトのキーボードを続けて使う予定もあります。
2014年3月11日 23:27
8に換えてかれこれ一年くらいなりますが、
やっと慣れてきたかな?
SSDは早いですよ。
8の起動、スマホ感覚で起動します。

VAIOのLのオーナーメイドでカスタムしました。
コア7の2.8Gメモリ16G、SSD256G、外付けHD2Tを二台。
タッチパネルも使えるから更にスマホみたいな感じだーよ。
コメントへの返答
2014年3月12日 12:48
凄いシステムやねー 当時は、最上位に近いスペックだったのかな? タッチ対応のディスプレイも高いし、総額で軽く30越えやね~

7の64ビット版に、親指シフトキーボードが対応していることが分かったので、親指シフターは継続です(^O^)
2014年3月15日 6:10
8です。

最初はよくわからんかったです・・

今もわかってない部分がありますが(汗)
コメントへの返答
2014年3月15日 7:41
WinのOSは、好評、不評、好評、不評と続いているのでw

8は不評w 次のOSは好評でしょう\(  ̄▽ ̄) /
2014年3月16日 21:21
モミジさんこんばんはo(*^ー^*)o

ホントにいつもながら遅コメですみません!

仕事の方も今がホンマのピークでして
配車係共々早く3月が終わってくれと
ヒーヒー言ってます(笑)

僕も早く買い換えなきゃいけないんですが
これがまだでして・・・・・。
でも、安さも含めてセブンで行こうと思って
います。
モミジさんと一緒ですね~♪


コメントへの返答
2014年3月17日 21:00
この忙しさで、パソコンの購入資金も豊富で?( ^^( ^^*)/

3月9日に家電量販店に行ったのですが、目茶苦茶人が多かったですよ。

時間があるとき、自宅からネット注文も良いかも。マウスコンピューターなどの公式HPに行って、自分の好みのスペックで注文。

スマホ感覚で使いたいのならOSは8.1、文章作成とか管理とか、デスクトップ上で作業をしたいのなら7ですかね。

今の時期に注文すると・・・

新車を買って待たされるような納期になりますよw オリで軽く1ヶ月先かな?^^ゞ

プロフィール

「免許証更新(^_^)ゴールド」
何シテル?   11/01 08:28
 マツダのスクラム・ワゴン(PZターボ・シルキーシルバー)を2006年6月に購入しまして、ここに辿り着きました。 2011年8月に弄りは完了し、メンテをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HUSKY HORNET 
カテゴリ:LEDテールランプ製作・LEDルームランプ
2010/03/16 22:42:48
 
KC TECHNICA 
カテゴリ:エブ・スク、チューンナップパーツ
2006/09/18 11:13:37
 
グランドスラム 
カテゴリ:タイヤ・ホイール・カー用品
2006/09/03 17:26:42
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
環境に優しく
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
EXTERIOR エアロ:(F・S・R・アイライン・ボンネットスポイラー)マジカルカーボ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation