• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モミジの愛車 [マツダ スクラムワゴン]

整備手帳

作業日:2008年2月1日

スタビブッシュ再度交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
新車当時からクイクイ鳴いていて、交換したスタビのゴムブッシュですが、最近対策部品が出たということで、再度交換してきました。

当初からこの部品は硬度不足だから、欠陥だと思ってましたけど、やはり当たってましたね。パイプを包み込む部分が繊維質のような素材になり、全体の硬度も硬くなっています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジオアンテナ交換 ショートアンテナ化

難易度:

ホーン交換とグリルメッシュ取り付け

難易度:

手洗い洗車しました🧽

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

クリスタルキーパー再施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月16日 23:29
今シーズン、スタッドレスを
組み換え時からギシギシ音が
し始めたんですけど・・。
それまでそんな音しなかったけど
これかなー?。
近じかDラー行って見るか?。
コメントへの返答
2008年3月16日 23:31
潰れて半分ぐらいはみ出してるかな~? たぶん(;_;)

軽くブレーキ踏むだけでも、クイと言う(;_;)
2008年3月17日 0:50
僕のは、5000キロあたりから異音がでましたよ。
友達には、君がメタボだから足回りにきてるんだよと言われ、、、。
少し落ち込みましたYO。 

交換してから無敵です。

2キロ痩せてたし・・・・・・
コメントへの返答
2008年3月17日 1:48
交換して鳴く頻度は少なくなりましたが、モミジ号は解消されていません(;_;) まぁ車高が下がっているので、ブッシュにかかる重量の方向が違うのかとw

これははっきり初期不良品ですね。
2008年3月17日 22:52
なぞのギシギシ音は気になりますね!
結局ローダウンのせいにされるのが納得いかないですが・・・
コメントへの返答
2008年3月19日 0:08
ロアーアームのブッシュかスタビのブッシュでしょねー たぶん(;_;)

足回りを弄ったときに、ロアーアームのブッシュを見てもらいます。
2009年11月1日 0:32
今日ブッシュだけDラーにて購入したのですが、モミジさんがUPしている画像の物と違う・・・
(繊維質の部分が無い)
またすぐ異音が出るかな~(´Д`;)
コメントへの返答
2009年11月1日 1:01
標準部品として○型に装着してあるブツを、Dが注文しちゃったexclamation&question

対策部品として出ているブツかどうか、Dに確認する必要があるねexclamation&questionげっそり

プロフィール

「免許証更新(^_^)ゴールド」
何シテル?   11/01 08:28
 マツダのスクラム・ワゴン(PZターボ・シルキーシルバー)を2006年6月に購入しまして、ここに辿り着きました。 2011年8月に弄りは完了し、メンテをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HUSKY HORNET 
カテゴリ:LEDテールランプ製作・LEDルームランプ
2010/03/16 22:42:48
 
KC TECHNICA 
カテゴリ:エブ・スク、チューンナップパーツ
2006/09/18 11:13:37
 
グランドスラム 
カテゴリ:タイヤ・ホイール・カー用品
2006/09/03 17:26:42
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
環境に優しく
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
EXTERIOR エアロ:(F・S・R・アイライン・ボンネットスポイラー)マジカルカーボ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation