• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PTNACarのブログ一覧

2025年04月14日 イイね!

愛車を手放す③【一括査定】

やっと前回までのブログの続き。

乗り換えを覚悟したといっても、いつから乗り換えようか。
まあ、そのうち機会があれば動き出そう。と考えていました。

そんな時、妻が、「プラドがどのくらいの金額になるか査定だけでもしてみたら?」と言ったので、たしかにそうだなと背中を押され、一括査定サイト、【ナビクル】を使ってみることに。

あ〜。営業電話たくさん来そう〜😅なんて思いながら、電話することに。

すると案の定。。
Posted at 2025/04/14 11:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2025年04月12日 イイね!

ラージミニバンならこれ

ラージミニバンを考えていたが、フル乗車すると荷物が積載できない。この車なら多人数乗車も荷物も安心。
Posted at 2025/04/12 11:44:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月06日 イイね!

デカい

乗り出したばかりなので、これからが楽しみ。
Posted at 2025/04/06 22:54:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月12日 イイね!

愛車を手放す②【手放し覚悟】

 バタバタしている日々で、ブログ更新もいつになることやらと思っていましたが、みんカラで繋がった人、同じランクルプラド乗りで繋がった人。ハイドラでハイタッチした人々に、音沙汰なしになるのも気が引けるので、プラドを手放した理由でもつらつらと残したいと思います。

 暇つぶしにでも、徘徊がてらでも覗いて頂けたら幸いです。
 個人的に思い出にもなるといいなぁ。



 改めて、大事にしていた、乗りつぶすつもりでいた愛車【ランドクルーザープラド150後期】を手放しました。






 理由ですか、妻が第5子を妊娠したためです。

 子が5人いる生活を想像すると、流石に7人乗りといえど、フル乗車すると荷物が乗りません。
 3列目へのアクセスや、子の乗せおろしは苦にならず、上手く生活してきましたが、やっぱり一番のネックは荷物が積めなくなること。足元に置けば良いかもしれないけど、狭くなる。。
 

 これは、買い替えるしかない。これが手放し覚悟を決めた理由。


 さて、これから車種選びに、プラドの売却。
 忙しくなるなぁ。

 このブログを書く今は、子が産まれ、車両も決まり、手続き中です。
 
Posted at 2025/03/12 23:57:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活
2025年03月05日 イイね!

愛車を手放す①【思い出】

 ご無沙汰してます。
 かなり久しぶりの投稿です。

 乗りつぶす予定だった愛車「ランドクルーザープラド150後期」を手放したので、
思い出、手放し覚悟、驚きの査定、新しい車両の紹介。と分けて、ぼちぼち書き残そうと思います。思い出すままにつらつらと書いてるので、読みにくいところはご勘弁を。
 今回は思い出編。



 約7年前に新車購入したランドクルーザープラド150後期。




 三女が生まれた年に購入しました。
スライドじゃない上、車高も高い。これからの子育て生活では不便と思われましたが、
【どうしても好きな車に乗りたい。】
子の乗せおろしや、ドアの開けしめは俺がする!と妻を説得し、購入に至ります。


唯一無二でいたかった。
自己満ですが、ちょこちょこ弄ったことを。↓

 2018年に新車購入してから、まずハンドル交換実施。


ホーン部分とグリップ部分の色の違いがあったけど、これはこれで良しとしていた。


 次にホイール交換。あ、フォグランプもイエローにしてますね。




 調子に乗って、22インチの大経を履かせました。
 合わせて、リアにデカデカとデカール。これは昨年頃に剥がしたけど、誰とも被らない一つだけのプラドって感じで自己満でした。






 今、思うと、よくもまぁこんなにデカデカと(笑)。若気の至りですね。

フォグランプガーニッシュも。



これは後に車検未対応だったため外すことに。


 悪路ではとても心強かった。

 九州にしては、比較的多く雪が降る地域に住んでいるため、いざという時は助かりました。。



 また、九州北部豪雨の際は、被災後に被災地を通らないといけないことがありましたが、道路上に流れ着いた木々等があっても、心強かったことを思い出します。







SNSで知り合った、プラド仲間とパシャリ。  




そして、三女と同い年ということで、一緒に出掛けた思い出。







 まだまだ残したい事があるけど、一旦ここまで。
 次の更新がいつになるのか、はたまたこのまま更新が止まるのか。。
 
 驚きの査定額や、一括査定サイトに登録するとどうなるのかなど詳しく残したいところです。

 では。。

Posted at 2025/03/05 21:55:56 | コメント(4) | トラックバック(0) |

プロフィール

「@S.シュガー さん
豊作おめでとうございます☺
菜園って雑草対策大変ですよね😥」
何シテル?   07/16 17:16
大分県の田舎に住んでいます。 マイホームのローン地獄まっただ中ですが、我が家のファミリーカーとしてランドクルーザープラド150後期を購入しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー増設① 配線はナビ裏から ※ハイエース定番あるある 2〜3列目音が聞こえない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:10:01
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 20:24:57
200系ハイエース専用 キーレス連動ミラー格納キット【リトラス】Ver5.4取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 01:07:35

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン ハイエース (トヨタ ハイエースワゴン)
グレード:GLファインテックツアラー ハイエース専門店FLEXにて購入。 2025年4 ...
ヤマハ ドラッグスター400 ドラスタ (ヤマハ ドラッグスター400)
乗りたくて買ってしまった。 追記 分け合って早期に手放すことに。。 またいつか必ず、バ ...
トヨタ ランドクルーザープラド PRADO (トヨタ ランドクルーザープラド)
 契約→2018.5.13  納車→2018.7.15 インタークーラーが空冷 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
僕の車ですが、最近はほとんど嫁のヴィッツで行動してます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation