• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kento7000のブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

スプリング


スプリングを組み込んで4日、約100キロを走行しました。
少し走らせてスプリングを馴染ませてから、足回りの再調整をしてもらうためです。


組み込み当日の車高ですが、落ち着いておらず少し車高が高い状態です。
最初見た時はかなり高くてビックリした位です。



4日、約100キロの車高。
程よく下がって良い感じになってきました。恐らく、あと数ミリは下がりそうな気がしますが、1cmは落ちないんじゃないかなぁ~と思っています。

見た目的にはあと1cm下がっても良いと思っていますが、利便性を考えるとこの位で止まってくれた方がベストかもしれません。

ここまで乗った感想ですが、車高は3cm弱位下がりました。
コツコツ感が増えた感じがしますが、乗り難いとか跳ねるといった感じではなく、路面をしっかり捉えている感じです。待ち乗りでもある程度走らせてもノーマルよりも乗りやすいと感じています。

近日中にこの車高で立体駐車場に上がれるかテストしてこようと思っています。


スプリングのパーツレビュー
Posted at 2014/08/09 00:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーマン | 日記
2014年08月04日 イイね!

退院しました。


本日、長い入院&代車生活が終わり、無事にハーマンエアロ装着完了です。


リアはこんな感じ。

マフラーは入れない選択肢もあったのですが、勢いとは怖いものです。


塗り別けに一番悩んだ部分がリアです。

マフラーエンドは黒を選択し、その他全て白だとさっぱりしていて黒味が足らないと思い、溝部分を黒にペイントして頂きました。
マフラーパーツレビューはこちら


ホイールも違う銘柄も考えたのですが、やっぱりハーマンで統一する事にしました。

ピカピカも捨てがたかったんですけどね・・・。


エアダクト&デイライトはフルエアロに含まれませんが、やっぱりここも入れる事にしました。
エアダクトパーツレビューはこちら
後日色々パーツレビューにアップします。


ちょっとやり過ぎたか?!と感じているのも事実ですが、子供が大きくなってきたら次はファミリーカーは避けられません・・・。

たぶん弄った車はイヴォークが人生最後になります。
そう考えてフルエアロに踏み切りました。

「息子よすまん!こんな父親で・・・・。」と、いちよは感じている2回目の納車日でした。


Posted at 2014/08/04 23:33:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハーマン | クルマ
2014年08月03日 イイね!

早く明日になぁ~あ~れ。


嫁と初めてディズニーランドに行った時に買ったお揃いのi-phoneケース。

2個くっつけるとなんとも可愛いデザインです。

僕が黒で、嫁がピンク。

最初は恥ずかしくて嫌だったんだけど、いつのまにかそんな事も忘れていまだに使い続けています。



嫁はさっさと飽きちゃったみたいです・・・・。



そんな事はまぁ~よくて、明日はいよいよ入院中のイヴォークが退院します。


2回目の納車が楽しみで何か書きたくてPCに向かっただけのブログでした。


納車に問題がなければ、夜は慣らしを兼ねてどこかにドライブに行きたいなぁ~
Posted at 2014/08/03 22:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | イヴォーク | 日記
2014年07月29日 イイね!

続・シボ取り

昨日のブログの続きです。


フェンダー部分ですが、反対側はシボ取りが終わり取り付けされていました。


フロントフェンダー部分。
フェンダーアーチが綺麗にシボ取りされ、バンパーに合わせて1ヶ所切れ目が入っています。


かなりさっぱりした印象のサイド。
こちらはまだ仮止めマッチング中?!


リアフェンダーも綺麗にピカピカに塗装されていました。フロント同様に切れ目が追加されています。


フロント周りとエアダクト。
仮止め段階ですが、雰囲気が出てきました。


台形部分2ヶ所に切り込みが入れられていました。

ここまで来ると「もう戻れないんだなぁ~」って気持ちで写真を撮っていました。


ん~でもこのバラバラになってるイヴォークも好き。





Posted at 2014/07/29 22:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハーマン | 日記
2014年07月28日 イイね!

シボ取り

代車生活が辛くなってきたので、休みに作業中のイヴォークを見てきました。


各部が外されてバラバラになっていました。
外されている部分は全てシボ取り、塗装を行って頂いています。もともとダイナミックなので、下の10cm弱です。


フロントフェンダー部分。


エアダクト部分も外されておりました。想像していたより大きく切り取られていました。


リアフェンダー部分。
サイドステップ部も外されてむき出しの状態です。


こうやって見てみると結構派手に外されています。


中央部分はシボ取りが完了していて、左右のリアフォグ部分は取り外されシボ取り塗装中でした。


リアワイパー部分もシボ取りの為にバラバラです。
あまり目立つ部分ではないので、完成しても誰にも気づいてもらえないだろうと思いますが・・・・・・。


フロント下部。
思いっきり切り取られちゃっていますが、これで見える部分のシボは全てなくなります。


スタッフの皆さん、暑い中作業ご苦労様です。
Posted at 2014/07/28 22:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハーマン | 日記

プロフィール

「ディフェンダー乗り始まって数日ですが、バックする時って音がしないけどこれって設定で変えれるのかな?DなのかRなのか分かりにくくないですか?」
何シテル?   04/13 14:26
2023/04/11納車になりました。 イヴォークからディフェンダーに乗り換えました。ゆっくり少しずつ弄って行きたいと思います。 ディフェンダー乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kento7000さんのランドローバー ディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 22:11:39
リバースギアチャイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 14:03:13
METYOUCAR センターコンソールトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 21:25:12

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
イヴォークからディフェンダーに乗り換えました。色々教えてください。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
レンジローバーイヴォークに乗っています。 長い納車を待つ事が出来ずに、即納出来る限定1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation