• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kento7000のブログ一覧

2016年03月09日 イイね!

ジャカルタに行ってきました。


インドネシアのジャカルタに行ってきました。

ここは1月に爆破テロがあった場所です。悲惨なニュースで記憶に残っておられる方も多いのではと思います。
実はこの辺は毎回インドネシアに行くたびに通る道ですし、このスタバも何回も行った事のある場所です。隣のデパートなどもよく買い物に行っていました。
そんな場所でのテロだったので、ニュースを見た時はビックリしました。


爆破のあった駐車場。

今まで何回か命の危機を感じた事がありますが、この10年は比較的安全だったのでちょっとビックリもしています。インドネシアはイスラム国家でもありますので、いつテロがあってもおかしくは無かったのですが、知っている場所でのテロはちょっと複雑ですね・・・・。


お怪我をされた方の一日も早いご回復と、亡くなられた方へご冥福をお祈り致します。

Posted at 2016/03/09 18:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年09月30日 イイね!

ハーマン スピーディー君入手しました!


2010年に発売され、完売となっていたハーマン携帯ストラップ「スピーディー君」を入手致しました。ただのカエルの携帯ストラップではありますが、今となってはなかなかレアなアイテムです。


背中はチェッカーフラッグ、目はスピードメーターになっています。


サイズは1/1、1/17、1/47があるらしくストラップは1/47になります。

*ハーマンのHPから拝借した画像。
ドイツのハーマン本社にある1/1サイズ。国内には2個あるみたい。



とりあえず、正式な場所が決まるまではここにぶら下げる事にしました。


入手困難でしょうけど、1/47だったらシフトローターの上でクルクル回したかったなぁ~


PS.中古でも良いのでだれか譲ってくれないですかね・・・・。
Posted at 2015/09/30 16:05:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハーマン | 日記
2015年09月28日 イイね!

祝!?普通免許取得


密かに教習所通いをしていた嫁がついにこの日を迎えました。


結果は98点!見事に合格です。
正直嫁には免許なんて取れないだろうと思っていたので、この結果にはビックリ。


当然我が家は僕しか免許を持っていませんので、車は1台。必然的にこうなります。
しかもダイナミックモードだし・・・・・。


今日分かったのですが、イヴォークには磁石の初心者マーク貼るスペースはここしかありません・・・・。

リアゲート周りやバンパーなど全て樹脂製です。
フロントはもっと酷くて、ボンネット、フェンダー、バンパーなどALL樹脂製なのでどこにも貼れません。


よくオフ会&みんカラ内でMyイヴォークは極悪で怖いと言われます。


今後初心者マークのイヴォークを目にした時は今よりももっと怖いので、道をすみやかに空けて頂き、安全な距離まで非難して頂く事をお勧めいたします。


PS.あ~マジどうしよう・・・・・。
Posted at 2015/09/28 22:20:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2015年09月07日 イイね!

第4回ECJ全国オフミーティング@美ヶ原高原&埼玉プチオフ(その2)


オフ会を終えて、エクシブ蓼科に戻りました。
嫁の誕生日でもあった為に、もう一泊です。


翌朝、北八ヶ岳ロープウェイで山頂を目指します。


どう考えても霧で何も見えないだろうと容易に想像がつきます。


霧で視界が悪いなぁ~と思っていたら、いきなり雨が降り出しすぐに山を降りました。


車を動かし、上から撮影。もう少し寄せて止めれば良かったと後悔。


牧場で馬を眺めていると、ボスは「ライオンと象はどこ?」とキョロキョロ。


白樺湖で撮影。
もう少し良い撮影ポイントもあったでしょうけど、疲れ果てて気力がありませんでした。

帰り道は関越道を選択。
中央道の渋滞を避ける為と、オフ会にお仕事で参加できなかった4425さんにお会いする為です。


と言うことで関越道を途中で降りて4425さんに連絡
急遽埼玉プチオフです。


並べて撮影を行ないましたが、色が違うと雰囲気も大きく変わります。
4425さんもボンドボディさんでのエアロ取り付けです。

雨の中でしたが、2台で撮影出来て良かったです。
4425さん、急な連絡で申し訳ありませんでした。

この後、2台でトレインして帰りました。



こんな感じで今回のECJ全国オフ&嫁の誕生日&結婚記念日&埼玉プチオフは終了です。

オフ会でお話しできなかった方も多く、撮影もあまり行なえなかったですが、とても楽しい全国オフでした。

また来年も参加したいと思います。

皆さんお疲れ様でした。

Posted at 2015/09/09 11:44:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月06日 イイね!

第4回ECJ全国オフミーティング@美ヶ原高原&嫁の誕生日(その1)


第4回ECJ全国オフミーティング@美ヶ原高原に参加いたしました。
オフ会当日は嫁の誕生日と結婚記念日でもあったので、思い切って仕事も休んでの参加です。

オフ会前泊組みはエクシブ蓼科に宿泊です。静かで落ち着いた雰囲気のホテルです。


遅れて到着すると、すでにECJメンバーのイヴォークが特等席に駐車ありました。


薄暗い駐車場にデデンと止められているイヴォークを見て、さらにワクワクしてきました。


翌朝7時にトレインで美ヶ原高原美術館に向かいます。


途中霧が凄かったですが、運良くリアフォグを増設しているえっぽさんの後ろ。
6個の赤いランプを追って会場まで・・・。

その頃ボスは車内で吐きまくっていました・・・・。


会場に着いてイヴォークを色別に並べます。

幸い撮影時には霧&雨もありませんでした。


ボスはピコピコ動くハロが不思議でず~っと見ていました。
寒くてアイアンバスターの毛布に包まっています。


そうそう、アイアンマンと言えばcarboy1509さん。
赤のイヴォーククーペはカッコいいです。


初めて見ましたが、お目立ち度は抜群です。


代表とま~ぼ~さんのイヴォーク。
エアサスが組まれているイヴォークは世界でこれ一台かも?!


あんぱんさんと並べて記念撮影。


jirobeさんのイヴォーク
ボディーカラーとホイール、ブレーキが同色塗装されています。


torataさんによる可変バルブ講習会が行なわれていたり。。。


くじ引きがあったり。。。


そうそう、出発当日にバタバタナンバープレート隠しも作りました。


初参加の全国オフ。

残念ながら後半雨になってしまいましたが、多くのメンバーの方とイヴォークに会えてとても楽しい一日でした。

またどこかのオフ会でお会いできる事を楽しみにしています。

Posted at 2015/09/08 10:19:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ディフェンダー乗り始まって数日ですが、バックする時って音がしないけどこれって設定で変えれるのかな?DなのかRなのか分かりにくくないですか?」
何シテル?   04/13 14:26
2023/04/11納車になりました。 イヴォークからディフェンダーに乗り換えました。ゆっくり少しずつ弄って行きたいと思います。 ディフェンダー乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kento7000さんのランドローバー ディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 22:11:39
リバースギアチャイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 14:03:13
METYOUCAR センターコンソールトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 21:25:12

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
イヴォークからディフェンダーに乗り換えました。色々教えてください。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
レンジローバーイヴォークに乗っています。 長い納車を待つ事が出来ずに、即納出来る限定1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation