• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kento7000のブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

【2015春】ECJ関東プチオフ &3歳の誕生日


長者ヶ崎駐車場で行なわれたECJ関東プチオフに参加してまいりました。
ゴールデンウィークなので渋滞を回避する為に早めに出発しましたが、全く渋滞も無く早めに到着。駐車場が9時オープンだった為に、5台のイヴォークで移動して時間潰し。


9時に駐車場に戻ると総勢17台のイヴォークが並んでいます。
これだけの数のイヴォークを見るのは初めてでドキドキです。午後から仕事だったので、全員とお話出来なかったのが残念ですが、無理して来て良かったぁ~って感想です。


ブログでしか拝見出来なかったイヴォーク達が横に並ぶと圧巻です。


各車個性があって楽しいです。
時間があればもっとゆっくり拝見したかったです・・・。


多くの方が今回のオフをブログにアップされると思いますので、ピックアップでご紹介。


まずはnewTORATA号のレンスポ。
横も縦も大きく、存在感バッチリ。ブレーキなんて本物?!と疑う位にデカかったです。


この色は15年式からの新色ですね・・・。初めて見ましたが、ザンジバルとも違う何とも落ち着いた色合いです。


ブラックのフロントがカッコ良かったです。車高の落ち方もホイールとベストマッチしていて見ていて気持ち良いバランスでした。


ど派手なカラーリングが目を引きますが、とにかく細かい所にまで変更が施されているイヴォークです。イヴォーク乗りにしか分からない所がガンガン変わっています。


リアのディスクですが、ここも技ありです。


カーボンミラーも憧れです。
ピカピカで吸い込まれる感じがカッコいいです。


カーボンが織り込まれたグリルは初めて見ました。
近くで見てもかなり綺麗に作られていて、純正品なのでは?!と思いたくなる位完成度が高かったです。


多くのイヴォークがキャリパーを塗られていましたが、この色はピカピカで綺麗だったです。


帰宅してからあまり写真を撮っていなかった事に気づき後悔・・・。
全国オフがある時には仕事を完全に休んでもっと皆さんとお話しして写真も撮らなきゃなぁ~と思っています。

オフ会参加の皆さん、短い時間でしたが、ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。


そうそう、ボス3歳のお誕生日おめでとうございます。

今年は早くオムツを取りましょうね。

Posted at 2015/05/07 09:27:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月27日 イイね!

横浜~プチオフ~お台場


休みを利用して横浜のアンパンマンミュージアムに行って来ました。
この日は朝から頭が痛かったので、さすがにこれは拷問です。


お隣のオートバックスに駐車して少し薬を飲んで居眠りしようと・・・。


すると一台のイヴォークを発見。
白線を踏んで一番端に止める気持ちは痛いほど分かります。この止め方はECJの方なのでは?と思い少し待ちましたが、オーナーさん現れず・・・・。


ぼけ~っとしてると「何してる?」を見たISSHIEさんが登場!
新しく履いたホイールやラッピングなどを見せていただきました。


発見したイヴォークの近くの駐車場が空いたので、2台で移動して勝手に撮影会。
本当にイヴォークって良いデザインだと改めて思いました。


結局3時間位止めていて駐車料金を払うのも嫌だったのでドライブレコーダーを取り付け。
まだ説明書も見ていないので、何とも言えませんが本当に写っているのかちょっと不安。

後日パーツレビューに上げますが、駐車中も何かあると録画してくれるらしいです。
もっとも正面だけしか映さないので、意味があるのかどうかは分かりませんが、無いよりは良いかぁ~って感じです。


帰りはお台場でちょっと早めの夕食。
天気も良かったので、テラスで食べましたが食べ終わる頃はちょっと寒かったです。


当然僕も安心安全な止め方しています。
最近は遠くに止める事に嫁も慣れたみたい・・・。


帰宅した頃にはお腹が減ってお土産のパンを食べました。

結局この日は4台のイヴォークを見る事が出来ました。
やっぱり横浜などはイヴォークの遭遇率が高いですね。この近辺に来てイヴォーク見なかった事がないですもん。

オチも思いつかないですが、こんな感じの休日でした。


あれ?!どこで頭痛治ったんだっけ?!
Posted at 2015/04/29 10:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2015年04月25日 イイね!

コメダプチオフ初参加


しょぼ男さん主催のコメダプチオフに参加してまいりました。
仕事の関係でかなり遅くなっちゃいましたが、ずらりと並んだイヴォークを見てホッとしました。

一番隅っこの駐車場が空いていたので、1.5台分を使わせて頂いて駐車しました。


夜の撮影なのが残念でしたが、埼玉じゃあまりイヴォークに遭遇しないのでこれだけの数のイヴォークが揃うとカッコいいです。


今回拝ませてもらったのはb@さんのイヴォーク。
B○NDB○DYのブログで見て知っていましたが、実車はかなりやばいです。見えない所まできっちり手が入っていてここまでやるかぁ~!って感じです。


個人的にはやっぱりブレンボが気になります。
いや~これはしびれちゃいます。


代表のテールもかなりインパクトありました。
気になっていたアイテムの1つですが、画像で見るよりも実物の方が数倍カッコいいです。


解散後に首都高をb@さんと流しながら帰りましたが、抜いて抜かれての繰り返しが楽しかったです。

コーナーに入るb@号を見る度に「ブレンボ効くんだろうなぁ~。突込みが違うなぁ~」などと考えておりました。

そんなこんなのコメダプチオフ。
是非また参加させて下さいね。

みなさんお疲れ様でした。
Posted at 2015/04/27 21:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月20日 イイね!

きた~!


中国でテレビのニュースになる位のイヴォークのトラブル発生との事。
なんでも2014~2015年式の9ATを載せた36,000台が対象らしいです。




ギアがバックに入らなくなったり、Pから動かなくてシフトチェンジが出来なくなったり、照明が勝手についたりと様々なトラブルがあり今回の騒動になった模様です。




MYイヴォークも9ATを積んでいますし、シフトが動かない症状がありましたので、同様の物と思われますが、中国では購入者に連絡を取り36,000台以上を修理するらしいです。

画像はネットですが、テレビでも大々的にやっているそうで、中国の友人が「お前の車やばくね~?!」と言われて分かりました。

現時点ではDからの連絡はありませんが、中国でこれだけの騒ぎになっていますので、日本でも何かしらあるかもですね。
Posted at 2015/03/20 17:51:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2015年03月18日 イイね!

サプライズ・プチオフ


食事を終えて駐車場に戻ってみると、なんと隣にイヴォークが止まっているではありませんか!

運転手の方が降りてきたので、「みんカラやってますか?」と尋ねると「fujiwhiteです。kentoさんですか?」と驚きのお言葉・・・。

イヴォークを見かけるとトレインしちゃったり、隣に止めちゃったりするのはイヴォーク乗りの習性でもありますので、もしやとは思いましたが、さすがにfujiwhiteさんだとは思いませんでした。

自宅から15分圏内にfujiwhiteさんが住んでいらっしゃるとはビックリ&喜びが入り混じった気持ちです。

橋を渡ってこっちの街に来る時はご連絡下さいね。

ん~ビックリ
Posted at 2015/03/18 08:37:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ディフェンダー乗り始まって数日ですが、バックする時って音がしないけどこれって設定で変えれるのかな?DなのかRなのか分かりにくくないですか?」
何シテル?   04/13 14:26
2023/04/11納車になりました。 イヴォークからディフェンダーに乗り換えました。ゆっくり少しずつ弄って行きたいと思います。 ディフェンダー乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kento7000さんのランドローバー ディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 22:11:39
リバースギアチャイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 14:03:13
METYOUCAR センターコンソールトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 21:25:12

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
イヴォークからディフェンダーに乗り換えました。色々教えてください。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
レンジローバーイヴォークに乗っています。 長い納車を待つ事が出来ずに、即納出来る限定1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation