• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori...のブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

Good-bye Mk4 Wagon

いつかはこの日が来ると思っていましたが…。
この度手放すことになりました。
本当はもう少し乗るつもりでしたが、大きなトラブルがダブルで
来てしまったのも一つの要因ですが…。


2002年 Mk4 Wagon購入時


2015年 2月末日



子供達も大きく成長。

旅行やキャンプと活躍してくれましたが,家族で遠出する機会も減ったことから
このクルマの役目も終了です。


13年 12万kmありがとう。
そしてお疲れさまでした。

因みに次のクルマもVWです。
引き続き,VWライフを楽しみたいと思います(^ ^)
Posted at 2015/03/01 21:06:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | Ⅳワゴン | クルマ
2013年09月10日 イイね!

ドナドナド〜ナ(涙)

ドナドナド〜ナ(涙)









病院送りになりました(汗)


明日には帰ってくるとは思いますが^^;
Posted at 2013/09/10 15:04:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | Ⅳワゴン | クルマ
2012年04月15日 イイね!

ゴルフⅣワゴン 11年目のリフフレッシュ

ゴルフⅣワゴン 11年目のリフフレッシュ








ゴルフⅣワゴンが我が家に来て11年。
10万キロも近く,そろそろ御役御免と行きたいところですが手放すのは惜しい…。
長男も大学入学してこれからもお金が掛かることからもう少し乗ることに。
乗るからには気持ちよく乗りたい♪
ということで大幅なリフレッシュをすることにしました(^ ^)



今回お仕事をお願いしたのは,お隣石川県にあるVW/Audi専門店シュポルトさん。



- リフレッシュ内容 -
・エンジンマウント取替(左・右・中央)
・足廻り交換
 ショック・アッパーマウント・ベアリング・バンプラバー他
 スタビリンク・フロントロアームブッシュ(Audi TT用)
 COXスタビブッシュ交換
・エンジンタペットカバーパッキン交換(漏油修理)
・ATF取替(フィルター他消耗品一式)
・運転席ドアロックユニット取替
・アンテナゴム取替
・エアロワイパー化(フロント・リヤ)
・室内コンソール廻り取替(灰皿蓋他)
・フロント4モーションリップ修理
・Audi TT用エンジンアンダーカバー加工取付
・エンジンルーム内ヒューズ点検



仕上がったクルマに乗りましたが,乗り味は全く別物♪
鈍感な私でもタイヤが数回転転がっただけで判りました。
ブッシュ関係を一新したことにより,クルマがカチッとしています。
異音・振動も明らかに減っている(^_^)
ATのシフトアップも滑らか。シフトショックも低減されてますね。




今回用意して頂いたパーツです。



ちなみに取り外した部品を確認。新旧画像比較はできませんが…。




エンジンマウントはブッシュが1cm近く縮んでいるとか。



アッパーマウント。こちらも1cm近く潰れているとか。



ショックアブソーバー(Sachs)&バンプラバー
フロントは生きてましたがリヤは完全に抜けてました(汗)
リヤのバンプラバーに至っては引きちぎれて2分割に



足廻りについては店長と相談しKONI FSDに
普段かみさんが使用していることを考慮した結果です。



フロントロアームブッシュ
片側に偏心しています。今回純正ではなくAudi TT用強化タイプを使用しました♪



運転席ドアロックユニット
メーター内の運転席ドア開表示不良およびドアカーテシランプ点灯せず取替
こちらの故障はゴルフⅣでは定番とのことです(笑)




クルマを引き取った後の帰り道はニヤニヤしっ放しでした。


これであと4年は乗れるかな♪
って言うかもっと早くリフレッシュすべきでしたf(^_^;)



今回メンテして頂いたシュポルトの東店長には感謝です。
ありがとうございましたm(_ _)m


整備手帳
その1
その2



P.S.リフレッシュ完了から一週間経ちます。


nori  『クルマの感じはどう?良いやろ~( ̄ー ̄)』
かみさん『何か変わったの?全然判らんけど…』
nori  『… (涙)』

Posted at 2012/04/15 20:16:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | Ⅳワゴン | クルマ
2011年05月04日 イイね!

Ⅳワゴン内外装リフレッシュ

Ⅳワゴン内外装リフレッシュ








我家のⅣワゴン,先月に車検を済ませて10年目に突入ですが
これを機会に内外装のリフレッシュを実施しました♪

外装はドアフィンガープレートの取替。
紫外線等にて表面のクリア塗装が剝れてボロボロになったため,
純正→純正に交換しました。


取替前


取替後



内装は運転席Window Switch Cover ・ 助手席・後部座席Grab Handle Coverの取替

ゴルフⅣの内装部品は質感を出すため,表面塗装がされていますが経年使用にて
剝れてボロボロになってきます。


今回取替 (右) 9年間使用(左)


助手席・後部座席Grab Handle Coverも合わせて取替しました。
Posted at 2011/05/04 23:36:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ⅳワゴン | クルマ
2010年10月24日 イイね!

Ⅳワゴン エアコン不調の原因は…。

Ⅳワゴン エアコン不調の原因は…。










エアコン自体ではなく,バッテリー上部にある
ヒューズホルダーの損傷が原因でした。

ヒューズが経年劣化?して溶損してようです(汗)
ヒューズ溶損でエアコン・電動ファンも死んでいました。
真夏じゃなくて良かったf(^_^;)

Ⅳ型では結構あるみたいですね…。


ヒューズホルダー本体も1.3諭吉しますので
Ⅳ型乗りの方はご注意を。
Posted at 2010/10/24 13:42:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | Ⅳワゴン | クルマ

プロフィール

2007 Golf Ⅴ R32 2Dr MT & 2019 UP GTI
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’24 桜ドライブ 敦賀 金崎宮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:25:27
奥能登絶景海道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 17:43:55
新湊と稲葉山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 17:41:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
UP GTI
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ワゴンから乗り換えです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
千葉の知人のところへお嫁入りしました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2014.2.28納車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation