• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masao69の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2016年6月25日

アウターバッフル3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
天気が悪かったり予定があったりで平日はほとんど作業が進められませんでしたが、今日で一気に挽回しましたよ~
2
アウターバッフル3
とりあえずバッフルリングを作りまくる!
ご近所さんにごめんなさいと心の中で思いながらズカガガガガっとジグソーでリングを大量生産!

外径200ミリ、内径140ミリ
板の厚さは15ミリので4枚、9ミリので6枚作りました。
3
アウターバッフル3
インナーバッフルに使う分はALPINEの赤いバッフルに重ねるため、ドアの鉄板に固定するネジのところを削って貼り合わせます。

クランプたくさんあれば2つ分同時にできますが、今回しか使わないから買い足しません!(笑)

本来であればALPINEの赤いバッフルも一緒に重ねる予定だったけどネジ穴からカビはえてたので再利用はしません。
またMDF切るのも大変だし新しく買い直します(笑)
4
くっついたら円の内側と外側の凹凸を削って防水を兼ねてパテ盛ってコーティングします。
塗装もアリだけどMDFの塗装は色々面倒なのと、こっちの方が重く作れてガッシリした物になるかと。


雨降ってきたので今日はこのくらいで勘弁してやる

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

タワーバー取り付けたいマン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 20:31:44
Peerless PLS-P830985 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:25:48
フロントスピーカーの交換 FOSTEX FE83En 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 22:02:24

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2018/12/22から
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ちょこちょこ変な弄りかたしてます
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
もらいもの
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
お手軽かつ安価で効果的にいじりましょー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation