• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べぇーの"アカスカ" [日産 スカイライン ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年3月25日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
初車検
代車はE12ノートで、e-powerじゃなかった(´・ω・`)
職場のK13のNISMO マーチ乗ってる先輩の代車はe-powerのノートやったらしい。
ほんで、マーチで10万円(メンテパックとかで)かかったと聞いてビビってたけど、作業賃くらいの4万円でした。
リース契約なので、重量税やら何やかんや込みで毎月支払っているらしい。

ハンドルを右に45度以上切った状態で左へ回転させ、ハンドルが頂点付近を通過すると「カチッ」と音がする。原因はわからないが、スパイラルケーブルと舵角センサを交換するらしい。クレーム対応で。
この間行った時は、「音がしません。」と言われたけど、お土産の効果だな( ̄▽ ̄)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検(8ヶ月半点検)

難易度:

ローターとキャリパーを塗装-2

難易度:

ホイール塗装完了しました

難易度:

クリアローラー塗りからのボンネットマットブラック化

難易度:

ホイール塗装完了しました

難易度:

ホイール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゾロ目ゲット」
何シテル?   12/04 17:41
べぇーと申します。 よろしくお願いします。 ちょっとだけ自己紹介 ☆趣味☆ ◎車  元整備士の祖父の影響で車が好きになった。  ドライブ行くの好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト球取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 21:13:10

愛車一覧

日産 マーチ ぎんまち (日産 マーチ)
平成31年2月9日大安 納車 V37スカイラインから乗り換え 約5年ぶりにマーチに乗りま ...
ドイツその他 VW-206G ドイツその他 VW-206G
ちょい乗り用(笑)
日産 スカイライン ハイブリッド アカスカ (日産 スカイライン ハイブリッド)
2014年4月19日 納車 ・電動ガラスサンルーフ ・スタイリシュマッドガード ・プラ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産のマーチです。 2014年4月19日仏滅 スカイラインに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation