• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAZUのブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

D-SPORTS CUP 2022 茂原ツインサーキット

D-SPORTS CUP 2022 茂原ツインサーキット11/5 D-SPORTS CUP茂原サーキットに参加してきました。

今回エントリーがその日のうちに満員締め切りの人気ぶりでした。
走行会イベントが好評で参加者が増えていくのは喜しいことですw

いつものターボエキスパートクラスで参加。
今回は横転やスピンする車両も多く危険な感じ。。。
何故かグリップ感がなくスピンしてヒヤヒヤしました。
溝無タイヤのせいかと思ってましたが・・・普通に速いペースで走ってる方もいたのでやはり走らせ方のせいかも・・・

タイムや走行の方は久しぶりの走行とかグリップ感が無いとかを言い訳にだいぶ腑抜けた走りになってしまいましてダメダメでした・・・反省。 何とか53.84。。
それでもいろんな方とお話してゆるく楽しくの雰囲気を満喫できて楽しい1日でした。

今期のD-SPORTS CUPでは全てタイムが落ちる結果になり残念。
来年は満足いく走りが出来るようにまたがんばろー
Posted at 2022/11/20 21:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年08月15日 イイね!

D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup 2022

D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup 2022
8月12日富士ショートコースでD-SPORT & DAIHATSU Challenge Cupに参加してきました。


当日は生憎の雨。。。そしてエントリーしたターボクラスは15台と1枠走行MAX台数。珍しく大盛況でした。まぁー今回はコペンクラス以外エキスパート・ビギナーのクラス分けが無かったからですが。


小富士のwetなんて何年ぶり?晴れの小富士でさえ1年ぶりくらいなんで走り方忘れてます・・・(;'∀')
正直タイムも望めないし安全にwetを楽しむことに。

1本目走行が始まると・・台数多すぎ、タイム差あり過ぎでクリア取れない。
これはタイムアタック不安です。
2本目以降になると皆さん慣れてきたのか追いつくと譲ってくれるようになりクリアまでいきませんが引っかかることが少なくなりました。

路面は全走行枠wetですが縁石以外特に滑りやすい印象はありませんでした。雨は1.2.3.本目が降っていて4本目だけ止んだ状態で走行でした。


何だかんだでクラス優勝させて頂きましたw 確か38.29秒だったかな




なんかコペンパンだそうですw






走行したクラスは事故もなく雨の走行結構楽しめました。
ターボクラスの皆さんありがとうございました。もしご迷惑をお掛けしていたらすみません。
当日構って頂いた方々もありがとうございました。


今回はいつものD-SPORT CUPと違ったので気になった事もありました。
やはり1枠台数多いならビギナー・エキスパートのクラス分けは必要だと思いました。初心者の方など譲ったり譲られたりの回数は減らす事で危険が減ると思いますし。皆走りにくいしね。
それにタイムをスマホアプリで見なければならないのも面倒。私は結局出来ず見れなかったんで他の参加者に見せてもらいました。印刷して貼り出して欲しかった。
あと雨が降ってるなら屋根ピットを一つ二つ空けて荷物置き場にするくらいの配慮は欲しかったですね。
テントないと荷物びしょ濡れー
Posted at 2022/08/15 18:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年06月06日 イイね!

Dスポーツカップ美浜

Dスポーツカップ美浜復活したD-SPORTCUP5/29美浜サーキットに参加してきました。
皆さん待ちに待ったDスポカップということでで満員御礼。

今回もターボエキスパートクラスでエントリー
同クラスはオプティ2台

はい!オプティエキスパートクラスw


久しぶりの美浜。どう走っていたのか忘れています。
思うままなんとなく走行するもタイムは・・・・フツー。

さらに昼のアドバイスタイムで初めて美浜走った時と同じ内容の事を言われて進歩が無い事を認識。。。 
減衰や空気圧弄ったり悪足搔きしてタイムアタックするも猛暑日で朝から走る度にタイムが落ちる始末。

しかしながら暑すぎてタイムが伸びないのは皆同じだったようで 
結果的に僅差で逃げ切りクラス優勝できましたw。

暑かったけど和気あいあいでぬるく楽しめました。
参加された皆さん、スタッフの方々、疲れ様でした。

次回は11月茂原か~




Posted at 2022/06/06 23:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2020年03月21日 イイね!

デントリペア

デントリペア積載車に載せた時に光の加減なのが非常に凹みが気になってしまい・・・遂に行ってみましたデントリペア!
今さらですが凹みを鉄板の裏から叩き出して修理するプチ板金です。塗装しないので通常の板金より費用も抑えられるみたいです。

この車の使い方考えたら仕方ないですが、以前ジャッキで当てられた1箇所のつもりで行ったら数箇所出てきて焦った(^^;。更に大きさも意外に大きかったし・・・ 取り敢えず今回は目立った3箇所施工。
予想外の個数と大きさで考えていたよりだいぶ費用がかかってしまいました・・・(T-T)
でも綺麗になって気分もスッキリしたんでやって良かったかな~w

Posted at 2020/03/28 19:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | オプティ | クルマ
2020年02月28日 イイね!

不具合から復活

不具合から復活昨年末にサーキット走行後LLCのリザーブタンクの水位が上昇していて溢れた形跡を見つけた事がありました。
その後特にそんな症状も出なかったんですが、年が明けて何か気になったのでリークテスターかけてみると

・・・青い液が緑に変色・・・。

ガスケット抜け確定(T-T)
どうやら回転が上がった時だけちょこちょこ抜けてるみたいでした。

そして先日、見事に復活出来ました♪
時間もなく面研とか出来ませんので今回は友人に紹介してもらったお店で修理していただきました。
オプティをDIY以外で修理するのは初めてでしたがとても親切で丁寧な作業してくれるお店で助かりました。今後の駆け込み寺ですねw

しかしまた新たな問題が。。。
エキマニにクラック予備軍を発見。まだ排気漏れはしてないけど遠くないうちに割れるだろうとの事。
新品にしたくても現在製廃らしく困ったの~( ノД`)…
どなたかストーリアX4用のエキマニ余ってる方いたら譲って下さーいw

Posted at 2020/02/28 22:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オプティ | クルマ

プロフィール

「ダイチャレ初参加終了。ドタバタして疲れた^^;。一発でタイム出すの難しい。」
何シテル?   06/18 21:41
軽自動車でサーキット走行してます。 主に関東近県のショートサーキットに出没。 車を壊さない様に守りの走りを心掛けてます。 車弄りはテキトーにDIYしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン HIGH QUALITY 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 08:43:21
JB-DET補機類セットアップチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 20:20:46

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
主にサーキット走行専用車。 サーキット走行で必要に感じた物と修理が必要な物を中心に維持っ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ライトチューン カローラレビンです。 AT→6速になってます。 走り方や弄り方の勉強にな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation