• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカパパの愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2008年8月11日

TV-NAVI KIT 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今日はコイツを取付です。ついでにビデオ入力ハーネスも一緒に接続します。両方共データシステム製のもので、ヤフオクで安く入手。
2
バッテリーを切断し、内装を剥がしていきます。
3
各パーツのばらし方はパソコンにインストールしてある技術マニュアルを参考にします。
4
NAVIユニットを取り出し、裏のカプラーにTV-NAVI KITとビデオ入力ハーネスを割り込ませます。
5
TV-NAVI KITの本体はこのあたりに設置し、ビデオハーネスはコンソールの中を通し、後席灰皿のところに出しました。
6
バッテリーを接続しテスト。ビデオ入力はバッチリOKです。バッテリーを外すとパワーウィンドウとバックモニターの初期化が必要になります。あと、オーディオ・ナビ、シートメモリー等も初期値に戻ってしまいました(ToT)
7
ついでに子供用にリアモニターも設置。このモニター、アリストからの移植です。海外製の安物ですが、9インチで画も綺麗です。
8
TV-NAVI KITのスイッチは目立たないようパーキングブレーキの上方に付けました。操作性はいまいちですが、慣れれば問題ナシ。

次回はセ~ジさんに教えてもらったマルチメディアプレイヤーをビデオ入力ハーネスに接続予定で~す。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@aki.gc8 ボルトありますよ(^_^)
届けましょうか?

何シテル?   08/24 23:15
なかなか車遊びをやめられませーん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チーム”K”の集結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 06:47:13
旧車だからこそドライバーの質は重要。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 06:41:56
イチゴを沢山実らせるには共に分かち合う必要がある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:59:47

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代から16年間乗ってます。全てプライベートで仕上げてます。エンジンは・・・5基目か ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ARISTOの加速が忘れられず、GS350では満足できませんでした・・・・・・。 3Lタ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
通勤〜サーキットまでオールマイティに仕上げて行きます❗️
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
免許取得以来ずっとトヨタ2TGに嵌ってます。愛車TE71は既に16年所有しており、もう降 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation