• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セガールの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2011年2月22日

ラッゲージドアオープニングスイッチ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
数年前にDIYで取り付けたセキュリティーに
トランクオープナースイッチを追加します!!

センターコンソールを
ばらすのが、めんどくさいので
この隙間から強引に作業します。
2
中を覗くとトランクオープナースイッチの
カプラーが2個見えます。
3
上のカプラー黒線に
常時電源が流れてきているので
手持ちの橙線を割り込ませます。
4
下のカプラーの※赤線に
※オレンジ色に見えますが赤色です(汗
電気を流すとトランクが開くので
手持ちの橙線を割り込ませます。

両方とも同じ色です(涙
5
リレーのコイル側に※常時電源が必要なので
※セキュリティーのオプション出力が
                  マイナス出力の為
以前、取り付けていた
デュアルリレーの常時電源(赤線)に
手持ちの黄線を割り込ませます。
6
あとはセキュリティーの
オプション出力(赤/白線)を
引っ張りまわしてきて橙線2本と黄線を
リレーに繫いで完了です。

配線方法は他にもありますが
今回はこの配線方法で作業しました。
7
リモコンでトランクが開くのは
楽で良いですね~ヽ(´∀`)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

予備車検 合格!  車検について

難易度:

フロントアーム交換

難易度:

オイルクーラーコア交換

難易度:

シャークフィン顛末

難易度:

40ソアラ 車検

難易度:

リアブレーキディスクローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆様の愛車をお手本に 日々精進していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
大切にしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation