• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

汁ビアのブログ一覧

2007年04月11日 イイね!

多分・・・?

昨日、会社帰りに面白いナンバー発見!!
車は34・GT-Rでしたが多分オーナーは以前32を乗ってたはず!!
なぜならば( ̄ー ̄)ニヤリ
ナンバーが32-34だったから!!
正解!?   |電柱|ー ̄) 隠れニヤリ
でも自分も15が入ってる( ̄◇ ̄)ノ
Posted at 2007/04/11 00:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月07日 イイね!

フルバケのフル傷

フルバケのフル傷ぶらりホームセンターに下車!
店内を探索していたら・・・( ̄□ ̄)
フルバケの傷隠しにちょうど最適なレザー風の生地がありましたので
ここでも大人買い!!
穴はあいとらんが未然に防ごうかと以前からあたためていたこの企画!
ついに決行!( ̄+ー ̄)
材料生地¥ 105 だった・ 
マジックテープ50㎝位? ¥400 だったか?
センス ¥0 備わってます!
完成後スマイル ¥0 誰にも負けません!!


さて・・・どうなる?
Posted at 2007/04/07 22:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月05日 イイね!

大人買い( ̄ー ̄)

大人買い( ̄ー ̄)行きつけの・とあるホームセンターでちょいと会社帰りに寄り道したら・
ツナギが¥980だったので思わず手にとってしまった( ̄◇ ̄)
黒は悪っぽくてカッコいい?( ̄ー ̄)ニヤリ
めったにない大人買いをした気分だった・・・
一品のみだけど・・・(>ε<)
Posted at 2007/04/05 23:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月04日 イイね!

オシャレは・・・

最近サイドステップが欲しくなったと思ったら・・・
身近な15に先を越されました~
意外と無いとむなしい・・・
やっぱオシャレは足元ならぬ・
オシャレは脇元から!!
Posted at 2007/04/04 23:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月02日 イイね!

汚れ

洗車しなくてよかった・・・
タイヤカスいっぱい付いてるけど~
雨だったのね~
来週まで汚れ。
Posted at 2007/04/03 00:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス エンジン・ミッション・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/211608/car/2949167/6009051/note.aspx
何シテル?   09/19 16:58
横風大好き、シャイでキャンツー好きなボクです。 初のドリ車を手に入れたのが、シルビアでしたが諸事情でナンバーを下ろし、サーキット専用になってしまいました。しか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インタークーラーウォータースプレーの作成① 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:59:49
足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 12:45:31
DCTオイル交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 08:28:45

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
2025年夏から新しい家族が増えました。 125ccですがデカくて軽くて機動力あって、操 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
譲り受けたハスラーから、運転が楽しいそうなアルトワークスに乗り換えました。 正解でした( ...
日産 シルビア 青黒苺 (日産 シルビア)
おもちゃに命預けてます
カワサキ ケーエスアール カワサキ ケーエスアール
2008年に新車購入で我が家にやって参りました。 少しずつカスタムしてから長い年月が経ち ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation