• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gonsukeのブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

北海道はデッカイどう? (その1: 東京~北海道)

北海道はデッカイどう? (その1: 東京~北海道)6月上旬から1月チョット、こっそりと北海道へ行ってきました。
犬同乗なので、フェリーが最短な大間~函館ルートを選択せざるを得ず、東京から大間までの約900kmは自走です。行きは太平洋側、帰りは日本海側を走りました。 総走行距離は8,350kmでした。
今年の北海道の特徴は、とにかく『観光客が少ない!(概ね例年の1割未満)』という点でした。 近年は、たぶん8割以上がインバウンド客だったので、今年はそれがほぼゼロ。 残り2割程度も自粛されている方が多いのでこんな人出だったのかなぁと思いました。 そもそも札幌/旭川/函館などの人が多い都市部は避けていたので、3密とは程遠い、例え私がウイルス感染していたとしても移す相手もいない状況がほとんどでした。

本州最東端の魹ヶ崎に行くには、ここから4km程度の山道を歩きます。 登山口の『熊出没注意』の張り紙が恐怖心をあおります。


震災遺構 たろう観光ホテル。


三王岩近くの津波到達点プレート。
一番上のプレートまで津波が到達したらしい。


恐山


大間


津軽海峡フェリー内。例年の1割程度も乗船していない感じでした。


津軽海峡フェリー函館フェリーターミナル


立待岬。右の島っぽいのが下北半島。左の島っぽいのは北海道の恵山方面。


函館金森赤レンガ倉庫。奥に見える山は函館山。


城岱牧場展望台。島っぽいのは函館山。


大沼付近。駒ヶ岳は独特の形状をしています。


きじひき高原 パノラマ展望台



トラピスト修道院


知内町青函トンネル記念撮影台。


白神岬。北海道最南端。


富良野。6月中旬ですが菜の花が満開でした。




Posted at 2020/07/23 18:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #タントカスタム エンジンオイル交換(23回目, 57,861km, フィルターも交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/2116460/car/2588231/7858446/note.aspx
何シテル?   07/06 22:19
Gonsukeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム Gonta 6号 (ダイハツ タントカスタム)
2018.5.19.契約。TantoCustom RS TopEdition SAIII ...
スバル ステラ Gonta 5号 (スバル ステラ)
スバル ステラカスタムRS-SAです。 人生初の軽自動車で、これまでの軽自動車に対するイ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
2LターボAWD280ps。 燃費は、数~9km/L程度でハイオクガソリン車でした。 ス ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
3.4L-V6-DOHC, NA, AT, AWD。 燃費は数~8km/L程度だったと思 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation